« 条件が全て整ってから結婚する奴はいない | トップページ | 脳の20歳は体の60歳 »

功利的に生きる生き方はなぜ最終的に大損になるのか?

●人間は功利的な生き物

 人間は功利的な生き物である。自分にとって利益になるからと思うからこそ一生懸命になって働くのである。働けば給料を貰えるからこそ、その労働が重労働であっても働くのである。もしも幾ら働いても給料を貰えることができないのなら、その労働をやめてしまう筈だ。

 こういう考え方を「功利主義」というのだが、功利主義はかなりの説得力を持つ。なぜなら経済が発達してくれば、人々は「損得勘定」という感情が非常に激しくなってくるから、功利主義の考えを示されれば、すぐに納得してしまうし、反論することが難しくなってくるのだ。

 功利主義が厄介なのは、そうやって個人の感情に激しく訴えるこの思想が、「最大多数の最大幸福」を求めて立法に働きかけてくるということなのである。個人レベルの問題を国家レベルの問題に擦り替えてしまう所にこの功利主義の致命的な欠陥が存在するのである。

 実際、どこの政府であったとしても、「この法律は国民の利益になるから」という理由を以て新たな法律を作り、制定して来るものだ。しかし実際にやってみて、その法律は巧く行かないのである。そんな当たり前である。国家レベルで物事を考えるのなら、個人レベルを超えた考え方が必要なのに、それを全くしていないからなのである。

 人間は功利的だからこそ功利主義という考え方を一度は疑ってみるべきなのである。人間が功利的だからといって、功利主義者だとは限らないのである。人間は功利的ではあったとしても、功利主義者たちには見えてない物があるかもしれないのだ。

●人間の生き方は4パターンしかない

 人間の生き方を突き詰めてしまうと、たった4パターンしかない。人間の考え方には様々なものがあれども、必ずこの4パターンに収斂してしまうのである。功利主義のように1つの考えで人間を見るからこそ、人間を根本から間違えてしまうのである。

①テイク&テイク

 まずは「テイク&テイク」な生き方である。これは他人から物を奪い取ることしか考えていない生き方である。通常、こうやって奪い取ることだけを考えて生きていると、必ず犯罪を引き起こし、刑務所で暮らす羽目になる。社会に対して有害な人々は法律で取り締まるしかないのである。

②テイク&ギブ

 次に「テイク&ギブ」な生き方である。これは他人から何かを奪い取った上で、他人に利益を与えようとする生き方である。損得勘定の感情が激しくなってくると、まずこの考えを持ってしまう。社会主義者やフェミニストたちは自分たちの要求をまず出し、その要求を認めてくれるのなら働くという碌でもない考え方を持ってしまうのだ。犯罪者にはならないけど、放置しておくと犯罪者レベルの有害さを発生させて来る連中である。

③ギブ&テイク

 第三に「ギブ&テイク」な生き方である。これは自分が何かを与えた上で、その代償として利益を得ようとするのだ。他人から何かを奪うわけではなく、他人に利益を与えた上で自分も利益を得るのである。真っ当な人たちはこの生き方をするものだが、それほど豊かになることができない。それはただ単に自分の労働力を提供して、その代価を得ようとしているからなのである。

④ギブ&ギブ

 トドメが「ギブ&ギブ」な生き方である。これは自分が何かを与え、更に多くの物を与えてしまう生き方である。冷静に考えてみれば物凄く損な生き方であるのだが、この生き方こそ最も豊かに生きることができる生き方なのである。人々を常に豊かにさせ続けるからこそ、自分も常に豊かになっていくことができるのである。

●人から豊かさを奪い取る生き方をやめよ

 人間が不幸から抜け出したいのなら、人々から豊かさを奪い取る生き方をやめなければならないのだ。自分がお金や物を不足させているからといって、他人からお金や物を奪い取ってしまえば、相手はカンカンになって怒り出し、トラブルまみれになってしまうものなのである。

 この世を正しく生きて行くためには「立場の互換性」という考え方が絶対に必要なのである。自分のことばかり考えるのではなく、相手の立場になって考えるのである。自分が他人からお金や物を奪い取る生き方というのは、他人もあなたからお金や物を奪い取ることをしてくるということなのである。

