« 本物の人間になりたいのなら『徒然草』を読め | トップページ | 猫背な人々 »

大伴家持の話

●『万葉集』は青春時代の書

 大伴家持といえば、『万葉集』の編者。こう答えるのは高校生までなら許される。しかし高校を卒業してもこの記憶のままでは、大伴家持に対しても、『万葉集』に対しても、大いなる誤解を抱いてしまうことになる。或る意味、大伴家持の人生とは「文化とはなんぞや?」ということを教えてくれる貴重な人生なのである。

 まず大伴家持は貴族の出、しかも神武天皇の頃からいる名門中の名門に生まれた貴族なのである。しかし大伴家持が生きた奈良時代は藤原氏が台頭してきており、大伴氏は没落の傾向にあったのである。文化というものは、大抵が「没落の家系」によって作り出されることになる。成長過程にある家系では文化を作ることにまでエネルギーを回せないのである。

 大伴家持は養老2年(718)から天応5年(785)まで生きたのであるが、『万葉集』の和歌は759年の和歌までしか収録されていないのである。ということは、大伴家持が40歳になる前までの和歌を集めたのであり、『万葉集』は青春時代の総決算の書であるといっていいのだ。

 『万葉驟』の研究で間違えてしまうのは、この和歌集は非常に若いということを知らずに、国文学者たちが生涯かけてライフワークとして研究してしまうことなのである。若い時にはビンビンに感じることができたものでも、年を取れば感じることができなくなるものがあるものだ。白髪の国文学者たちほどこの『万葉集』が解りにくくなってしまうものなのである。

 現代で喩えるなら、20代や30代で活躍した歌手が40歳になった時にベストアルバムを出すようなものだ。確かにそのベストアルバムの中には名曲が満載されていることだろう。しかしそれ以降の人生について歌った歌は何もないのである。

●暗殺事件に連座

 しかも大伴家持は和歌が全盛の頃に『万葉集』を編纂したのではなく、漢詩が流行していた時に『万葉集』を編纂したのである。日本最古の漢詩集『懐風藻』は751年に完成しており、日本最古の和歌集である『万葉集』よりも早くに完成しているのである。

 大伴家持は『万葉集』を編纂したことで賞賛されたのかとそうではなく、『万葉集』は飽くまでも私家蔵版なのであって自宅に保管されていたわけだし、大伴家持自身も政治家としては不遇で、藤原種継暗殺事件に連座してしまい、処罰されてしまうのである。

 大伴家持にとって悲惨だったのは、藤原種継暗殺事件発生当時の天皇は桓武天皇で、桓武天皇は中国の皇帝のような専制君主に憧れていたので、藤原種継暗殺事件では大伴家持が処刑されるだけでなく、大伴氏の資産までが没収されてしまったのである。

 桓武天皇は教育の振興にも力を入れていたので、大伴家持の資産を勧学田に入れてしまい、そこから大学寮の学生たちのために学費や生活費を支給することにしたのである。大学寮では和歌など教えず、漢籍だけを教えていくので、このために漢学に於いて優秀な能力を持つ貴族たちが続出してくることになるのである。

 このため弘仁年間や天長年間には漢詩が大流行してしまい、『凌雲集』『文華秀麗集』『経国集』などの勅撰漢詩集が編纂されることになるのである。大伴家持は死してなお、自分の資産によって和歌ではなく漢詩を大いに広めてしまったのである。

●在原業平と歌合せ

 当時の貴族たちは完全に「中国かぶれ」なのであって、日本の古典を卑下し、中国の古典を大事にし、和歌など歌わず漢詩を詠んでいたのである。そうやってみんなが「中国かぶれ」になれば、必ず落ち毀れガ出て来る。それが在原業平なのである。

 在原業平は親王家の孫として生まれ、血統は高貴であったのだが、漢詩が作れなかった。それよりも当時の女性たちが歌っていた和歌の方に魅力を感じてしまったのである。女性が歌っている和歌を自分も歌えば、当然に恋多き男性になるわけであって、自由奔放に恋愛をやりまくったのである。

 在原業平の人生は当時の貴族たちにとって非常に衝撃的だったのである。当時の貴族たちは全員が政略結婚をするものなのである。自由に恋愛するということはまずないのである。結婚する相手は自分の身分によって大体決まってくる。ところが在原業平はそれを取っ払ってしまい、自由気儘に恋愛をしまくったのである。

 こうなると自分も在原業平のような人生を送りたいという馬鹿な貴族達が出てくる。しかし政略結婚を否定してまで自由な恋愛などできない。そこで「歌合せ」というゲームを作り出し、和歌を詠むことを競い合うことで、少しでも恋愛気分に浸ったのである。

 歌合せは当然に和歌の流行を生み出していく。そうなると朝廷も無視できなくなり、醍醐天皇の勅命によって最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』が編纂されることになるのである。『古今和歌集』が編纂されたのは913年なので、『万葉集』の編纂からなんと約150年もの歳月が流れていたのである。

