« 「独立自尊の精神」は如何なる大震災があっても絶対に破壊されない! ~政府に頼っているからこそ、大震災からの復旧復興が遅れる~ | トップページ | 自分が出世したいのなら、自分の上司を出世させろ »

結婚式場と地縛霊

●地縛霊の意外な棲み家

 俺には姉が1人いるんだけど、この姉が子供の頃から霊能力を発揮して、家族で温泉などに行くと、「あそこの旅館には幽霊がいる!」などと言うことが度々あった。俺の方はまだまだ幼かったために、「霊能力があるなんて、お姉ちゃんは凄いな」と思っていた時期があった。しかし折角家族で旅行に来ているのだから、幽霊云々は言うなよと思うようになり、俺が中学生の時に家族で旅行をしたのを最後に、家族旅行というのは我が家から消えてしまった。

 「なぜ旅館に幽霊がいるのか?」というのは長らく気になっていたのだが、大人になってからその解答を得ることができた。温泉での入浴はただ単に体の汚れを落とすだけでなく除霊をもする効果があるので、宿泊客に憑依していた悪霊が入浴によって除霊されてしまい、そのためにその旅館に幽霊として居座ってしまうことになるというのだ。だからこそ旅館にいる幽霊は非常に低レベルな悪霊であって、悪さをすることは殆どないというのだ。

 因みに旅館としては定期的に除霊をして、幽霊をあの世に送ってあげないと、「あそこの旅館には幽霊がいる!」ということが噂になってしまい、宿泊客が減少し、倒産してしまうことになるのだ。事実、うちの家族も姉が幽霊の存在を指摘した旅館には2度と宿泊しに行っていないのだ。旅館の主人がちゃんと宗教心を持って神棚や御霊舎を持つと同時に、5年に1度は旅館を休館にし、霊能力者を呼んで本格的に除霊をして貰った方がいいのだ。

 旅館に取りつく幽霊よりも、遥かに強力な霊力を持つ悪霊がいる場所は、意外や意外、実は結婚式場なのである。現世で結婚できなかった悪霊や、現世で結婚しても不幸になった悪霊などは、結婚に対して非常に激しい執念を持っているので、結婚式場に吸い寄せられ、その結婚式場の地縛霊となって、結婚式場に来る人々を祟るようになるのだ。

 考えてみれば、姉は結婚式場で悪霊を見たなどと一度たりとも言ったことがない。姉の霊能力は矢張り低レベルのものにすぎなかったのだ。その一方、俺は子供の頃から結婚式場がどうも嫌いで、結婚式場に行ったことなど今まで数えるほどしかなかった。なんで俺が結婚式場を嫌うのか長らく疑問であったのだが、結婚式場には地縛霊がいるということを知った時、非常に納得が行ったのだ。

 霊能力者の中でも結婚式場に地縛霊がいるということを指摘する霊能力者は本物の霊能力者だと見ていい。普通の霊能力者ですら、人に憑依している悪霊を云々言うことはできても、結婚式場に居る地縛霊のことは解らず、その地縛霊による霊障を除去することができないのだ。まさかそんな所にはいないだろうというのは、人間の普通の心情だからだ。

●幸せな結婚式を挙げたのに不幸になる理由

 世の中には幸せな結婚式を挙げたのに、その日を境に急転直下で不幸になってしまう男女がいるものである。その理由は意外と簡単で、結婚式場に居た地縛霊に祟られてしまい、霊障のために有り得ない悲劇に見舞われてしまうことになるのだ。結婚というのは新郎新婦も完全に油断しきっているので、そこに付け込まれると、結婚生活を滅茶苦茶にされてしまうものなのである。

 結婚後3年以内に夫が失業してしまったり、夫が病気をしたり、事故に遭ったりしたのなら、霊障を疑った方がいい。普通、結婚すると妻の財産運が夫にいい影響を与えるので、夫の仕事が巧く行ってしまい、病気や事故などしていられなくなるのだ。結婚式の時に結婚式場に居た地縛霊に祟られてしまったのである。