 宗教的には「人生の黄金律」というものがあって、「自分がして欲しくないことは他人にしてはならない」「自分がして欲しいと思うことを他人に施してあげなさい」というものがある。前の文章は儒教の孔子の格言であり。後の文章はキリスト教のイエスの格言である。

 人生の黄金律は確かに素晴らしいのだが、自分に執着し、自分の観点でしか物事を見ていないという欠点があるのだ。そうではなく相手の立場に立って考えることができれば、それこそ適確な解決策を生み出すことができるようになるものなのである。「立場の互換性」こそ、お金持ちなるには絶対に欠かせないものなのである。

 犯罪者たちは他人からお金や物を奪い取ろうとする。だから刑務所に収監される羽目になるのである。社会主義者たちはお金持ちから富を奪い取ろうとする。フェミニストたちは男性たちから富を奪い取ろうとする。それゆえどうやったとしても巧く行かないのだ。

●とにかく生活をシンプルにすること!

 人間が他人の持つ富まで欲しがるというのは、自分の生活が堕落しているからなのである。自分が正しい生活を行っていないからこそ、碌でもない考えを持ってしまうのである。自分が堕落した生活をしているのに、他人の富を奪っても、自分の生活を改善することは不可能なのである。

 人間が堕落した生活から脱するためには、とにかくシンプルな生活にするべきなのである。生活がシンプルなら生活費はそんなにかからないものなのである。自分の生活が堕落しているというのは、物が溢れているということなのである。高コスト体質で暮らしているからこそ、自分の給料では足らなくなってしまい、それで他人から何かを奪い取ってこようと考えてしまうのである。

 人間は衣食住が足りてこそ礼節を知るようになるものだが、人間が持てる衣食住は限らているのである。殆どの人たちは自分が着ない衣服を大量に持っているものだし、食事だって食べ残すほどあるものなのである。自宅だって自分が生活していく上で充分な広さはある筈なのである。

 それなのに「もっと服が欲しい」「もっと食べ物が欲しい」「もっと大きな家が欲しい」と思うからこそ、自分の生活を正すことができないのである。これを「煩悩」というのだ。煩悩の炎が自分の心の中で燃え続けている限り、自分の間違った生き方は延々と続くものなのである。

 「世の中が間違っている!」と叫ぶ閑があるなら、とにかく自宅を掃除することだ。不用品を捨てていく。整理整頓をする。そして断食をする。こういうことをしていけば、自然と自分の生活を正すことができるのである。しかもこういう生き方はそんなにお金がかからないから、少ない所得であったとしても、確実に貯金が増えて行くようになるのだ。

●豊かになるシステムを作ること

 生活する上でもビジネスをする上でも絶対に忘れてはならないことは、「経済に於いて等価交換は絶対に有り得ない」ということなのである。例えば千円出して、千円の商品を買う。「これは等価交換ではないか!?」と勘違いをする連中がこの世には無数にいるものなのである。

 我々がなぜ商品を買うのかといえば、お金を出してその商品を買えば儲かることができるからなのである。例えば食料品を買わずに自分がその食料品を作ったのなら、その人は1年間、その食料品を作るためにかかりっきりになってしまうのである。これでは他の仕事が全くできなくなってしまうのだ。

 この世の中は協業と分業で成り立っている。だから他人に任せられる仕事は他人に任してしまい、自分は自分の仕事に特化し、それで生活していくようにするべきなのである。そうやってみんなが自分の得意分野で働くからこそ商品を大量に作り出して行くことができ、それによって全ての人々が豊かな生活を営むことができるようになるのだ。

 人間が1日に働くことのできる時間は8時間程度だ。最大でも12時間である。それ以上働けば、一時的に働くことができても、必ず心身を害してしまうことになる。人間の労働時間は1日8時間と限られているからこそ、自分が闇雲に働くのではなく、みんなが豊かになるシステムを作り、そのシステムを使って働くようにすべきなのである。

