« 楽しい場を作ることの大切さ | トップページ | 学校では絶対に教えてくれないノートの取り方 »

税金は義務だと思って必要最小限は支払っておくべし

●お金を守る努力は税務知識を持つことから始まる

 自分たち夫婦が一生懸命に努力して資産を溜め込んでいく時、その資産形成を破壊するのが税金である。正確にいうと「重税」である。税金こそお金を大量に奪っていくのであって、税金に対してしっかりと対策を打たない限り資産形成は難しくなってしまうのだ。

 国税庁を絶対に甘く見てはならない。彼らは徴税のプロなのであって、決して脱税を見逃すわけがないのだ。だから税金を支払わないという選択肢を取るのではなく、税金を納めるがそれは必要最小限度に抑えなければならないのだ。

 国税庁も決して馬鹿ではないのだ。国民から満遍なく税金を取るなんてことはしないのだ。80対20の法則を使えば国民の上位20%の人達から重点的に税金を取ってしまえば、徴税に関して80%の効果が出てくるようになるのだ、

 だから自分たち夫婦の資産が溜まり始めた時に限って厳しく審査し始めるようになるのだ。忘れてならないのは、まだこの時期は資産の額が小さいので、ここでがばっと重税を課せられてしまうと資産形成の速度が減速し、資産が大きくなるまで相当な時間を要してしまうことになるのだ。

 お金を守る努力は税務知識を持つことから始まるといっても過言ではない。税金が資産形成に強烈なダメージを与えてくる以上、税務知識を知らないでは済まされないのだ。税務知識の勉強をすることは確かに大変だが、それなくして資産を拡大していくことは不可能なのである。

●税金を支払うことに悪口を言うな

 馬鹿な夫婦だと税金に対して悪口を言ってくるものだ。そういうことは絶対にやめた方がいい。というのは税金に対して悪口をいうのは税金に対して勉強しておらず、税務知識がないから悪口を言ってしまっている可能性が高いからだ。

 税金というのは収入の20%以内なら難なく払えるものなのである。このため税金がモロに苦なってくるのは、累進課税式所得税で税率が20%を超えてくる人々なのである。だから必要経費を多く取って納税比率を引き下げる工夫をするのである。

 税金というものはどんなに悪口を言っても、いずれは支払うものである。それなのに税金の悪口を言っていたら心が後ろ向きになってしまうのだ。これは精神的に非常に大きな損出だといっていい。自分たちが納めた税金によって政府や地方自治体が運営されるからこそ、個人ではできない仕事をして貰うことができるのである。

 もしも脱税で引っかかってしまったら、追徴課税が痛いだけでなく、その事件の処理のために大量の時間を食われてしまうのである。そうやって時間を無駄にするよりも、その時間を生産的な作業に費やした方が余程収入が増えるとおいうものなのである。

 税金に対して正しい意識を持つためにはテレビや一般紙を出来る限り見ないようにすることだ。テレビ番組でジャーナリストが政府の無駄遣いを指摘したり、一般紙で政府の汚職追及をやっていれば、それらを見れば確かに面白いことであろう。しかしそのために税金に対してネガティブな感情を抱いてしまい、着実に自分たち夫婦の正常な感覚を破壊していくことになるのだ。

●節税すべきところは節税する

 納税ですべきことは「脱税ではなく節税」であるということなのである。節税できる物があるならどんどん節税していけばいいのだ。まず基本的には必要経費を多くしたり、損益通算をかけて納税金額を少なくするのである。特例措置があるならどんどん使っていくべきなのである。

 節税を行うためにはこまめに領収書を取る必要性があるので、何かを購入する際に領収書を貰うことは夫婦で徹底しておいた方がいい。どちらかが領収書を貰う習慣を身に着けないと、深刻な夫婦喧嘩にまで発展してしまうのである。