 妻の方は結婚で退職や転居したりするので、これがいい厄払いになり、それほど強烈には祟ってこない。気をつけるべきは「不妊症」で、結婚式を豪華にしてしまうと、強い霊力を持った地縛霊に取りつかれてしまい、それで不妊症を発症してしまうことになるのだ。人間には身分相応というものがあるので、絶対に自分たち夫婦の実力を超えるような結婚式を挙げてはならないのだ。

 折角、子供が生まれたのに、子供が難病奇病に罹ったり 病死や事故死などをしてしまったら、矢張り結婚式場の地縛霊の仕業だと見ていい。特に心臓疾患を持った赤ちゃんを産んでしまう夫婦は完全に地縛霊に憑依されていると思った方がいい。手や足に障害を負うのではなく、心臓に障害があるというのは余程のことだから、悪霊に祟られない限り、そういうことは起こらないものなのである。

 そして最終的には離婚だ。結婚する前まではラブラブに愛し合っていたのに、結婚後駄目になって行き、離婚に陥った場合、矢張り、結婚式場で地縛霊に憑依されてしまった可能性が高いのだ。しかし離婚する夫婦はそもそも相性が良くなかったとか、相性が良くても結婚する時期を間違えたとか、そういうこともあるので一概には言えない。だが、相性も良く、結婚した時期も良いのに、離婚してしまった場合、結婚式場の地縛霊の仕業と見た方がいいのである。

●結婚式場で結婚式を挙げる際に注意すべき点

 地縛霊のいない結婚式場を探すよりも、結婚式場には地縛霊がいると思っておいた方がいい。要は結婚式場で結婚式を挙げても、そこに住む地縛霊に祟られなければいいのである。逆に言えば多くの夫婦はやってはならないタブーを犯すからこそ、地縛霊に祟られているのである。

①宗教法人が経営している結婚式場で挙げること

 まず結婚式場は宗教法人が経営している結婚式場にすることだ。民間業者では結婚式を挙げることはできても、除霊する能力まで持っていないので、地縛霊に対してなんの措置も取っていないのだ。但し、宗教法人といってもその教団が金儲けでやっていない場合に限る。その教団が金儲けに走っていると、民間業者となんら変わらない状態になってしまうのだ。

 これだけはやめておいた方がいいのは、海外に行って外国の教会で結婚式を挙げることだ。日本人と外国人では宗教が違うし、しかも外国の教会に住んでいる悪霊が祟ってしまい、本当に恐ろしい事態を招いてしまうのだ。特にキリスト教の神父や牧師たちは除霊する霊能力を全然持っていないし、教会の地下には墓地がある教会もあるので、悪霊に祟られると確実に不幸になっていってしまうのだ。

②地味婚に徹すること

 結婚式や披露宴は地味にして、地縛霊の嫉妬を買わないようにすることだ。要は、地縛霊はその結婚式や披露宴が派手だと思うからこそ祟ってくる訳で、それなら地味婚にしてしまえば、地縛霊が祟ることはないのだ。特に高級ホテルで披露宴を行うのではなく、どこかのレストランを貸し切って披露宴をした方が、新郎新婦としては無難なのである。

③赤ちゃんや子供を無料で出席させること

 ところが田舎などに住んでいると、どうしても大量にお客様を呼んで、盛大な結婚式や豪華な披露宴を開かざるを得ない。田舎ゆえに結婚式や披露宴が最大の娯楽になっているので、どうしても派手にになってしまうのだ。そういう時は赤ちゃんや子供たちを無料で招待することだ。赤ちゃんや子供たちはまだまだあの世に片足を突っ込んだ状態で生きているので、地縛霊は手出しができなくなってしまうのだ。田舎の結婚式で赤ちゃんや子供たちを呼ぶのが当たり前になっているのは、自然と出来た地縛霊に対する対策なのである。

④結婚式と披露宴は赤字で丁度いい

 金儲けの才覚があるなら、結婚式や披露宴を黒字にしてしまうことができることであろう。しかしそういうことは非常に危険で、結婚式場の地縛霊に逆に憑依され易くなってしまうのだ。結婚式や披露宴は赤字で丁度いいのであって、もしも黒字になってしまったら、自分たちの結婚式に出席してくれた人たちに対して、その後、多目に結婚祝い金を出すとか、出産祝い金を出すとかして、儲けたお金を還元し、黒字部分のお金を全部使い切った方がいいのだ。

