大事な大事なアソコの諺
●なんでチンチンに関する諺がない!?
本はこの世に無数あれども、本当に価値のある本はごく僅かななのである。殆どの本は読む価値のない本だと割り切ってしまった方がいいのだ。そうやって本に対して性悪説に立脚するからこそ、逆に良書を見つけ出すことができるものなのである。
良書とはどういう本かといえば、読者たちを唸らせるような格言をビシバシと入れて来る本のことなのである。どうでもいい本というのは格言がない。たとえ格言が入っていても、その格言は大した物ではないのだ。良書の著者は充分な人生経験と知恵があり、だからこそ本の中に優れた格言を入れることができたのである。
格言とは人生の真理や機微を簡潔に言い現わした言葉である。格言に歴史が積み重なって来ると「諺」ということになる。諺も格言とほぼ同じ意味だが、多少違うのは、諺は古くから伝わり、世間の人たちが使っている格言ということなのである。
子供の頃は文字を勉強したのなら、すぐに諺の勉強をした方がいい。学校の国語の授業で小説を勉強したとしても、学校を卒業してしまえば、その小説の内容など忘れてしまうものだ。しかし諺は内容が凝縮されているので、一度学んだら、そう簡単に忘れないものなのである。そして諺というのは世間で生きて行くためには必要で、しかも諺を知っているからこそ危険を回避することができたり、仕事を成功させたりすることができたりするのだ。
ところで最近、俺は諺に関して1つの疑問を持つようになってしまった。それは
「諺にはチンチンに関する物がない」
ということだ。チンチンは男にとって大事な物だ。それなのにチンチンに関する諺がないというのはどうも納得が行かない。そこで俺がチンチンに関する諺を作ってしまった。なんで格言でないかというと、俺が使ったチンチン諺を聞けば、恐らく後世にまで残る物だからだ。それだけ価値のある諺なのである。
●チンチン諺10連発
①朝からチンチン、夜もチンチン
男性の1日は朝立ちに始まり、就寝する際は夜立ちすることで1日が終わる。起床直前と就寝直前には勃起しているからこそ、健康な体で居られるのである。何も四六時中勃起していなくていいのだ。朝立ちと夜立ち以外では、セックスする時に勃起すればいいだけのことなのである。
この諺は、
「朝立ちに夜立ち」
と言い変えることもできる。これを文学的に表現すると、
「いい日旅立ち、おチンチン」
ということになる。山口百恵が歌うと尚良い。
この諺に類似した諺は、
「礼儀に始まり、礼儀に終わる」
である。この諺は武道に関する物であるが、武道の試合が礼儀に始まり、礼儀に終わるように、男性の1日も勃起に始まり、勃起で終わらなくてはならないのである。
②イケメンよりチンチン
男性が女性を視覚で選ぶのは或る程度までなら正しい行為なのである。というのは女性の中で美人ということは、それだけ大量の女性ホルモンを分泌している女性なのであって、妊娠する確率が非常に高いし、母性本能も強くてきちんと子供を産み育ててくれることができるからだ。
しかし女性が男性と同じことをやれば、確実に男選びを間違えてしまうことになる。女性は視覚で男性を間違えてしまうのだ。女性の場合はとにかく女の直感で男性を選ぶべきなのである。女の直感を使えば、自分に最も相応しい相手を見つけ出すことができ、そういう男性はその女性にとって最適のチンチンの持ち主である場合が圧倒的に多いのだ。
イケメンに対して警戒しておかないと、女性たちの間では「イケメンスパイラル」という現象が起き、それに巻き込まれると、まともな恋愛も幸せな結婚もできなくなってしまうのだ。イケメンが出て来る少女漫画を読み、イケメンの芸能人を好きになり、友達同士でイケメンがどうのこうの話していれば、頭はイケメン着けになってしまい。いざ自分が恋愛しようとしても、女の直感が全く働かず、それで碌でもない男性たちとセックスしまくるだけことをやってしまうようになるのだ。当然、この手の女性は結婚できないし、無理矢理に結婚しても不幸になるだけなのである。
③結婚はチンチン選び
女性が≪運命の出会い≫をして、神様から予定されている男性と巡り会うと、その交際はトントン拍子で進み、あっという間に結婚してしまうことになる。かといって、恋愛が盛り上がってしまい、運命の出会いでもないものを、運命の出会いだと錯覚してしまうことも有り得る。
運命の出会いをどう判断するすればいいのかといえば、それは「チンチンとマンコの相性」で判断すればいいのだ。運命の出会いを果たしたのなら、その両者の性器の相性は抜群ということになる。これをやってみれば解ることなので、このことに幾ら議論しても無駄だ。
「性器の相性」が良ければ幾らセックスをしても飽きないし、それどころかセックスをすればするほどよりレベルの高いセックスをしていくことができるものなのである。それに性器の相性が良ければ不妊症に悩まされることもなく、簡単に妊娠することができ、子供たちが大量に生まれて来ることになるのだ。