 会社であるなら、まずはお客様を豊かに、次いで社員たちを豊かにし、そして株主たちを豊かにしていくのである。そうやって誰か1人だけ豊かになるのではなく、その会社に関係する人たち全員が豊かになるからこそ、その会社は存在価値があるし、常に発展していくことができるようになるのだ。

●分福こそ常に豊かに生きる生き方

 豊かになりたいのなら、自分が得たお金を自分1人で独占してしまわないことなのである。自分が働いたお金だからといって、自分のためだけに使っていたら、貧乏になっていくのは当たり前なのだ。どんなに高額職得者であっても、心が貧乏なら、いずれは貧乏になっていくのは必然であるのだ。

 結婚すると豊かになっていくのは、富を夫婦で分かち合うことになるからなのである。そして子供が生まれてくればその子供に富を分け与えなくてはならない。子供たちを多く作ることこそが、より豊かになっていく秘訣でもあるのだ。

 豊かであるなら、友人たちに何かしらの物をプレゼントすることができるものだ。豊かだから与えるのではないのだ。富を分け与えるからこそ豊かになっていくのである。心が豊かである人はたとえ今の自分が貧乏であったとして分け与えるから、それで経済的に豊かになっていくのである。お金を持っているのなら、どんどん分け与えていくべきなのである。

 分福の最たるものは宗教団体に寄付することなのである。大抵どのお金持ちたちも何かしらの神社仏閣と繋がりがあって、きちんと寄進しているものなのである。お金持ちなのに無宗教というのは聞いたことがないし、もしいたとしても長続きすることはないであろう。

 お金持ちたちほど慈善活動に積極的だ。気をつけるべきはお金持ちになってから慈善活動をしたのではないのだ。お金持ちになる以前から慈善活動をやっていたということなのである。そうやって慈善活動に携わった期間が長いから、慈善団体に寄付してお仕舞いということにはならないのだ。

●植福は無制限に富を生み出す

 分福こそお金持ちになる最善の方法なのだが、分福だけをやっていてはお金持ちであることを維持することができない。如何なる者であっても、富には限りがあるのだから、必要以上に富を分けてしまえば、そのお金持ちは破産することになってしまうのだ。

 そこで「植福」ということをしなければならないのだ。植福というのは富を植え。富がいつまで生み出され続けるようにすることなのである。自分がお金持ちになったからといって、周囲の人たちにチヤホヤされていると、この植福をやらないし、植福自体が解らないので、それでその家は絶家になってしまうのである。

 子供たちを生み育てるのは分福であるが、子供たちのために基金を設けるのは植福である。信託財産を作って、子孫がその資産を破壊できないようにし、その信託財産から常に収入を得られるようにすれば、子供たちは子子孫孫繁栄していくことになるものなのである。

 会社にしても1つの会社を成功させて満足するのではなく、より多くの会社を作ってしまえば、企業グループになり、財閥へと成長していくから、その企業グループや財閥がありさえすれな、自分が死んだ後も企業が存続していくものだし、新たな企業が生まれて来ることになるのだ。

 宗教にしても、宗教団体に寄進するだけでなく、自分の一族のために菩提寺を作ってしまえばいいのである。慈善にしても、慈善団体に寄付するだけではなく、自分で財団法人を作ってしまえばいいのである。そうやって富を植えるからこそ、宗教活動も慈善活動も持続的に行うことができるようになるのである。

●利益というものは結果にすぎない

 人間にとって利益というのは結果にすぎないということなのである。その人に何かしらの「人生理念」なり「人生計画」があるからこそ、その人は自分の夢を実現させ、それによって利益が発生しただけのことなのである。だから利益を追求してしまえば、自分の夢を実現することなど出来なくなってしまうのである。

 功利主義の意見が正しいように思えて、実は間違っているのは、まさにここにこそその答えがあるのだ。人間は功利的な生き物だから利益のないことなどしない。何かをするということは何かしらの利益を獲得するということになるのだが、かといってそれは功利主義者が考えているようなことではないのだ。