⑤帰宅後、全身に冷水シャワーを浴びる

 結婚式場には地縛霊がいるので、憑依される可能性は常にあるのだ。そこで帰宅後、すぐさま風呂場に行って全身に冷水シャワーを浴びて、除霊してしまうのである。要は「禊」なのであって、意外なことかもしれないが、これが結構威力を発揮するのだ。結婚式と披露宴を挙げてクタクタになる気持ちは解るが、だからといって帰宅後、行き成りそのままの姿でベッドで寝転んでいると、確実に地縛霊が取りついてしまうのだ。

●出席者が注意すべき点

①余程親しい人の結婚式以外には出席しないこと

 結婚式の出席者たちも、自分が新郎新婦でなくても地縛霊に祟られることも有り得るのだ。そこで余程親しい人の結婚式以外には出席しないようにすることだ。昔は親しくても、今はもう交流がないのなら、結婚式など出なくてもいいのだ。特に独身女性がのこのこと結婚式に出席しまくっていると、そこで地縛霊に祟られて、自分自身が結婚できなくなるという事態に襲われてしまうことになるのだ。

②出来ちゃった結婚は大歓迎

 新郎新婦が理想的な結婚をした時こそ、地縛霊は強く祟って来ることになる。例えば良家のおぼっちゃま、お嬢様同士が結婚した時や、美男美女のカップルが結婚した時などは、地縛霊が憑依して来るのだ。そのため出来ちゃった結婚のように、みんなからケチがつくような結婚式だと地縛霊は祟って来ないのだ。出来ちゃった結婚は大歓迎なのである。

③結婚祝い金は余計に出す

 結婚式に出席するなら、結婚祝い金を多めに出し、絶対にケチらないことだ。お金を多く出すことは厄払いになるので、自分に地縛霊が祟られないようにする最も簡単な方策なのである。今月はお金がピンチだと思うなら、そういう時は欠席をするようにすることだ。金欠の時は既に自分の財産運が弱っているので、そこを地縛霊に付け込まれることがあるのだ。

④披露宴の食事はテイクアウトしない

 披露宴では食べられないほどの食事が出て来るのだが、その食事を幾ら食べ残したからといってレイクアウトしないことだ。食事をテイクアウトしてしまうと、結婚式場にいる地縛霊を自宅に呼び入れてしまうことになるのだ。関東地方の人たちは「なんで披露宴の食事をテイクアウトするんだ?」と思ってしまうかもしれないが、大阪の人たちは平気でこれをやるのだ。だからこそ大阪府民の離婚率は非常に高くなってしまうのである。

⑤帰宅後、全身に冷水シャワーを浴びる

 新郎新婦でなくても、帰宅後はすぐさま風呂場に行って、全身に冷水シャワーを浴びてしまった方がいい。禊をきちんと行うためにも、披露宴でお酒を飲み過ぎないようにし、二次会や三次会には出席しないことだ。お酒を飲みたいのなら他の機会にすべきであって、披露宴の時は披露宴に徹してあげるべきなのである。

●祝言と墓参りと初参り

 知識人の中には「日本人は正月に初詣に行き、結婚式はキリスト教の教会で挙げ、葬式はお寺であげるから、宗教音痴だ!」と言って来る人たちがいる。この手の知識人は典型的な「学問をした馬鹿」であり、日本の宗教事情が解っていないのだ。神道はキリスト教のように結婚式を聖礼典にしていないし、仏教に関しては長らく神仏習合をして来たために、普通の日本人なら仏教式の葬式を挙げることになんの抵抗もないのだ。

①祝言

 今でこそ外で結婚式を挙げるようになってしまったが、明治維新前までは結婚式などせず、自宅で「祝言」として結婚を祝っていたのだ。だから結婚式を外で挙げても別に構わないのだ。大体、キリスト教の教会で結婚式を挙げても、自分たちはキリスト教徒であると思っている人たちはいないであろう。

