« 母親と甘え | トップページ | イギリスのブルーリボン外交 »

養子を取った後に赤ちゃんができた場合はどうするのか?

●不妊症の夫婦が最後に取る選択肢:「養子縁組」

 不妊治療を受け続けたが失敗し続けてしまい、最終的に不妊治療を辞めて、「養子縁組」を選択することがある。養子縁組こそ不妊症の夫婦の最後の選択肢なのであって、この選択肢を取るに当たって夫婦で長い時間をかけて話し合った方がいい。

 というのは、養子を貰った場合、「この子は気に入らない」といって返す訳には行かないのだ。養子縁組をしたのなら、その子が結婚するまで面倒を見続けなければならない。妻が先走って養子縁組をしたのなら、夫はそのことが原因で離婚を選択するということもありえる。

 大体、不妊治療に失敗して養子縁組を決断するのは妻が四十代後半であろう。夫が同い年か年上なら、養子縁組をするということは、夫は定年退職まで養育費と学費を負担し続けなければならないということなのである。高収入なら別に問題はないだろうが、収入が低ければこれは重大な問題となり得る。

 妻としては自分が赤ちゃんを産めなかった以上、妻としては失格という落ち目があるので、どうして養子縁組を急ぎたい。しかし夫の方はそうでなないのだ。「子供ができないなら夫婦2人でもいいではないか?」とのんびりと構えてしまうのである。だから話し合いの場を持つことが重要なのであって、きちんと話し合った上で養子縁組をすべきなのである。

 養子縁組をして、他人の子ではあっても初めて赤ちゃんを抱くことができれば、妻は母性本能を大いに満たすことができるので、幸福の質量は最大化してくる。そんな幸せな日々を過ごしていると、或る日、体の不調を感じてしまい、調べてみると妊娠していたという事態が発生してしまうことがある。

 そう、養子を取った後に赤ちゃんが出来てしまうというのは、実は多々あるものなのである。

●なんでこんな現象が起こるのか?

 なんでこんな不可解な現象が起こるのかといえば、それは「不妊症ストレスからの解放」によって、体が妊娠可能な体になってしまったからなのである。不妊治療のためにストレスがかかりすぎ、それが養子を取って育児をしている中で完全に消滅してしまい、それで妊娠ということになってしまったのである。

 第二の理由は「赤ちゃんの匂い」であって、赤ちゃんの匂いが母性本能を刺激するので、それで体を妊娠可能な体に変えてしまったからなのである。今まで夫婦2人でいたためにそういう匂いに接しなかったのであり、養子縁組で赤ちゃんの匂いを嗅げるようになれば、家の中に赤ちゃんの匂いが充満して、それで妊娠できるようになってしまったのである。

 第三の理由は「神様からの試練」である。神様はその夫婦が養子を取るに際して、本当に養子をちゃんと育てる気があるのか、それを試すために妻を妊娠させてしまったのである。事実、養子縁組をした後に妊娠した既婚女性は、「どうして妊娠したのかさっぱり解らない」という感想を述べて来るものだ。

 だから養子縁組をするに当たって夫婦で話し合うべきなのである。養子縁組をしたのなら、絶対にその子を家の跡取りにすると決めておかないと、後で妻が妊娠して赤ちゃんを産んでしまった場合、途端に問題が発生してしまうのである。

 親としては実の子を跡取りにしたい。しかし既に養子がいて、その子を家の跡取りとして用意してある。如何なる親であろうと葛藤が生ずるのは当然であって、安易に決断してしまうと、その後、とんでもない事態が起こってしまったりするのである。

●養子を跡取にし、実子を家の外に出す

 養子縁組をした後に実子ができてしまった場合、約束通りに養子を跡取りにして、実子は家の外に出すべきである。これをやらないと家が潰れてしまうのだ。養子はこの家の跡取りとして夫婦の所にやってきたのであって、実の子ができたからといってその約束を破ってはならないのだ。

