« 人生の目的は自分の霊魂を成長させること | トップページ | 只今、大河ドラマ用の小説を考えております、 »

母親が上機嫌でいることは、家庭内での最低限のマナーである。

●笑顔でいることの大切さ

 母親が上機嫌でいることは、家庭内での最低限のマナーであると思う。「自宅に最も長くいるのは誰か?」と問われれば、答えは「母親」であろう。絶対に「父親」ではない。だったら母親が上機嫌になって笑顔でいることに心掛けるべきであって、自分が笑顔でいないことを恥じるべきなのである。

 人間というのは放置しておくとネガティブなことを考え出し、不機嫌になってしまう動物である。だから日々の生活で無駄を省き、合理的に進めて行くべきなのである。家事をやるならテキパキと行い、ダラダラとやらない。育児をやる時はちゃんと子供に向き合って行い、特に子供と遊ぶ時は童心に還って遊ぶことだ。

 もしもテレビの視聴時間が長ければ、その母親は碌でもないことしか考えることができなくなってしまうことだろう。そのためテレビを見ている時はご機嫌であっても、テレビを見なくなれば不機嫌になってしまうのだ。しかもテレビのために家事も育児も疎かになり、家庭内の至る所でトラブルを発生させ、余計に不機嫌になってしまうのである。

 生活を充実させるためには、とにかく先に予定を組んでしまうことだ。人間は未来に於いてやるべきことが決まっていれば、本人が何をしなくても脳が動いてその準備をしてくれるのである。だから実際にその予定をやるとスラスラと出来るだけでなく、脳そのものが満足してしまうのである。

 自宅に子供がいれば、母親が考えつかないことをやってくるものだが、それを叱り飛ばすのではなく、それを楽しんでしまえばいいのである。何事も大人の常識を押しつけるからこそ育児の面白さが見えないだけのことなのであって、子供は子供なりに一生懸命考えてバカなことをやっていると思えば、笑い声は絶えなくなるものなのである。

●笑顔は伝染する

 笑顔というものは伝染するものだ。母親が笑顔でいれば、夫も子供たちも笑顔になる。母親が笑顔なのに、夫が不機嫌で、子供たちも不機嫌というのは有り得ない。無理にやろうとしても、いずれは笑顔になってしまうものだ。笑顔にはそういう不思議な力を持っているのである。

 だから母親が笑顔なら、夫も笑顔になり、子供たちも笑顔になる。逆に言えば夫や子供たちを不機嫌にさせないために、常に母親が笑顔でいればいいということなのである。母親がそのことを忘れてしまうからこそ、夫は不機嫌になり、子供たちも不機嫌になり、家庭内でトラブルが続出することになってしまうのである。

 顔相でも口角が上がっていると運気が上昇になると言われている。実際に口角を上げてみると、顔は笑顔にしかならない。ということは、「普段から笑顔でいろ」ということなのである。笑顔でいれば運気が上昇して、幸運が沢山やってくるようになるものなのである。

 生活していれば必ず勤続疲労が発生する。だから月に1度は徹底的に休む日を作るべきなのである。その日は母親として休業日なのであって、何もやらないでとにかく休むことに費やすのである。こういうことをしておけば、勤続疲労が除去できるから、常に笑顔でいることができるようになるのである。

 生活していれば自分が笑顔でいられなくなるような出来事は必ず起こって来るものだから、その時は巧いジョークを使って切り返すようにすればいいのだ。そうすればアクシデントが起こったとしても、それを笑いに変え、良い方向に切り替えることができてしまうのである。

●機嫌も不機嫌も伝染することでは同じ

 不思議なことに不機嫌も伝染するのである。母親が不機嫌になれば夫も不機嫌になり、子供たちも不機嫌になっていく。家族全員が不機嫌になってしまえば喧嘩が起こるのは当たり前であって、病気や事故といった不幸まで生み出してしまうのである。

 不機嫌というのはこんなにも危険なものなのに、母親たちの中では平気でいつも不機嫌になっている者たちがいる。結婚した時は笑顔だったし、赤ちゃんを産んだ時も笑顔だった。しかし子供たちが成長して来ると、母親の方が成長していないために、それで不機嫌になってしまうのである。

 それなのに家族の中で、

「お母さん、全然成長していないよ」

と指摘してくれる者は一人もいない。

 せいぜい夫が指摘する可能性があるが、大概の夫たちは指摘しない。仕事で忙しいために、まさか自分の妻が家事や育児をやっているのに成長していないとは気付かないからだ。このため母親だけが成長せず、自宅の中で不機嫌で居続けてしまうのである。