●文化は必ずジグザグコースを取る

 和歌は現代にまで生き延びて、我々は日本人であるなら誰でも和歌を詠むことができる。どこの民族も古代に詩集を作ったりするが、その詩が現代にまで生き延びるということはない。せいぜいごく一握りの詩人たちが現代風の詩を作っているに過ぎないのだ。

 ところが和歌は違う。日本語ができるなら誰でも古代の和歌を詠むことができるし、現代の言葉で和歌を作ってもいい。和歌を専門にやる歌人たちもいるが、素人であっても和歌を作ろうと思えば作れる。和歌は文化遺産であると同時に、現代でも使うことのできる文化財産なのだる。

 ではこの和歌が直線コースを辿って発達してきたのかといえば決してそうではないのだ。寧ろ事実はまるで逆で、和歌は見捨てられた文化だったのである。ところが漢詩が流行している時に、『万葉集』を編纂するという偏屈者が出て来て、しかもよりによってその偏屈者は処刑されてしまい、その資産は没収されて漢詩をより流行させる資金源として使われてしまったのである。

 和歌なんて誰もが滅びるなと思っていたまさにその時に、突然変異で色魔が現れ、和歌を歌いながらパッコンパッコンしてまくったのである。その色魔に憧れる馬鹿貴族たちが現れ,歌合せガ流行し、その中から名歌が生まれ、そして直線和歌集が編纂されていくことになったのである。

 文化は直線コースを辿って発達してくるものではない。文化はジグザグコースを辿って発達してくるものなのである。

 現代でも国際標準に会わすことだけが文化の発展に繋がる輩が非常に多いものだ。曰く「国際共通語は英語だから、大学の授業を全部英語でやろう」とか、「外国では9月入学が主流だから、日本の大学も9月入学をやろう」とか、そういう意見をいう馬鹿たちは必ずいるのだ。

 そういうことをやればどうなるかぐらい、歴史を知っている者からしてみれば、既に結果は解っている。大体、幾ら英語で授業をやっても、科学的発見をした大学など1つも存在しない。たとえ9月入学をやっても、その大学は逆にレベルを落としていくことだろう。

 英語がどんなに世界に広まっても、日本の大学は日本語で授業をするからこそ、価値が出て来るのである。日本の大学が9月入学ではなく4月入学でなら、寧ろそれを活かして経営していけばいいのである。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/08/25

Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 本物の人間になりたいのなら『徒然草』を読め | トップページ | 猫背な人々 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、タマティさん
大動脈解離で入院していた父が手術なしで退院できました!
裂けた血管がくっついたのです!
担当医には、「100人に2人しか助からない。奇跡です。」と言われたそうです。

父は神に生かされました!感謝しきれないほど、感謝しています

そして、3人以上子供がいると男性も霊感がありますね。
父は倒れる前日、私に電話をかけ、倒れた日は姉の子供達に欲しい物を買ってあげたりと、いつもとは明らかに違う行動をとっていたので、私も何かあるな、と予感できました。

とにかく、無事で本当に良かったです!ありがとうございました
(^o^)/


投稿: みっち | 2012年4月 9日 (月) 20時56分

 みっちさん、退院おめでとうございます!

 本来はあの世行きの人物なので、非常に運がいいです。

 健康を取り戻すためには栄養バランスの取れた食事を食べることは勿論重要だけど、それ以上に空腹の時間をつくることですよ。
 空腹になれば不要な栄養がなくなるので、病魔がそれ以上進行しなくなるんです。
 
 できることなら朝食は抜いた方がいいですね。
 朝は排泄の時間帯なので、ウンコをしまくるようにすることです。
 どうしてもお腹がすくのであるなら、リンゴ人参ジュースでも飲めばいいんです。

投稿: タマティー | 2012年4月10日 (火) 07時04分

タマティー様こんにちは
三女はおかげさまで今月9か月になります
この前の日曜日に芝生の上に座らせて大地のパワーをもらって来ました。
まだハイハイは出来ないのですが、元気に育っています去年の自分の事を思うと夢のようです。
有難うございます

投稿: ゆきりん | 2012年4月10日 (火) 13時29分

はじめて投稿させていただきます。
不妊に悩み、検索してこちらのブログにたどり着きました。
まだ、記事を完全に読み込めてはいないのですが、魚中心の夕飯に変え、フルーツと野菜を多くとるようにし、土日以外は日中断食をしています。

記事を読み進めてきて、最近の記事では朝食をとらない方がよいとのお話が多く、少し迷ってしまい、失礼かと思いましたが、投稿しました。

日中断食をするのと、朝食抜きにするのと、どちらがオススメでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事いただけるとうれしいです。

投稿: kuma | 2012年4月10日 (火) 13時41分

 ゆきりんさん。地磁気はいいですよ。
 家の中にいるとどうしても地磁気が得られないので、それでへんてこな病気を起こすんです。
 そうやって日曜日にのんびり過ごすことは非常にいいことなんですよ。

 ん? 9ヶ月でハイハイしない?
 母乳の強化じゃ!
 サラダを食べる時、そこに海苔を大きく千切って落とすんです。
 これをやるとサラダでも美味しく食べることができるので、是非お試しあれ!