 豊臣秀吉はまさにこれをやってしまったからこそ豊臣家を滅ぼしてしまったのである。足利義政も同様で、養子と実子をどうするかを巡って応仁の乱を起こしてしまい、それで室町幕府は衰退の一途を辿り最終的には滅亡してしまったのである。

 養子にはなんの血縁もないが、実子には血縁があるということは充分に解っている。だが落ち度があったのは早くに子供を産むことのできなかった夫婦の方にあるのであって、なんの落ち度もない養子の方に一方的な不利益を与えてはならないのである。

 だからこれは「神様からの試練」だと捉えた方がいいのであって、実子に跡を継がせたいという気持ちを抑えて、養子に家を継がせてあげなければならないのである。自分たち夫婦の感情を優先すれば実子を跡取りにしてしまうのは当然のことなのであって、それゆえその感情を抑えることが必要になってくるのである。

 家の中に養子と実子がいれば後継者争いになるのは必至だから、それで実子を家の外に出してしまい、養子を跡取りとすること明確にしなければならない。跡取りは2人も要らないのであって、それを放置しておけば、殺人事件だって起こってくるものなのである。

●血統を繋げなげたいのなら

 とは言っても、実子がいる以上、血統を繋げたいと思うのは当然である。養子にはなんの血の繋がりがない以上、養子の方だって自分の立場は悪いのである。そこで養子と実子を政略結婚させてしまえば、どうにかして血統は繋がるし、養子の地位だって強化されることになるのだ。

 実子が女子の場合、その娘と養子を結婚させてしまえばいい。子供の頃から知っているので結婚を躊躇ってしまうものだが、事情を話せば理解してくれることであろう。但し相性が悪い場合には結婚させないことだ。娘がダメなら孫の代で処理してしまえばいい。

 実子が男子の場合、その息子を他家に出して、その実子が産んだ子と養子が産んだ子とを結婚させるようにすればいい。実子は養子に出されているので、初代運があり、それでかなりの財産を築き上げることが可能になる。ということはかなりの財産を持って自分の子供を実家に送り込めるのである。

 結婚には相性が大事に成って来るので、無理矢理に結婚させないことだ。相性が悪ければどう勧めた所でもダメなのである。自分の子供たちや孫たちを結婚する際には占い師に一度相談した上で結婚を勧めていった方がいいのだ。

 養子が実子と結婚した後、養子を蔑ろにするのは絶対にやめた方がいい。それは非常に危険である。養子は自分の立場を強化するために実子と結婚したのであって、結婚後に自分の立場が不利になったと解れば、実力行為に打って出る可能性も出て来るのである。跡取りは養子なのであって、跡取りである以上、それなりの敬意を払わなければならない。

●どんな家でも家運が尽きることはある

 どんな家でも家運が尽きることはある。家長が悪事を働いていれば家運がなくなっていくのは当然のことだし、家長が子供たちに充分な教育をしないと、子供たちが巧く育ってこない。仕事ばかりしていると、後で必ず高い代償を支払うことになってしまうのである。

 日本人の家族の場合、「3代目」「5代目」「7代目」「15代目」がなぜだか絶家に成り易い。全部、奇数で起こっている所を見ると、日本は父系家族制ではあっても、夫のパワーが弱く、妻のパワーが強すぎるのである。夫婦の力の不均衡が、奇数の時期に絶家が起こるという現象を作り出してしまっているのである。

 だから家系図を作り、家系図を見ながら、自分たちの家系がどのような運命のダイナミズムを持っているのか知るべきなのである。例えば初代は創業者だから走りまくってもいいが、二代目は守成に徹して家を整えばならず、そういうことをせずに二代目も走りまくってしまうと、三代目で絶家ということになってしまうのである。

 夫婦がどんなに愛し合ったとしても、家運が尽きた時はどうしようもない。家運が尽きれば子供なんて生まれるわけがない。そこで養子縁組をしたのである。養子が来たということは他家からパワーの注入を得た訳だから、それで新たに子供が出来てしまったりする。