 優れた生き方をすれば、それだけ大きな利益を発生させるし、平凡な生き方をすれば平凡な利益しか得られないのである。逆に間違った生き方をしていれば、損害だけが発生するようになっているのだ。問われているのは、「あなたはどうのような生き方をするのか?」ということなのである。

 学生の時に「どう生きるべきか?」と悩むものだが、こういう悩みを持つことが大事なのである。そしてこの時はその悩みに対して答えなど出て来ない。自分が社会に出て働き、その仕事の中で行き詰まった時、改めて自分の生き方を問い質すからこそ、その悩みに対して答えが出て来るのである。

 人間が労働すれば豊かになることができる。しかし人間の労働時間は殆ど同じなのだから、なんで或る人は豊かになり、或る人は貧乏になってしまうのかといえば、考えていることが違うからなのである。働いているのに、利益を追求しているようではまだまだなのである。もっと大きなことに目覚めない限り、よりレベルの高い豊かさを享受することなど出来ないのだ。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/0

8/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 条件が全て整ってから結婚する奴はいない | トップページ | 脳の20歳は体の60歳 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

キャリア」カテゴリの記事

コメント

タマティーさん

コメントはお久しぶりです!

もちろん

毎日ブログは拝見させて頂いています!

今日の内容は本当に一人で仕事をしてから

痛感している内容です!

今は物販とサービス業をネットで

やっているのですが、

上手くいくためには

WINWINである

付加価値をつける

しかないな~と毎日痛感しています。

そのためにはまずは惜しみなく提供するしか

ないんですよね・・・。

初めから利益を取ってやろうと思って

やったことは全て成果が出なかったです。

逆にWINWINであって

私にしか出せない付加価値をつければ

言い値で売れてぼろ儲けなんてこともありますね(^_^;)

OLだった頃はまさに功利主義しか考えがなかったので

一流大学出身でもなく一流企業にも就職できず

特技もない私はずっと労働者でしかいられないの?

と悩み続けましたし、お金持ちと結婚しなければ

負け組みたいに言われるなんて

なんて人生つまらないんだと悶々としてました(笑)

でもそうじゃないんですよね!

自分のことを見つめ直し、

一見無駄で履歴書に絶対書けないと思える好きなことでも

自分の人生の理念に繋がり夢と繋がることが

よくわかりました!

今はバツイチの彼氏と仕事をバリバリ頑張って

人生再スタート中です!

今年33歳なんで結婚を急ぎたいところですが

前回のブログで結婚をせまっちゃいけないと

よくわかったんで仕事頑張ります(笑)

最近は仕事が楽しいおかげで

子供早く産まなくちゃ~病が落ち着いてきたので(笑)

とはいえいつでも産める体を維持しておきたいので

冷えと食生活に気をつければよいですかね?

タマティーさんには感謝の気持ちでいっぱいです!

投稿: ダンボ | 2013年7月10日 (水) 10時46分

タマティー様
初めまして。
妊娠出産を機に3年ほど前からブログにたどり着いた今年30歳の既婚者です。
子供は女の子が2人おります

私の旦那はギブ&テイクの人で私はギブ&ギブよりでしたが、結婚し子供を産んでからギブ&テイクの考えになってしまいつつあるように思います(TT)
私の母や叔母は宗教を信仰していてギブ&ギブの考えの人達なので何れは私もそうなるのかなと思います。

最近この結婚は間違ってしまったのではと毎日考えてしまい2人の子供に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
でもタマティー様のブログに支えられながらこんな事考えてないで毎日掃除に育児を一生懸命すればいいんだと言い聞かせて過ごしています。

そんな最中、家賃がかかる貸家に住んでいるのですがマイホームを考えるようになりどのタイミングで建てたら良いのか消費税の上がる前がいいのか場所などにも迷っています。

タマティー様のお時間ある時にでも教えて頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

投稿: りな | 2013年7月10日 (水) 12時48分

りなさん、やっぱり宗教心のある人はさすがだね! 
宗教も信仰気違いになると困るんだけど、無宗教と言い張るよりは、遥かにマシですよ。

只今、りなさんは「死の結界」の中にいるので、そういう邪念が出て来るわけですよ。
マイホームを建てるか否かは、消費税とかは関係ないですから。
夫婦のいい運気の時に、家相学に基づいてきちんとした物を建てることですよ。