 母親が「自分はいつも不機嫌になっている」と気付いたのなら、それは自分が成長していないということなのである。妻として母親として成長していない部分がある以上、一刻も早くその部分を見つけ出して、自分を成長させることだ。自分が成長してしまえば、自然と笑顔になるものなのである。

 「機嫌は伝染する」「不機嫌も伝染する」。だったら機嫌でいた方がいい。自分が機嫌でいようが、不機嫌でいようが、どちらとも伝染してしまう以上、家庭内で何かが起こったのなら、それは自分の責任なのである。実際には相手がやったかもしれないが、自分の態度が相手にそういう行動を取らせてしまったのである。

●普段から笑顔だからこそ問題が発生しても冷静に対処できる

 生きていれば家庭内では必ず問題が発生して来る。どんな問題でも解決可能なものなのであるが、冷静に対処していかないと、その問題を解決できないし、解決したとしても異様に時間がかかってしまうのである。だから普段から笑顔でいれば、問題が発生しても冷静に対処することができるのである。

 笑顔で勘違いしてはならないのは、笑顔でいることは「無知」や「無能」になるということではない。笑いというものを誤魔化すということで使ってしまうと、その場凌ぎはできても、なんの実力も付かず、そういうことを積み重ねていくと、本当に無知や無能になってしまうのである。

 自分がすべきことはきっちりとやる。自分が勉強しておかなければならないことはしっかりと学んでおく。そういうことをした上で笑顔でいるからこそ、家庭内で問題が発生してもきちんと対処できるのである。大体、自分が笑顔でいたら、自分のすべきことは簡単にこなすことができてしまうものなのである。

 良家でお婆ちゃんの笑顔がいい笑顔になっているのは、生活していくための知識や技術が充分に備わっているからなのである。老婆だから顔は皺くちゃだし、髪の毛は白髪だ。それでもなんでいい笑顔に見えてしまうのかといえば、それに見合うだけの実力があるからなのである。

 自分が年を取った時に本当にいい笑顔になるためには、若い時からせっせと努力しておかなければならないのである。問題が発生して来れば、それを必死になって解決しなければならない。そういう必要性に迫られた努力というのは確実に物になるのであって、逆に必要性のない努力では実力はさほど向上しないものなのである。

 だから意外なことかもしれないが、普段から真面目になって何かをやっている人は自分では努力したと思っているのに、実は大して実力がついていないのである。それゆえいざ問題が起こると慌てふためいてしまうのである。そういう真面目な母親には、

「あなたに足りない笑顔なんだよ」

と言うしかないのである。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/0

8/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 人生の目的は自分の霊魂を成長させること | トップページ | 只今、大河ドラマ用の小説を考えております、 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

キャリア」カテゴリの記事

コメント

ともぞうさん、今回のコメントは、ともぞうさんに悪意はないんだろうけど、このような感情的な書き方をされると、その感情に反応して碌でもないコメントが寄せられる可能性があるので、公開を控えさせて頂きますね。

その代わり、「糖質過剰と蛋白質不足の問題」は後日、このブログで記事として出します。

タマティーはこのブログで「肉食の勧め」を何度も説いていますからね。
仏教の「肉食戒」の影響を受けて、肉食のない家庭だと、その家のお母さんたちは大変なことになってしまいますよ。
それと授乳中の豆類の摂取も説いています。
これら全部、蛋白質が入っていますよ。

ともぞうさん、もしかして痩せていない?
嘗て看護師をやっていたというから、多分、痩せていると思います。
しかも看護師の時に夜勤をやっただろうから、後になってこういう症状が出て来るんだと思います。
夜勤をやると蛋白質を大量に取られてしまうんですよ。
それなのに看護師たちは夜勤明けに蛋白質を大量摂取したりなんかはしませんからね。

赤ちゃんを生んだのなら、絶対に多少は太っておいた方がいいです。


投稿: タマティー | 2014年3月11日 (火) 06時22分

タマティー様、おはようございます。
今回の事はすみませんでした。
私があまりに今極度のたんぱく質不足から危機的状況なため、必死に訴えようとしてしまいました。
私が看護師をしてたの覚えてくれてたのですね。
ありがとうございます。
私はずっと糖質過剰だったので太りすぎてました。
不妊、不育症だったし。
今はやっと中肉中背です。
糖質過剰とたんぱく質不足の記事楽しみにしています。
世の中に心身ともに元気なお母さん達が増えますように祈ってます。
タマティー様の優しいフォロー感謝します。

投稿: ともぞう | 2014年3月11日 (火) 07時57分

ともぞうさん、コメントの返事が早ッ!