 家系図がありさえすれば、大局的に物事を見ることができるから、養子縁組の後に実子が出来ても、この実子は養子が来たからこそできた子だと謙虚になれるのだが、家系図がないとそういうことが解らないので、それで実子の方を溺愛し、養子を追い出すようなことをしてしまうのである。

 そして養子を追い出せば、その家は絶えてしまうのである。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/0

8/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 母親と甘え | トップページ | イギリスのブルーリボン外交 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

キャリア」カテゴリの記事

コメント

タマティさんお久しぶりです。
今回の記事もとても興味深い内容で、私自身が現在夫との離婚話し合いをしているという事もあるのですが、私自身が離婚再婚をした場合、娘はどうなるのか気になってしまいました。
というのも、話は長くなるのですが、タマティさんに聞いて頂きたくて、もし宜しければお考えを聞かせて頂きたいです。
一年半前から、夫との関係が上手く行っておらず、夫の浮気がきっかけで、家庭内別居が続いています。娘の為私自身我慢すれば上手く行くと思っても、帰りが遅い、一緒にご飯を食べずに外で食べてくる。ということが毎日の様になって、疑いたくないですが精神的に限界を超えています。
その中で、私自身いけないと思いながらもある男性とは、なんとなく話しやすく、私自身の将来的な心配や子供の話し、夫の話し、等聞いて頂いて、身体の関係は一切持っていないのですが、彼が言ってくれる言葉に随分救われてると思っています。
離婚の話し合いも進まず、仲直りも進まず、このような夫婦関係が続いていくと思うと精神的に耐えられません。
最近、この彼が凄く気になってしまい、本当にどうなるのか精神的に不安定なだけに気になってしまいます。
タマティさんにこの関係がどうなるのか、鑑定して頂きたいのですが、鑑定をお願い出来ませんか?m(__)m

投稿: ひろこ | 2014年8月28日 (木) 01時16分

ひろこさん、只今タマティーは夏バテ中です。

どうしても運命き鑑定をして欲しいのなら、『Let It Go』を歌って、93点以上出すことが条件です。

投稿: タマティー | 2014年8月28日 (木) 06時24分

お返事ありがとうございます!
早速カラオケアプリをダウンロードして歌ったのですが、20回位歌ったのですが上手く歌えなくて、93点が出ません(>_<)
どうしたら良いですか?m(__)m

投稿: ひろこ | 2014年8月28日 (木) 08時46分

ひろこ |さん、さようなら、ご機嫌よう。

あのね~、こういう「その場凌ぎ」をやっているからこそ、夫婦で揉めるのじゃ!

運命鑑定をして欲しいとううのに、まるで誠意を感じられない!
もしもあの歌でダメなら、『ふなふなふなっしー』にチャレンジでもするとか、なんで他の方法を探そうとしない?

運命鑑定して欲しいのなら、『ふなふなふなっしー』で90点以上取ってみよ。

投稿: タマティー | 2014年8月28日 (木) 17時05分

昨日は不誠意な事をしてすみませんでしたm(__)m
違うアプリをダウンロードして歌ってみたのですが、
普段カラオケに行かないので、私自身上手く歌えたか分からないのですが、ありのままで~♪を歌ったら、なんと93点以上を頂きました!
ふなふなふなっしーはテンポについていけず…。
最近私自身の将来的なことを不安に思って夜寝られなくて困っています。タマティさん鑑定お願い出来ませんか?(>_<)

投稿: ひろこ | 2014年8月29日 (金) 07時47分

ひろこさん、そんなインチキが罷り通ると思ってか!

