自分がして欲しくないことはなんで起こるのか?
●それはして欲しくないのに
先日、遠出をした際、自宅に用事があったので大急ぎで帰ってきた。その際、余りに急いだために、体の中にオナラを溜め込んでしまい、自転車置き場に自転車を置くや否や、
「ぷ~」
とオナラをしてしまった。正確に言うと、
「ぶひぶひぶひ~ッ!」
と凄まじい音を出してしまった。
普段は自転車置き場に人は余りいないものだ。俺が使う時は滅多なことでは他の人とかち会うことはない。それなのにその日に限って、親子連れの集団がいて、俺がオナラをするや否や、俺の方を凝視してきやがった。しかも、子供がいたために、
「あ~、オナラだ~!」
と大声で言う始末である。子供の声って本当に通るんだよね。
世の中には自分はそれをして欲しくないのに、なぜだかそのして欲しくないことが起こるものだ。遅刻してはならない日に限って遅刻したり。忘れ物をしないようにしているのになぜだか忘れ物をしたり、自分が嫌っている人物には会いたくないのになぜだか偶然に会ってしまったりと。
個人でこの有様だから、結婚して家族ができようものなら、もっと加速していく。夫が妻にして欲しくない事、妻が夫にして欲しくない事、親が子供にして欲しくない事、子供が親にして欲しくない事、そういったものが確実に起こってきてしまうのである。例えば食事中に親が子供に食べ物をこぼすなよと思っていると、子供は案の定、その通りのことをやってくるのである。
自分1人しかいないのだから大丈夫とは限らない。今回のオナラ事件にしても、俺は一応、自転車置き場に行く際に周囲を確認した上で放屁したのである。それなのになぜだか人がいたのだから、自分1人だから安心ということはないのだ。
●して欲しくないことに意識が集中するから
なんでこういう奇妙な現象が発生するのかというと、自分が心の中で「これはして欲しくない」と思っていると、意識がそのして欲しくないことに集中してしまい、幾つかの条件が揃ってしまうと、よりによってそのして欲しくないことを実現させてしまうのである。
して欲しくないことを思えばそれが自動的に実現してしまうのではない。飽くまでも幾つかの条件が揃えばという条件が付く、普通の状態であるなら、その条件が揃わないようにしているのに、自分が油断しているとその条件を揃えてしまうのだ。
オナラ事件では俺が大急ぎで帰って来たために、俺は急いで帰ることに意識を集中していて、他に人がいることをよく注意して見なかったのだろう。本来なら周囲を良く見回した上で放屁をした筈なのに、その時は急いでいたからこそ、そこまで注意を払わなかったのだ。
これが他人に対してとなると、非常に厄介なことになる。例えば母親が育児をしている場合、母親としては子供の能力を大体知っている。子供の方も母親の期待に応えようと行動して来る。このため母親が「転んで欲しくないな~」と思っていると、子供は無意識の内にその意識を察知して、本来なら転ばない筈なのに転んだりするのだ。
だから家族内で何かトラブルが発生した場合、問題を起こした相手を一方的に断罪してはならないのだ。問題を起こした者には確かに責任があるが、他の者が「こういうことはして欲しくない」と思念していたために、そういう問題が本当に発生してしまったということなのである。
●やりたい事に集中する
この世で生きて行くためには、「してはならない事」を定めて行かなければならない。そういうことをしなければ無秩序になってしまうからだ。しかし禁令だけを定めればいいというものではないのだ。禁令を定めれば、そこには自由が発生するので、その自由を活かして自分のやりたい事に意識を集中すべきなのである。
自分のやりたい事に意識を集中すれば、自分がやりたい事を実現していくことができるのである。嘗てはして欲しくないことに意識を集中してしまったために、そのして欲しくないことが実現させてしまっただが、今度はそれをポジティブな方向で使うのである。
夢を持つことがなぜ重要なのかは脳がそういう機能になっているからなのである。夢を持って自分の意識を集中させれば、脳はして欲しくないことに意識を集中せず、して欲しいことに意識を集中するので、それでして欲しくないことが起きなくなり、それでいながらして欲しいことを実現できてしまうのである。
結婚しているのなら、家族全員がそれぞれ夢を持つべきだし、家族として共通の目標を立てておくことも必要だ。こういうことをしておくと、家族の中で起こる問題発生率が激減するのである。ただ平穏に暮らしましょうでは絶対にダメなのである。不幸というのは、そういう平穏な時に限って発生して来るものなのである。