④離婚の影のボロチンあり
男女とも結婚したのなら、余程の事情がない限り離婚しないことだ。結婚したということは、最早、その男女の仲が恋愛では維持できなくなっていたということなのであり、多少問題があっても、そのまま結婚を維持し続けた方がいいのである。しかし「もうこの結婚はダメだ」と悟ったのなら、とっとと離婚すべきなのである。
離婚の影にはボロチンがあると見た方がいい。ボロチンとはボロいチンチンのことである。夫が妻にセックスで満足させることができないとか、セックスレスになってしまうとかいうのであれば、それは離婚になって当然のことなのである。ボロチンにならないように食事や運動やスポーツに気をつけるべきなのである。
⑤飲酒とチンチンは反比例
飲酒とチンチンの関係は反比例の関係にある。お酒が好きな人にセックスの巧い男性はいない。セックスの巧い人は禁酒をしているか節酒をしているものである。飲酒は脳の機能を弱らせるので、どうしても飲酒をした後に巧いセックスをすることができないのだ。
だから合コンなんて幾らやっても、自分が満足できるセックスをすることが絶対にできないのである。しかもそうやって堕落的なセックスをやっていると、自分の精神レベルまで低下してしまい、その後に様々なトラブルが発生しまくるということなのである。
男女交際をしたいのなら、とにかくお酒を抜くことだ。もしも飲酒をしたとしても、せいぜい食前酒程度にする。そうやって意識がはっきりした状態で交際するからこそ、いざセックスをしたとしても、両者が充分に満足できるセックスをすることができるのである。
⑥チンコロリ
男性のチンチンは勃起すると堅くなるのだが、射精してしまえばフニャフニャになる。チンコロリとは「射精し終わった後のチンチン」なのである。チンコロリになると男性は当分の間、使い物にならなくなるのだが、そういう時、女性は何かを注文するのではなく、「チンコロリなんだな~」と思って放置しておけばいいのである。
チンコロリは「どんなに大事な物であっても、使い終われば役に立たなくなる」という意味で様々な場所で使うことができる。例えば政権交代が起こり、与党から野党に転落したのなら、
「あの政党は当分の間、チンコロリだ」
と思って、長期間に亘って放置しておけばいいのである。与党で居続けるためには大量のエネルギーを食うものであり、それなのに政権交代で野党に転落したとなれば、暫くの間、全く使い物にならなくなるのだ。野党になったのなら組織の再編成を行うべきなのであって、それすらしていないのなら絶対に再び政権を獲得することなどできないのだ。
⑦目覚ましチンチン
男女が幾ら激しいセックスをしたとしても、翌朝になれば男性のチンチンは朝立ち状態になる。しかも男性の脇には女性が寝ているのだから、当然に発情するわけであって、眠っている女性のマンコにチンチンを挿入することになる。これが「目覚ましチンチン」である。
目覚ましチンチンとは、「どんなに眠っていても、たった1発の行為で目覚めてしまう」という意味なのである。目覚ましチンチンを使えば、どんなに朝寝坊の女性だって早起きができる。そして目覚ましチンチンで起きてしまえば、朝からラブラブの状態になってしまい、その日1日が有り得ないほど充実しまくることになるのだ。
目覚ましチンチンはベッドの上以外にも使うことができる。例えば十代の頃は音楽に敏感になるものだが、そういう時に衝撃的な歌に出会い、自分の人生が変わってしまうという現象が起こるものだ。家入レオは尾崎豊の歌に衝撃を受け、歌手になることを決意したのだが、彼女がチンチン諺を知っていれば、
「尾崎豊の『15の夜』は私にとって目覚ましチンチンでした」
と発言できることになる。チンチン諺を知らない人たちには珍紛漢紛であるが、チンチン諺を知っている人たちからすれな、「おお、それは凄いことだ!」と感動に浸ることができるのだ。
⑧チンチンは堅い内に使え
男性のチンチンが堅いのは若い時だけであって、実を言うと28歳以降、チンチンから堅さが消えて行くことになる。これには個人差があって、超健康な人ならもっと遅く、35歳くらいから堅さが消えて行くことになる。このチンチンの堅さが消えるまでに、男性は自分のチンチンをきちんと使っておくべきなのである。
どうすれば効率良くチンチンを使うことができるのかといえば、とにかく恋愛をして、相手を固定することなのである。セックスは数ではないのだ。質なのだ。セックスの相手を絞り込み、その女性とセックスをしまくるからこそ、性愛術が上達していくのである。結婚はそれを制度化したものなので、チンチンから堅さが消えたのなら、結婚をしてしまった方がいいのだ。
性愛術というのは年を取ってから上達するものではない。若い時に真面目に生きて、年を取ってから女性に手を出そうとしても、絶対に巧く行かないのだ。セックスの巧い男性たちは20代の時に、かなりレベルの高い地点に到達しているものなのである。
⑨幸運の黒マラ