確か老人介護の看護師をやっていたので、もしかしたら太っていたのではないかとコメントを修正しようと思ったら、もう返事が来ていました。(笑)

なんでか知らないけど、老人介護をやっている看護師さんって、みんな太ってますよね。
あれは糖質過剰なわけですね。

ま、ともぞうさんが落ち着いてくれて良かった~。
焼肉でも食べて、蛋白質不足を解消して下さいね。

投稿: タマティー | 2014年3月11日 (火) 08時12分

いつも素敵な記事をありがとうございます
母の笑顔と成長ですね。
具体的に私でも出来そうなことを分かりやすく教えて下さるので有難いです。
瞑想、読書、笑顔、旦那の話を聞くこと、子どもたちに家事を手伝わせること、2割は貯蓄すること。まだ始めたばかりで揺り戻しもありますが、いい方向に動いてきたように感じています。
ありがとうございます。


「糖質過剰と蛋白質不足の問題」の記事を私も楽しみにしています。
私はごはんのおかずに毎日卵、お肉またはお魚を出してします。
毎日万遍なく炭水化物、お肉、野菜を出しているのですが、
タマティーさんのお話でお肉をたくさんがっつりと食べた後に断食すると良いと伺った記憶があります。
学校でも3食万遍なく食べるように教えられているのもあり、子どもに断食させるのは難しいです。
もし良ければ子どもの食事について少し触れて頂けたら、嬉しいです。

お忙しいところ申し訳ないですし、無理そうでしたら全然いいです。
タマティーさんが過去に記事に書いておられ、私の検索不足で重複するようでしたら申し訳ありません。

投稿: りりまま | 2014年3月11日 (火) 12時42分

タマティ様

 ご無沙汰しております。読者からタマティ様への記事へのコメント、もり沢山で、人の数だけ、色んな人生があるんだな・・・と勉強させていただいております。悩みながらも皆さん前向きで、元気を頂いております!!
 子供が3歳半、0歳6か月となり、お兄ちゃんも嫉妬しなくなり、育児を楽しめるようになりました。必ず上の子を立てるよう教えられておりましたので、びっくりするほど上の子の気持ちが安定し、家庭の輪も良くなりました。
 今は、主人の家と私の実家を行ったり来たりの生活です。今、一番勉強しなくてはならない時らしく、ほぼ週末婚&単身赴任状態です。色々と心配していましたが、結構田舎なところなので、自然豊かなお出かけと料理・掃除を楽しんでいます。そんな中、来春、上の子の幼稚園入園もあり、私も社会復帰を希望していることもあり、実家からの子育てサポートを受けたいことから、母屋をリフォームして住むことになりました。兄も弟も東京暮らしで戻れないらしく、いいよと言ってくれています。主人の定年後は分かりませんが(;^ω^) 
 長くなりましたが、相談したいことがあります。母屋に、実家の仏壇があります。祖母は90歳ですが、耳が遠い以外は元気です。リフォーム時に、母屋の仏壇を、裏の家(両親が居住)に移すことはどうなんでしょうか。。誰か死人が出ないか心配しています。母親は、裏の家に仏間を作っておいて、祖母が天へ召された後に移動を考えているようです。

投稿: ヤマヨ | 2015年9月25日 (金) 07時51分

ヤマヨさん、一応、菩提寺の僧侶に訊いておいた方がいいです。

本当に死人が出る可能性があるので、祖母が死んだ後に、他の者たちも点て続けて死んでしまうって事があります。

投稿: タマティー | 2015年9月26日 (土) 09時31分

タマティ様

 アドバイスくださりありがとうございます。
 両親に話したところ、祖母の存命中はリフォームせず、天に召された後、落ち着いたら・・・ということになりそうです。菩提寺にも聞いてみます。
 年明けから母屋を使わせていただくので、仏間の手入れもお花も大切にしようと思います。お墓参りも。
  
 

投稿: ヤマヨ | 2015年9月29日 (火) 09時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母親が上機嫌でいることは、家庭内での最低限のマナーである。:

« 人生の目的は自分の霊魂を成長させること | トップページ | 只今、大河ドラマ用の小説を考えております、 »