子育ての場合、子供に学校の勉強だけをやらせるようなことだけをしてはならない。学校の勉強は学校に行っていれば自然とできるものなのであって、別に親が強制しなくても良いのだ。親が強制すべきことは子供自身の夢なのであって、子供に夢を持たせ、それに向かって突き進ませることが必要なのである。
●ナイスフォローを使う
人間は自分の意識を良い事よりも悪い事の方に使ってしまう動物なのである。人間の脳はそうなっているのであって、だから自分の脳を使う際に工夫が必要なのである。相手が失敗しそうなら、自分がフォローに回ればいいのである。
だから結婚というものは非常に強い。夫が妻をフォローし、妻が夫をフォローし、親が子供たちをフォローし、子供たちが親をフォローすれば、誰もが幸せに豊かに暮らせてしまうのである。それゆえ結婚以外に人間が幸せに暮らせる方法を見つけ出すことは決してできないのだ。
独身者の場合、誰もフォローしてくれないので、放置しておくと悪い事しか考えなくなってしまうのだ。それでチャンスを掴み損ねたり、犯罪をやってしまったりするのだ。独身というのは結婚するまでの期間やってもいいが、絶対に長期間に亘ってやってはならないものなのである。
仕事をする時も1人でやるよりは2人が一緒になってしまった方が仕事は捗るのだ。2人が平等に働くのではなく、1人が攻撃に回り、もう1人が防御に回れば、仕事は確実に進んで行き、自分1でやるよりも遥かに速く的確に行えてしまうのである。
気をつけるべきはみんなでやれば巧く行くとは限らないということだ。人間は少人数なら纏まりを保てるが、大勢になってしまうと纏まりを保てないのだ。チームの構成員が21名を超えてしまうと、もう誰がやってもそのチームを纏めることができないのだ。チームはそのチームが必要とする人数に抑えるべきであって、余り増やし過ぎてはならないのだ。
●人間はミスをして当たり前の生き物
人間はミスをして当たり前の生き物なのである。人間は進化の過程で脳を巨大化させたために、他の動物たちはしないようなミスを平気で犯してしまうのだ。人間はミスをし続けたからこそ、進化し続けて来られたと言っていいのだ。
自分がして欲しくないことが起こった場合、あんまり落ち込まないことだ。他人がして欲しくないことをやってしまった時、あんまり激しく責任追及しないことだ。尤も時には感情的になってしまい、そういう制御ができなくなる時もあるが、やはりここでも自分はミスをしているということなのである。
その一方で世の中には危険なミスもあるのだが、それをやってしまった時は猛反省するなり、思いっきり叱ったりしなければならないのだ。危険なミスを犯したということは、次に起こすミスは人が負傷したり、死んだりする悲惨な事故になってしまうからだ。
人間は閑を持て余していると雑念を生じさせてしまい、碌でもないことを考えてしまうようになるから、できるだけ何かしらの仕事をするようにしておくことだ。仕事をしている限り雑念が生じることなく、出来るだけ良いことを考えるようになるのだ。
しかしそれでも、こうやって俺が真剣に記事を書いている最中にも、
「ぷひ~」
とオナラをしてしまうからこそ人間は厄介なのである。勿論、実際の音は、
「ぶひぶひぶひ~ッ!」
なのだが、俺の周りに人がいなくて本当に良かった~。
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2024年度、超マイナー流行語大賞(2024.12.03)
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 文学フリマに出店します。(2024.07.03)
- 『童話の中のアスカ』を売り出し中!(2024.01.29)
- 令和6年度、タマティーの大予言(2024.01.02)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 片岡信和を占ってみました。(2023.06.09)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- すずらんさん、初産記念運命鑑定スペシャル!(2020.07.28)
- せもたれさんへの運命鑑定2(2017.11.09)
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 文学フリマに出店します。(2024.07.03)
- 「ラブコメ」ではなく「嫐り萌え」(2022.08.13)
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- ウパルーパーさんへの運命鑑定2(2019.05.11)