 但し気をつけるべきは、外で結婚式を挙げても、矢張り自宅で祝言を挙げておいた方がいいということだ。夫の実家で身内だけを呼んで、結婚祝福会を行うようにするのだ。夫の両親から自分たち夫婦の結婚を認めて貰うということが、その夫婦にとって最初の通過儀礼になるので、この祝言をやっておかないと、その後、自分たちの結婚生活に何が起こるか解ったものではないのだ。

②墓参り

 祝言を挙げたのなら、その後、夫の家の墓地に行って、夫のご先祖に結婚を報告することだ。妻は所詮、余所者であるために、まずは夫のご先祖たちに結婚したことを報告し、その一族に加え入れて貰うようにしなければならないのだ。祝言と墓参りをやっておけば、悪霊に祟られることはまずないであろう。

③初参り

 日本は平安時代まで「妻問い婚」であったために、神道はキリスト教のように結婚式に重点を置かず、「初参り」に重点を置いているのだ。こっちの方が非常に合理的だと思う。矢張り夫婦は結婚したからそれで結婚したという訳ではなく、赤ちゃんを産んでやっとちゃんとした夫婦になれるからだ。だから赤ちゃんが生まれたら、地元の神社に赤ちゃんを連れて参拝し、赤ちゃんが出来たことを報告することだ。その際、妻は赤ちゃんを抱いてはならず、姑が赤ちゃんを抱くことになる。母権制が強かった名残りがこういう所で残っているのである。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/08/25

Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 「独立自尊の精神」は如何なる大震災があっても絶対に破壊されない! ~政府に頼っているからこそ、大震災からの復旧復興が遅れる~ | トップページ | 自分が出世したいのなら、自分の上司を出世させろ »

育児」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

キャリア」カテゴリの記事

コメント

タマティー様

いつもいつもタマティー様の記事には驚かされることばかりです。

結婚式場に霊がいるとは考えていませんでした。
私はできちゃった婚の上に地味婚でしたので、大丈夫ですが(笑)


ただ、初参りに関しては長男の時は写真だけで、長女の時も、産土神社にお参りを普通にしただけでちゃんとしませんでした。

夫の母がクリスチャンで余り初参りに関心がなかったり、私の父も新興宗教を信じていて、神道のやり方には同調しないためです。

結果的に今、長男は発達障害を抱えています。
神様のお守りを産まれたときにいただけなかったことは悔やんでも悔やみ切れず、その後事あるごとに神社に行き去年の七五三はしっかりお祈りしてきました。
もっと早くにタマティー様の記事に出会えていたら…。
神様を粗末にしてはならないなぁと痛感しています!

投稿: りく | 2011年6月19日 (日) 09時06分

おはようございます。
今回のお題の内容について気になり、メールさせて頂きました。
私の結婚式は、身内だけで父と母が眠るお墓のあるお寺で挙げました。そしてそちらは私の方の先祖のお墓もあります。
披露宴は、ホテルの披露宴会場で友達も呼びしました。
何か良く無い点がありましたら教えて下さい。
いつも有り難うごさいます。

投稿: ぽんちゃん | 2011年6月19日 (日) 23時51分

 りくさん、出来ちゃんた結婚は意外と馬鹿にできませんよ。
 出来ちゃった結婚のために、結婚が巧い具合で不完全になってくれて、悪霊に祟られることがなくなるんです。
 但し社会的には称賛される結婚ではないので、肩身は狭いと思います。
 でも、不妊症の女性たちが赤ちゃんを妊娠できないことで苦しんでいる姿を見たのなら、出来ちゃった結婚でも良かったと思う筈ですよ。

 出来ちゃった結婚になったというのは、その息子さんがりくさん夫婦に「別れるな!」ということで霊界から下りてきた訳ですよ。
 発達障害を抱えているのなら尚更のことであって、余計に別れてはならんということを教えてくれている訳ですよ。
 世の中にはどんなに愛し合っても子供ができないカップルがいる訳だし、どんなに愛し合っても結婚には至らない恋愛だって沢山あるんだから。