投稿: タマティー | 2012年4月10日 (火) 17時01分

 kumaさん、アンタは偉い!
 不妊症の女性に断食を勧めても、なかなかやらないし、たとえやったとしてもすぐにやめてしまうんです。
 それなのにきちんと断食をやるなんて立派です!

 不妊症の女性たちは仕事をしている女性たちが多いために、それで日中断食を勧めたんです。
 日中断食なら仕事をしながらできるし、それに風食を食わないので、その時間を仕事に使え、仕事の生産性が上がり、それで職場に於けるストレスも軽減するからなんです。

 日中断食が飽くまでも体重を落とし、適正体重に持っていくための断食だと思って下さい。
 日中断食をやって、体重の低下が止まったら、もうそこで日中断食はやらなくていいです。

 その後は朝食を軽めにして、昼食と夕食をきちんと食べるようにすればいいんです。
 俺の経験則からいうと、不妊症になる女性は穀物の摂取量が少ないように思えます。
 夕食の際にはしっかりと穀物を摂取するようお勧めします。

 それとkumaさんは何歳かな?
 結婚何年目なのかな?
 それらが解らないと詳しいことがいえないので、できればコメントに入れておいて下さい。

投稿: タマティー | 2012年4月10日 (火) 17時19分

タマティーさま。
早速のお返事ありがとうございます。

断食の謎がとけてすっきりしました。しばらく断食を続けます。

わたしは結婚4年目、35歳です。
2年前に子作りと子育てに専念するために仕事を辞めましたが、待てど暮らせど妊娠せず、病院で検査しても悪いところも見つからないまま、人工受精をすすめられてしまいました。悪いところもないのに投薬されたり、人工受精することに疑問を感じ、病院に通うのはやめてしまいました。
毎月、検査薬に反応は出るのですが、着床がうまくいかないようですぐに消えてしまうことから、着床障害で検索し、タマティーさまのブログにたどり着きました。

仕事を辞めてから徐々に体重が増えましたが、赤ちゃんを授かるためにいい身体を作らねばと、栄養たっぷりの生活を送り、気付くと10キロも太っていました(涙)。
妊娠したいのにダイエットなんてダメだと思って放置してましたが、タマティーさまのブログを読み、妊娠のためによかれと思って正反対のことをしていたと気付きました。
今は日中断食をして2キロほど体重が減ったところです。もう少し続けます。

長々と書いてしまいましたが、現状はこのような感じです。
アドバイスよろしくお願いいたします。

投稿: kuma | 2012年4月10日 (火) 20時11分

 kumaさん、10キロも太ったの!?(驚)(桃の木)(山椒の木)
 タマティー家でそんなことをしようもなら即刻逮捕で、養豚場へ流刑処分です。
 もしかして旦那さんはボンレスハムがお好き?

 タマティーが『不妊症バトルロワイヤル』で解明したように、不妊症の原因はなぜだか受精卵が子宮に着床しないことなんです。

 その最大の理由は、化学塩の使用でしょうね。
 羊水は海水と同じ成分なので、その羊水を作り出せなくなってしまうんです。
 だから天日塩を摂取する必要があるんです。

 それと肉を食う際に酢の物を取らないと、体が酸化してしまい、それで受精卵が子宮に着床しないという現象が起こってしまうんです。
 魚を多く食べることは必要だけど、たまには肉を食った方がいいです。肉にしかない栄養分もあるので。
 しかしその際は必ず酢の物を出して、体を酸化させないようにいた方がいいです。

 体重を落としたいのなら、ドクダミ茶とローズヒップティーを使うといいですよ。
 朝の内に、どちらかのお茶を飲み、その後、体を動かすと、排便排尿の出が良くなるので、体内の老廃物や毒素が減少していくんです。
 今回の肥満はかなり人為的な肥満なので、絶対に無理なダイエットはしないように。
 このやり方でやれば簡単に落ちてく筈です。

投稿: タマティー | 2012年4月11日 (水) 07時09分

タマティーさま

お返事ありがとうございます!
10キロは太りすぎですよね(泣)
働いている時は周囲が心配するほど痩せていたので、少し太ろうと思ったら一気に激太りに…
たぶん−5キロくらいが適正体重だと思うので、徐々におとしたいと思います。

ローズヒップティも記事を読んでから購入してあるので、朝に飲むようにしてみます。
塩も天日塩に変えましたよ

タマティーさまのアドバイスをもとにがんばってみようと思います!

ありがとうございます。

投稿: kuma | 2012年4月11日 (水) 07時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大伴家持の話:

» 資産を増やす攻略を伝授!速報 [資産の運用、攻略を裏技]
知識も経験もスキルも実績もないと諦めるのは間違い??答えは簡単でした・・・ 儲けている人の・・・・・・続きを読む [続きを読む]

受信: 2012年4月11日 (水) 11時25分

« 本物の人間になりたいのなら『徒然草』を読め | トップページ | 猫背な人々 »