- 平成30年度のタマティーのお年玉プレゼント(2018.01.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年度、超マイナー流行語大賞(2024.12.03)
- 香音を占ってみました。(2023.04.05)
- 第1回 真夏のアイスクリームチャンピオン大会(2022.08.15)
- 神田沙也加の自殺の謎(2021.12.25)
- 「ゆうちゃみ」に対して勝手に運命鑑定(2022.01.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2024年度、超マイナー流行語大賞(2024.12.03)
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 村重杏奈を占ってみました。(2023.06.11)
- 「SUPER BEAVER」を占ってみました。(2023.04.22)
- 香音を占ってみました。(2023.04.05)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「趣味」カテゴリの記事
- ここがヘンだよ、オスカル!(2016.03.07)
- 茨城県の水戸光圀と納豆の意外な関係(2015.09.21)
- 恐怖の茨城県観光バスツアー 後編(2015.09.18)
「音楽」カテゴリの記事
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「ゲイル」を占ってみました(2023.01.09)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「教育」カテゴリの記事
- 佐藤淑乃を占ってみました。(2023.01.05)
- 『鎌倉殿の13人』を占ってみました。(2022.12.29)
- れいちぇるさんへの運命鑑定(2019.02.09)
- 角野栄子さんに会ってきました!(2017.12.15)
- ゆうこさんの妹さんへの運命鑑定(2017.06.29)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
「キャリア」カテゴリの記事
- 福山雅治と吹石一恵の結婚のついて(2015.09.30)
- 次期大統領はヒラリー・クリントン(2015.06.23)
- 女優「有村架純」を勝手に運命鑑定しちゃいました。(2015.05.05)
- 宗教リテラシー(2015.05.21)
- ウーマノミクス(2015.03.26)
コメント
ぶひぶひぶひーっ
おはようございます!
タマティーさま
朝から大笑いしちゃいました!まさにガス抜きの記事をありがとうございます。
おならは我慢しちゃ身体に良くないですもんね。
『引き寄せの法則』と一緒ですよね。
ポジティブ思考でもネガティブ思考でも意識がはたらくんですね。
マイナー語大賞も楽しみにしています。
ぶひぶひぶひぃー
投稿: 明子 | 2013年11月29日 (金) 09時00分
お久し振りです。
最近、何処かが不意に無性に気になると、その数日後にそこで嫌な事件が起こることが続き、自分でも吐き気がするほど気持ち悪くて嫌でした。
これは、タマティ様が言ってることとは違うかな?
とにかくおならの件はウケました(笑)
お蔭で、肩の力が抜けてポジティブな方へ考えられそうです♪
ありがとうございます。
投稿: りく | 2013年11月29日 (金) 17時36分
こんばんは、おなら話楽しく読ませて頂きました。
我が家では結婚3年目ですが、妻は一度もおならを夫の前ではしたことがありゃしません、、そう、すべて1歳の息子のおならのせいと騙しているため、、(笑)そろそろよした方がいいですかね!?そういえば夫のおならも聞いたことがありません。お互いに騙し合い、かもしれませんね。
以下、ご報告です。
実施がだいぶ遅れてしまいましたが、先日、中森明菜でカラオケ、いってきましたよ(;^_^Aいくら頑張ってみてもマックス89点でした。おなら話に免じていただけませんでしょうか、、、
投稿: ヤマヨ | 2013年11月29日 (金) 17時41分
ヤマヨさん、夫婦の場合、オナラを面前でしてしまうと、百年の恋も冷める危険性があります。
オナラをしたければ、座を外して、違う部屋でするくらいの配慮は必要ですな。
決して「ぶひぶひぶひ~ッ!」と平気でオナラをしないように。
報告が遅すぎ!