 専業主婦なら日中は家事と育児をこなせば時間が空くので、その間に税金の勉強をするようにすることだ。夫は日中仕事に出ている以上、税金のことなど勉強している暇などないのであって、そういう状況下で妻が税金のことを勉強してくれれば非常に大助かりになるのだ。

 逆に危険なのは夫婦共働きの場合である、夫婦双方労働時間が長いので、夫婦のどちらとも税金に対して勉強してこないのである。夫婦共働きだと確かに所得は増えるかもしれないけれど、資産形成が非常に遅いのは税金のことをきちんと勉強してこないからなのである。

 それとどのような夫婦であrっても、納税に関する会議の時間を確保しておくことだ。年に1回の会議では絶対に終わらないので、定期的に会議を開いて納税に関する情報を夫婦で共有しておくことだ。今年の納税金額がどれくらいになるか解っていれば、配偶者は無茶な注文をしてこないものなのである。

●如何なる政府であっても、国民への租税負担率は10%である

 税金は素直に払うべきだが、税金を安くする努力は絶対にすべきなのである。国民は政府に対して税金を納めるからこそ、政治に対して意見を言う権利を有することができるようになるのである。もしも納税者が意見を言わないのなら、政府は幾らでも税金を高くしてくるものなのである。

 如何なる政府であっても、国民の租税負担率は10%を限度とすべきなのである。戦時になれば20%まで増やしていいが、平時になれば必ず10%に引き下げるべきなのである。国民租税率を低く抑えておけば国民は自然と豊かになっていくのであって、政府が下手に経済政策を乱発することがなくなるのだ。

 戦前の日本がなぜあれほどの急激な近代化に成功したのかというと、実は国民租税率が10%程度だったからなのである。それに対して戦後の日本はバブル景気以降、経済が低迷しているのは、国民租税率が20%を超えているからなのである。

 政治家たちは何かと危機を煽り増税しようと持っていくものだが、税金を多く徴収しても、結局、政治家と官僚たちが汚職に使うだけなのである。増税して赤字を解消させるより、大規模なリストラを行って赤字を解消させていくべきなのである。

 政府を大きくしてしまえば、それだけ国民は過酷な重税を負担するために貧しくなっていくものなのである。小さな政府であれば税金が安いから国民は自然と豊かになっていくものなのである。納税者は沈黙を決め込んでいたら駄目なのである。しっかりとした歴史哲学を持って正々堂々と意見を言わなければならないのである。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/08/25

Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 楽しい場を作ることの大切さ | トップページ | 学校では絶対に教えてくれないノートの取り方 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

キャリア」カテゴリの記事

コメント

タマティーさんの復活、本当に嬉しいです!安心しました。

ちょうど、仲の悪い私たち夫婦のもとに(←旦那宛て)、旦那がバイトをした分の追徴課税がきたのです。しばらく口を利いてなかったけど、昨日久しぶりに口を利いたら言われました。
『何のために働いたのかわからんっ、バカらしいからバイトは辞めた』貧しい家に10万を超える一括払いは不可能なので税務署に相談に行くそうです。

私としては、夫婦を続けるなら身体のためにも、バイトは是非辞めて欲しいと願ってたので良いタイミングでした。

相変わらずケンカや離婚話、私の車中泊が絶えず子宝にも全く無縁です。近づくタイムリミットに脅える毎日…
いろんな方のコメントで、数人の方が妊娠されたようで…幸せいっぱいの裏には不幸や苦しみのどん底の人がいるわけで、そんな人たちの上に幸せが成り立って『正負の法則』がバランスを保っているのでは?

子供を持つ人や妊婦さん、子供に恵まれない人たちをバカにしたり軽んじる言動は止めて下さいませ

私も誰かの不幸や苦しみに支えられて、子宝に恵まれ幸せを見せつけたいです←厭味な言い方ゴメンです
子供を授かる手立てはないでしょうか?
10月11月と仕事が忙しすぎてチャンスなしです

投稿: はぐまろ | 2011年11月14日 (月) 13時10分

 はぐまろさん、もしかすると更年期障害を発症してんじゃないの?