投稿: タマティー | 2013年7月10日 (水) 18時26分

タマティー様
お忙しい中ありがとうございます\(^o^)/
まさかお返事頂けるとは思っていませんでしたのでとても嬉しいです(TT)
どこか吹っ切れた気持ちになりました(^^)

邪念確かにあります。
以前なら辛い、悲しい事にも感謝の心を持てたのに今ではモヤモヤした状態になります(TT)
子供を後一人産むことですね!
まずは4人構成の家庭をしっかりさせないと貧乏人の子沢山になってしまうんでしたよね!
最近次女が1歳になったばかりなのでまだおっぱいをあげて二人の時間を楽しもうと思います♪

運気のいい時期、家相学、自分に合う占い師さんを探してみる事からでしょうか。
自分なりに四柱推命で調べたところ旦那は現在空亡でした。
定かではないですが…

タマティー様に鑑定して頂くにはまだまだ勉強しないといけないですね(^^;
過去の記事を読み返しながら色々学び考えてみます。
ちなみに私、ヘビーローテーションは踊れます(笑)

私自身まだまだ無知なもので、タマティー様に色々教えて頂きたい事がいっぱいありますm(__)m
月水金の記事楽しみにしています

投稿: りな | 2013年7月11日 (木) 09時16分

りなさん、なんなんですか、これは?

もしかして運命鑑定をして欲しいということですか?

タマティーの運命鑑定を受けるためには、それはそれは恐ろしい試練を受けなければなりませんぞ。

投稿: タマティー | 2013年7月12日 (金) 07時51分

タマティー様
おはようございます!

え??
運命鑑定して頂けるのですか?

恐ろしい試練とは…何でしょう?

もし、試練を与えてくださるならお手柔らかにお願いいたしますm(__)m

投稿: りな | 2013年7月12日 (金) 08時05分

りなさん、それでは試練を受けて頂きましょう。

カラオケに行って、ヘビーローテーションで90点以上取ってみよ!

投稿: タマティー | 2013年7月13日 (土) 05時20分

タマティー様

子供達を実家に預けて行ってきました!
何と94点で私自身もビックリです(笑)
カラオケお一人様初めてで緊張しました(^^;
音楽をしていたので音感には少し自身がありましたが出産してからほぼカラオケに行ってなかったので最初声がヘロヘロでした
声を出すとスッキリしますね!
タマティー様、鑑定して頂けますか??m(__)m

投稿: りな | 2013年7月13日 (土) 17時54分

りなさん、94点!?
なんちゅう高得点じゃ!
歌をやっていただなんて、それを先に言え!

それにしても「お一人様カラオケ」って、
「家族で行け」と言えば良かった・・・。
まあ、ストレス発散はマックスでしょうね。

仕方ないな~。
家族全員の名前と生年月日、それと結婚した年月日を教えて下さい。

但し、今年、我が家では「新盆」ゆえに、運命鑑定は少し遅れます。
御容赦のほどを。

投稿: タマティー | 2013年7月13日 (土) 18時30分

りなさん、それでは運命鑑定行きますね!

旦那さんが疲れているのは、天中殺明けなので、今年いっぱいは疲労が続きます。
去年の段階で悪いことが起こっていれば、いい毒消しになるのですが、去年はどうだった?

夫婦の相性も良いですし、結婚した時期も良いです。
りなさんが不満に思っているのは、夫婦の関係が巧く行っていないことであって、旦那さんの意見の方ばかり通ってしまい、りなさんの意見が通りにくくなっているからです。
自分の望みを全部叶えようとするのではなく、望みの内、半分ぐらい叶えれば、それで充分なんです。
その取捨選択が全然ダメなのでしょう。

敢えて改名する必要性はなんですけど、名の一字目を「希」に変えるといいかもしれません。
こっちの名の方が運気が強くなるし、夫婦仲も良くなります。
もしもりなさんが何をやってもダメなら改名を考えて下さい。

とにかく子供をもう1人産むことですね。
これが最善の解決策ですよ。
来年か再来年に出産することです。

死の結界の中にいると、どうしても離婚を考えてしまいがちです。
だからといって本当に離婚すると、その離婚は絶対に公開することになります。

投稿: タマティー | 2013年7月15日 (月) 17時37分

タマティー様

ありがとうございます!!
ズバリ心の中を覗かれたような気がして恥ずかしくなりました
正直、離婚の文字が何度もよぎります。
相性も良くて後悔すると分かっているなら離婚しません!頑張ります!