只今、ぴぃこさんの運命鑑定中です。
しかもカラオケで90点超えていないし。
夫婦で紅葉狩りにでも行って来なさい。
運命鑑定はその後です。
投稿: タマティー | 2013年11月30日 (土) 07時35分
タマティさま
分かりました(;^_^A ガス抜きにちょっと出掛けてくるわ、、なんて^^; 気をつけます。
紅葉がり、了解しました。この土日は夕方まで仕事らしいので夜の紅葉がりに誘います~。ロマンチック♪
お忙しいところすみませんでした。
投稿: ヤマヨ | 2013年12月 2日 (月) 07時36分
こんばんは!
数ヶ月前から、楽しくそして納得させられる内容を
いつも読ませて頂いてます!
携帯からのコメントなので読みにくいと思いますが
許してください。
オナラの件は、我が家はお互い音無しでしていますが(笑)
これを読んで笑わせて頂きました✩
オナラとは、関係ないのですが…
パニック障害や吐き気や自律神経失調症や起立性低血圧等
毎日もうすぐ2歳の娘を育てながら生活しているのですが
心療内科や漢方内科で治療していますが一向によくなりません。
天日塩を溶かした白湯を、1日1回飲んでいるのですが…
こういう症状にも効果ありますかね?
すがる所や、人の言葉のどれを信じていいかわからず…
ここに書かせて頂きました…
すみません!
投稿: ちーこ | 2013年12月 2日 (月) 18時41分
ちーこさん、もしかして痩せています?
出産したら、少しは太った方がいいですよ。
妊娠出産によって母性ホルモンが出て来るようになるので、少し体に肉がついていないと、この手のヘンテコな病気が出て来ます。
天日塩湯は便通に効果ありですけど、この手のように病気のオンパレードだと難しいですよ。
まずは肉を食うべし。
夕食時に牛肉とか鶏肉を沢山食べるようにすることです。
夕食後に筋トレとかストレッチして、筋肉量を増やして行くことです。
次に体を温めることです。
多分、体が冷えているんだろうと思う。
天日塩湯を飲めば多少体温が上がります。
自宅に居る時も、外出する時も、長袖長ズボンにして、今の時期からもうマフラーをしておいた方がいい。
家族で温泉に行くのも良いです。
最後に「考え方」の問題を指摘しておきます。
なんでも自分1人で処理しないこと!
とにかく夫婦の会話量を増やすことです。
両親とか義父母を使って子供を預け、1日でも休みを取ることです。
投稿: タマティー | 2013年12月 3日 (火) 07時24分
早速お返事ありがとうございます!
自分でいうのもなんですが…
痩せてると思います。肋骨とか浮きでてたりするので。
お肉ですね♪大好きです!
吐き気が怖くて一気に食べれないので…
回数分けて食べます!!
運動…ヨガとかもOKですか?
体を冷やさない事にも気をつけます!
天日塩は、続けていきます!
それが、その通りですね(笑)
主人は、ゲーム好きで話しを私は、してるのですが
聞いてない事が多くて…
それでも、めげずに会話に努めてみます!
子供を預けると言う頭がありませんでした(笑)
休む事も大事ですよね
タマティー様少し気持ちが軽くなりました!
本当にありがとうございます!
出来る事は、やっていきます!
また、コメントさせて頂きます✩
記事も楽しみに読ませてもらいます!
紹介されてる、本の子育ての本を2冊書いましたが
目かウロコで勉強させてもらってます!
本の紹介も楽しみにしています!
投稿: ちーこ | 2013年12月 3日 (火) 16時36分