 クリスチャンのように信仰義認説に立ってしまうと、自分はキリスト教を信仰をしているから、それで自分は正義であるという感じになってしまい、そのために精神的な成長がピタリと止まってしまうんですよ。
 新興宗教の方は信仰のことも言うけど、信仰以外にも宗教活動を他に沢山やるので、まだまだ緩和されるんですけどね。
 自分の母親が精神的に成長していないと、自分にそのとばっちりが来るだけでなく、自分の子供にも隔世遺伝のような形で飛び火して来ますからね。
 まあ、初参りには行けなくても、墓参りには行けると思うので、墓参りに行くことでご先祖様に守って貰うようにすることですよ。
 そうすれば発達障害もそんなに酷くなくなり、いずれ消えて行ってしまうもんですよ。

 因みにうちの母親も意外と幼稚で、日曜日の夜に「マルモのおきて」を見ているんです。そのため毎週、日曜の夜は愛菜ちゃんの歌とダンスを聞きながら就寝ですよ。
 ほんとにどうにかしてほしい~!

投稿: タマティー | 2011年6月20日 (月) 06時52分

 ぽんちゃん典型的な地味婚ではないですか!?
 お寺で結婚式を挙げたというよりも、事実上、自分の両親が眠る墓の前で結婚式を挙げたというような形ですね。
 これなら悪霊には祟られませんよ。
 逆に両親が霊的にぽんちゃんのことを守ってくれると思います。

 両親が早くに死んでしまうと、女性の場合、自分の財産運が異様に発達するので、巧くお金をゲットして、そのお金を失わないようにして行くことですよ。
 家計簿をつけて家計を管理し、無駄な支出を削ぎ落して、お金をしっかりと溜め込んで行くと、その貯金が吸引力を発揮して、お金をどんどん吸い寄せて行くようになるんです。
 ぽんちゃんには両親がいない以上、お金は想像以上に頼りになるので、常に或る程度のお金を持っておくようにすることです。
 それが自分の身を守ることになります。

投稿: タマティー | 2011年6月20日 (月) 07時04分

おはようございます。タマティーさん
いつも、気になる事を迅速に答えて頂き有り難うございます。お陰様でスッキリし、安心しています。お寺で結婚式を挙げて本当に良かったと思います。
家計簿は、毎月決まった生活費を頂き日々レシートをまとめています。管理は主人がしています。戌亥は人に頼らない方が良いという事でしたので自力で地道にお金を貯めたいと思います。
有り難うございました!

投稿: ぽんちゃん | 2011年6月20日 (月) 21時57分

タマティーさん、お久しぶりです。
「不妊」の言葉にすぐに反応してしまう私です。

実は、私、結婚式は徳川家康に関係のある神社で挙げました。披露宴はすぐ近くのホテルで、ほぼ親族のみで執り行いました。いわゆる地味婚だと思います。
結婚後、すぐに大変な問題が発覚したのですが、無事に解決に至り、さらに旦那にとっては好転とさえなったのです。
しかし、望んでも子供は授からず、さらには旦那とは相性悪く、死にたいと思うことや涙を流す日が多すぎ、何かに祟られてると思わずにはいられません。 

そうなんです。教えて頂いた「白い(つもり)犬」(←まだ効果が出るには早過ぎですね)の効果も漢方薬の効果もまったくない状態が続いてます。

さらに、またまた不仲が再燃している所で、本当に旦那との生活が苦痛なのです。もう自然妊娠はお互いに無理なので、来月からは人口受精で続けます。
旦那側の墓参りには未だに行ってませんし、その話をすると怒りだすので先祖へのご挨拶はできないのです。どうしたらいいでしょう?ちなみに私の両親の先祖参りは昔から習慣です。

こんな状態ではやはり子供を授かることは不可能でしょうか?子なしで家族になれない旦那との生活が続くなら死んで人生をやり直したいです 旦那への感謝の気持ちはありますが、お互い「好き」という感情はないと思います。

投稿: はぐまろ | 2011年6月22日 (水) 22時43分

 はぐまろさん、あれれ、夫婦仲は好転したんじゃなかったの?