 40代後半以前でも、女性ホルモンのバランスが崩れると、更年期障害に似たような症状を発症するんですよ。
 それで妊娠できないんじゃないのかな?
 大体、このブログは妊娠パワーに溢れているので、見ているだけで妊娠できてしまうもんですよ。
 そんで今週中に更年期障害モドキに関する記事を出しますので、是非見てくださいね。

 それと「忙しすぎてチャンスなし」って、どういうこと?
 ちゃんと真面目にパッコンパッコンやりなさい!
 まだ新婚なんだから、色んなことにチャレンジしてみよう!
 例えば夫婦で一緒にアダルトビデオを見て興奮し、その後に本番をやってしまうのもお勧めですよ。
 多分、AV男優の遅漏に刺激されて旦那さんの早漏も治るんじゃないかな?

投稿: タマティー | 2011年11月14日 (月) 17時18分

お返事ありがとうございます
実は昨日の夕方いきなり『ギックリ腰』になり急遽、今日からの仕事を外してもらい久しぶりの休日です。おかげで来週のヨーロッパ仕事も替えられそう そしたら子作りチャンスが復活なのでラッキーかも…
って訳で、容赦ない仕事量のため、チャンス日辺りに家にいない状態が続いてます。

ギックリ腰最悪です。トイレが大変(痛くて手が届かない!)、旦那には『う〇こ我慢しろ』と言われる始末…もう遅いけど
座っても寝ても大変で、立ってウロウロしてないとツライですぅ。靴下はくのに20分ですよっ

いくらお願いしても聞いてくれない神仏は信じないけど、仕事先(特に海外)じゃなかった事、飛び込んだ先のカイロの先生に体の歪みを見せられ愕然としました!が、そのためホルモンや神経の伝達、栄養がうまく伝わらず必要量に満たないのも不妊の要因の1つのようだ…と話を聞けた事は幸運でした。

早く子供を授かりたいです!他人に嫉妬や憎しみを感じず普通に暮らしたいですーっ!

投稿: はぐまろ | 2011年11月15日 (火) 13時29分

 はぐまろさん、性格悪そうだと思ったら、体が歪んでいたからなんですね。
 普段から姿勢は正しくしておいた方がいいですよ。
 体が歪むと体のどこかに異常が出て来ますからね。
 
 ギックリ腰は大変だと思うけど、休めるので意外とチャンスですな。
 でも、ギックリ腰でパッコンパッコンってどうなるんだろう?
 新手のSMかも?
 普段とは有り得ない快感が得られたりして。

投稿: タマティー | 2011年11月15日 (火) 18時40分


横からすいません。
私の彼も数年前にギックリ腰を
やってしまい、仕事が力仕事なので
無理をしているせいか
今も日々再発して苦しんでいます。

そんな彼でも、夜の営みの時は
痛くないそうです。
むしろ痛みが良くなるとか
言っていましたよ(笑)

腰の痛みの辛さお察しします。
あまり無理をしないで
子作り頑張って下さいね。

はぐまろさんが
子宝に恵まれますように

投稿: りあ | 2011年11月16日 (水) 03時34分

タマティーさん、会社と話をした結果、週末からのヨーロッパは私が行く事になりました(今更チケットや書類諸々の変更は難しいですしね)

タンポポ茶ショウキT1を飲みはじめ半年くらいで良い兆候が出るそうで…6か7月くらいに始めたので12月に頑張ります←それまでに骨盤の歪みも治します!
りあさん、ありがとうございます朝から本当に温かい気持ちになりました

投稿: はぐまろ | 2011年11月16日 (水) 07時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税金は義務だと思って必要最小限は支払っておくべし:

« 楽しい場を作ることの大切さ | トップページ | 学校では絶対に教えてくれないノートの取り方 »