チンチンを使っていけば皮が黒くなり、「黒マラ」になるのだが、ということはその男性は女性たちと多くの接触を持ち続けたということなのである。黒マラの男性は恐らくセックスは巧い筈なのである。当然にこの手の男性とセックスすれば女性はオルガズムに行きまくるので、それで女性は幸せ状態になってしまうのである。
これに対してチンチンを使っていなければ「白マラ」になる。白マラの持ち主は女性経験が少ないために、セックスは下手糞だと見ていい。こうなると、この手の男性と女性がセックスをしても、オルガズムに行くことができないので、女性は不満を抱えてしまうことになるのだ。
⑩チンチンは1日にしてならず
「ローマは1日にしてならず」と言われたものだが、チンチンも1日にしてならないものなのである。性愛術は10年くらいかけないと巧くならないのだ。やはりここでも「10年の法則」は作動して来るのだ。何事も10年間遣り続けるからこそ1人前になることができるのである。
男はチンチンを見れば本性が解るものなのである。その男性の生きて来た軌跡がチンチンに蓄積されているのである。
![]() |
![]() |
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- 次期大統領はヒラリー・クリントン(2015.06.23)
- ユダヤ人はなぜ優秀のか?(2013.09.25)
- 毎年恒例! 第7回タマティーの超マイナー流行語大賞(2016.12.02)
- 「ユカ」という名前の謎(2012.01.07)
「キャリア」カテゴリの記事
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- 次期大統領はヒラリー・クリントン(2015.06.23)
- ユダヤ人はなぜ優秀のか?(2013.09.25)
- 恐怖の子宮頚癌ワクチン(2011.09.15)
- 仏教の隠された歴史(2013.01.03)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- りえくまさんへの運命鑑定(2018.03.31)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- りんごさんへの運命鑑定(2018.03.21)
- まるさんへの運命鑑定(2018.03.19)
「子育て」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- りえくまさんへの運命鑑定(2018.03.31)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- りんごさんへの運命鑑定(2018.03.21)
- まるさんへの運命鑑定(2018.03.19)
「学問・資格」カテゴリの記事
- せもたれさんへの運命鑑定2(2017.11.09)
- 小学校教師の欠点 国語編(2017.07.07)
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- ユダヤ人はなぜ優秀のか?(2013.09.25)
- 音読みの謎(2016.11.07)
「家計」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- りえくまさんへの運命鑑定(2018.03.31)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- まるさんへの運命鑑定(2018.03.19)
- ひろ子さんへの運命鑑定 一体何度目?(2018.03.03)
「心と体」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- まるさんへの運命鑑定(2018.03.19)
- ひろ子さんへの運命鑑定 一体何度目?(2018.03.03)
- スーさんへの運命鑑定(2018.02.10)
「恋愛」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- りえくまさんへの運命鑑定(2018.03.31)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- りんごさんへの運命鑑定(2018.03.21)
- スーさんへの運命鑑定(2018.02.10)
「教育」カテゴリの記事
- 角野栄子さんに会ってきました!(2017.12.15)
- ケント・ギルバートに対して勝手に運命鑑定!(2017.08.18)
- 小学校教師の欠点 国語編(2017.07.07)
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- ゆうこさんの妹さんへの運命鑑定(2017.06.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- 平成30年度のタマティーのお年玉プレゼント(2018.01.03)