 こういう場合、墓参りははぐまろさんの実家の墓に参るようにすることですな。
 はfぐまろさんのご先祖様から御守護を頂いて行くしかないですよ。
 梅雨が明けたら墓参りに行ってくればいいですよ。

 あのだな、夫婦で一緒に仕事をしている場合、公私ともに夫婦で行動してしまうために、どうしても息が詰まってしまいますよ。 
 それで「嫌い!」と騒いでしまうんですよ。
 できることなら、たまには実家に帰って寝泊まりしたり、女友達と遊んだりして、巧い具合に息抜きができるようにすることですよ。
 自分がストレスを溜め込んでいなければ、相手の欠点って意外と気にならなくなるものですよ。
 
 それから今回の原発事故のために、東北地方の魚介類を買わなくなり、その代わりに関東よりも西の方面の魚介類を買うようになりました。
 先日、愛知県産の「あさり」の味噌汁を飲んだのですが、今まで食べて来たあさりよりも非常に美味かったです!!

投稿: タマティー | 2011年6月23日 (木) 06時49分

タマティーさん、やっぱり今月も規則正しく(←更年期近いから有難いと思わないとねっ(^-^;)リセットしちゃいました。もうショックでショックで朝からずーっと死ぬことばかり考えてます。
もう年齢的にも世間が認めてくれない年齢だし、どうあがいても子宝に恵まれないような気がするのです。
このまま子供のいない、家族になれない生活を続けるのは「嫌」というより「無理」です 本当に一体どうしたら子供を授かることができるのでしょう?

苦労もなくお金もかけずに簡単に子供ができる人、、、羨ましいよりも憎らしいです。

今日、携帯に便利な小さいノートを買ってきました。
タマティーさんの不妊改善法は絶対外せないですから、再度じっくり読み直し、しっかりとメモを残します。いつでも(仕事中も)目に留まるように
他にも風水とか、色々な妊娠するための方法など全部書き写し、残された本当に少ない時間にできるだけの(お金ないから体外受精以外)ことはしてみようと思います。
狂い死にしたくないもんっ
本当に本当に心の底から子供が欲しいです。

PS.三河産のアサリはおいしいですよ!一色とか佐久島は有名です。ただ、旬はGWまでなんですよ。ちなみに「ワタリガニ」もお勧め…今では高級で食べれないけど♪

投稿: はぐまろ | 2011年6月25日 (土) 22時30分

 はぐまろさん、相変わらずグロッキーじゃな。
 あのだな、自分自身が楽しく生活していないと、雲の上から赤ちゃんはやってこないですからね、

 最近、うちの行かず後家の姉が高齢のため「ムクミ」になったのですが、そこでキュウリの糠漬けを食べさせたら、ムクミが一気に取れてしまいました。
 歳を取って来ると排水機能が落ちるために、女性は浮腫んでしまうんでしょうね。
 はぐまろさんもキュウリの糠漬けを食べて、余分な水分を排出して、赤ちゃんを産めるような体にしてしまうことです。
 夏は妊娠し易いシーズンなんだけど、暑いからと水をガブ飲みすると、水分過剰で妊娠できなくなりますからね。
 
 夏は暑かろうが、ウチワでパタパタして涼しみ、冷房なんてできるだけかけないようにすることです。
 それと夏でも朝の内は日差しが強くないから、日に焼けることなくウォーキングができ、汗を流すことができます。
 汗を流すと卵巣や子宮の動きも良くなるから、それで妊娠し易くなるんです。

 因みに、次の土曜日に不妊治療関係の記事を出すので、是非ともお楽しみに!

投稿: タマティー | 2011年6月26日 (日) 07時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚式場と地縛霊:

» お悩み相談・無料で解決します、離婚浮気生活トラブル [総合救済センター NPO法人]
総合救済センターは、日々絶えることなく起こる悩み・トラブルを解決し、安心して暮らせる社会や環境 を作り出すことを目標に活動を行っています。あらゆる分野の問題に対応するため、専門的な知識を持ったスタッフを揃え、安心して総合救済センターを無料相談としてご利用戴ける態勢が整っております。 ... [続きを読む]

受信: 2011年6月22日 (水) 16時55分

« 「独立自尊の精神」は如何なる大震災があっても絶対に破壊されない! ~政府に頼っているからこそ、大震災からの復旧復興が遅れる~ | トップページ | 自分が出世したいのなら、自分の上司を出世させろ »