私、確かに我儘で自分の望みが通らないと腹を立てます!(TT)
それをベラベラ人に言うのではなくて一人で悶々とするのですが…
"半分叶えばいい"この言葉心に刻みます!

主人は疲れているのですか!
『顔が疲れてる』なんて最近言った事もあります。
去年…主人の両親が2人共ガンになりました。
幸い命の危険は間逃れましたが、これは毒消しになるのでしょうか??

3人目ですね?
来年か再来年に頑張ってみます。
主人はもう子供はいらないよと言っていますがやはり疲れからなのでしょうね。
男の子ってどうしたらできますか??
身体をアルカリ性にする事と聞きますが
マイホームの時期は3人目を産んでから考えるべきでしょうか??

何をしてもうまくいかなくなった時は改名、勇気がいりますが考えてみます。私も『希』の方が好きです。

タマティー様お忙しい中の鑑定ありがとうございました!

余談ですが壇蜜大好きです。
最近ある男性に雰囲気が壇蜜だねと言われました(笑)

投稿: りな | 2013年7月16日 (火) 06時48分

りなさん、旦那さんの両親が癌になったのは毒消しになったけど、これでどうだろう?
夫婦が一緒に癌になるということは、食事に於いて問題があったということだから、食生活を徹底的に改善していかないとね。

出産の時期と、引越しの時期は前後することだろうと思う。
現在、引越しの話が出ているのは、自宅がもう狭いだからだろうし、引越してスペースが出来れば、赤ちゃんを産んでそのスペースを埋めることもあるし、それ以前に、出産することで引越しに勢いをつかせることもあるしね。

赤ちゃんの性別は余り深く考えないことですよ。
ま、男の子が欲しければ、断食をすることですよ。
フルーツ断食して体をスリムにしておけば、男の子を妊娠する確率は高くなります。

投稿: タマティー | 2013年7月17日 (水) 07時38分

タマティー様
主人の両親は野菜を畑で作って今は野菜中心の食生活です。
でも若い頃は無理な食生活をしていたみたいです。
昔の食生活が今に祟ったということですね

引っ越しは主人の天中殺が抜けてから3人目の赤ちゃんに任せてみますどちらが先になるか分かりませんが…

男の子を望むなら断食で身体をスリムにですね!
私は元々細めですが現在おっぱいをあげているからか、痩せ細ってしまって…夕方には体力が持ちません…
おっぱいだけ大きくて肩こりです(TT)
タマティー様、食べても食べても太らないのはどういう事でしょう??
何か病気の可能性はありますか??
質問ばかりですみませんm(__)m

投稿: りな | 2013年7月17日 (水) 10時49分

りなさん、多分、体質じゃないのかな?
元々から痩せている人はそう簡単に太らないからね。

まあ、健康的に太りたければヨーグルトを沢山食べて脂肪をつければいいし、不健康に太りたければ間食をしまくればいいですしね。

肩こりは肩の筋肉量が落ちていることと、背骨が曲がっていることが原因で起こります。
筋トレで肩に筋肉をつけ、整体に行って背骨を治して貰うことです。

投稿: タマティー | 2013年7月18日 (木) 07時23分

タマティー様

ヨーグルトと筋トレ頑張ります!!

色々ありがとうございました(^^)
早く死の結界から抜け出したいです。
図々しいですがまた迷った時は相談させてくださいm(__)m
これからも応援しています

投稿: りな | 2013年7月18日 (木) 09時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 功利的に生きる生き方はなぜ最終的に大損になるのか?:

« 条件が全て整ってから結婚する奴はいない | トップページ | 脳の20歳は体の60歳 »