- 角野栄子さんに会ってきました!(2017.12.15)
- 甘口と辛口の謎(2017.09.25)
- ケント・ギルバートに対して勝手に運命鑑定!(2017.08.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ぬーぼさんへの運命鑑定(2017.09.21)
- ももみさんへの運命鑑定(2017.08.24)
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- オーサ・イェークストロムに対して勝手に運命鑑定(2017.06.19)
- 「功徳」とはなんぞや?(2017.04.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 角野栄子さんに会ってきました!(2017.12.15)
- ケント・ギルバートに対して勝手に運命鑑定!(2017.08.18)
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- オーサ・イェークストロムに対して勝手に運命鑑定(2017.06.19)
- 釈迦が流した愛の涙 続編(2017.06.12)
「結婚」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- りえくまさんへの運命鑑定(2018.03.31)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- りんごさんへの運命鑑定(2018.03.21)
- まるさんへの運命鑑定(2018.03.19)
「育児」カテゴリの記事
- こりんさんへの運命鑑定(2018.04.03)
- りえくまさんへの運命鑑定(2018.03.31)
- 平成30年度のタマティーの大予言(2018.01.01)
- りんごさんへの運命鑑定(2018.03.21)
- まるさんへの運命鑑定(2018.03.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 村岡花子は『赤毛のアン』を理解していなかった(2014.09.26)
- ユダヤ人はなぜ優秀のか?(2013.09.25)
- ここがヘンだよ、オスカル!(2016.03.07)
- 仏教の隠された歴史(2013.01.03)
- 茨城県の水戸光圀と納豆の意外な関係(2015.09.21)
コメント
タマティーさん初めまして。あやこってぃと申します。
失恋を機に最近になって掃除に目覚めまして、「掃除と恋愛運」について検索していたところ、こちらにたどり着きました。タマティーさんの記事は私にとってまさに目覚ましチンチンでした。
過去の記事もここ数日読ませていただいていますが、どの記事も本当に魅力的で、うまくいえませんが、なんかこう、ただ真面目な文章なのではなくて、ちょいちょい笑える要素が絶妙に入っているところのセンスが私にとってはたまりません。(うまく表現できなくてすみません。)
タマティーさんがあまりに素敵過ぎて思わずコメントをしてしまいました。
これからもためになる記事をよろしくお願いします。
投稿: あやこってぃ | 2013年7月25日 (木) 17時43分
うーん、ひどいですね。
目を覆いたくなる下品な記事です。
時々、こういう女性が嫌がるような下ネタ満載の記事を書きたくなるのも男性のサガなのでしょうか…。
ひいてますよ、多分殆んどの人が。
タマティーさんって変わってますよね。頭良いのに。
投稿: ゆきの | 2013年7月25日 (木) 22時12分
タマティーさん
タマティーさんのブログに出合って1年になります。
最初下ネタの記事を読んだときは、女性をバカにしてるわー!っと思いました。しかし自分がフェミニズムに洗脳されていたのだと思います。
いつもでてくる8:2の法則通りに、タマティさんの記事は真面目なのが8割でちょっとガス抜き下ネタが2割なんだと。
人間どこかに遊びがないとしんどいですもの。
皆さんの鑑定を無料でしつつ、ためになる記事を書き、小説を執筆し引っ越しや新盆で忙しいタマティーさんの心中を察するのも大事なのでは?
なんて、生意気言ってすみません。
投稿: 明子 | 2013年7月26日 (金) 15時34分
明子さん、タマティーは夏に弱いんです。
しかも新盆なのに、只今、小説執筆がラストスパートに入っているので、もう脳がヘロヘロです。
それなのに、この手のブラックユーモアを理解しない女で居たちがいるので、結構、落ち込んだりします。
今回のチンチン諺とオマンコ諺は冷静になって読むと、マジで納得できるものなので、せめて明子さんだけは楽しんで下さいね。
投稿: タマティー | 2013年7月26日 (金) 17時11分