面倒臭いから、何か自分で試練を考えなさい。
そういうことを考えていると、良く眠れます。

投稿: タマティー | 2014年8月29日 (金) 17時58分

お返事ありがとうございます。確かにセガカラオケアプリをダウンロードして歌ったら、625点でした。普段カラオケに行かないので、どうしてこの点が出たか分からないですが、確かにおかしい点でした。ちゃんとしたアプリを探す事もせずに、自分のお願いばかりでは誠意の欠片も感じられませんよね。本当にすみませんでした。
不眠症で頭が回らず、そのせいで自分の事ばかり考えてしまってると思います。気分を害されてると思いますが、なのに何度もご回答を下さりありがとうございます。ちゃんと頭を冷やしてから出直してきますm(__)m

投稿: ひろこ | 2014年8月29日 (金) 18時53分

おはようございます。タマティさんに言われた通り、私自身で試練を考えました。
夫との夫婦仲か上手く行っておらず、私自身夫に話しからける事も無くなっていたのですが、昨日勇気を出して、夫に昨日娘と外出先であった出来事等を話しました。思っていたよりも軽く言葉が返ってきて、普段話してないので、娘と私に対しての軽く話してくれる姿を見て意外性に戸惑いを隠せませんでした。ありがとうという気持ちも少しですが持てました。娘との時間が終わると自室に籠もり、いつものように友達と飯食ってくると言って出かけて行きました。
私や娘とご飯食べる事なんて、外食以外に
ありません。しかし、友達との関係は重視しているし、私自身理解出来ません。
帰りが遅く、ご飯は外で、と以前に浮気しておきながら家庭でももっと時間を使ってくれたらもっと信用していけると思うのですが、何故家庭ではなく外ばかりに、しかも本当に友達かも怪しく思うのです。
私自身の誠意を伝えられる試練を考えてみましたが、夫と出来るだけ話してみる。という事くらいしか思いつかなかったです。

投稿: ひろこ | 2014年9月 1日 (月) 09時43分

ひろこさん、取り敢えず合格とします。

結婚している以上、会話しないとね。

それでは名前と生年月日と結婚した年月日、それに質問したいことを書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2014年9月 1日 (月) 17時03分

ひろこさん、それでは運命鑑定を行きますね!


結論から言うと、
「やめておいた方がいい」。

その男性とは話が合うかもしれないけど、それは今だけのことであって、もしも結婚してしまえば、急速に冷めてしまい、離婚ということになります。

多分、時期的にもう1人赤ちゃんが欲しい時期に差し掛かっているので、とっとと妊娠してしまった方がいい。
妊娠しないからこそ、変な男性(悪い男性ではないんですけど)が寄ってきてしまうんです。

旦那さんとしてはなんでも頼って来るひろこさんが物足りないんだと思います。
もっと自分の意見を主張していい。

ただ1つ注意をしておくと、旦那さんはなかなか本音を言わない男性です。
長く話さないと、大事なことを言ってくれないという厄介な男性なので、会話を絶やさないと同時に、時には突っ込んだ話をした方がいい。

現在、関係が拗れてしまっているので、「子供を保育園に預けて働きに出たい」とでも言えば、多少の変化が起こると思います。
働きに出かける以上、家事はテキパキとやった方がいい。
特に掃除が足りていないんじゃないかと思います。
掃除が行き届いていないからこそ、旦那さんは家で食事をしたいとは思わないんだと思う。


どう運命鑑定しても、旦那さんとは離婚するということが出て来ないので、今の結婚に問題があったとしても、維持し続けた方がいい。

投稿: タマティー | 2014年9月 2日 (火) 17時06分

タマティさん、お疲れにも関わらず無理なお願いを聞いて頂き、ありがとうございます。
この男性は、運命の人では無いと分かり、少し安心した面もあります。育った環境に似た部分もあって、運命なんだろうかと思ってしまう所で、夫との会話をしていない以上、タマティさんに教えて頂かなければ、この男性を特別な存在として意識してしまっていたと思います。
というのも、この男性には、頼れる身内が居ないので一人で頑張っていると思うと心配な気持ちもあり、なんとかしてあげたいと思う様になっていました。
でも、再婚する運命の方では無いのですから、この現状で夫と頑張って、今の環境を変化させることを目標にします。
働きに出るという事も視野に入れて、夫と突っ込んだ話しもしたいと思います。
1つお聞きしておきたいことがあるのですが、この男性には、今まで家庭問題を色々お話し聞いて頂きました。私自身救われた部分もあって感謝しています。どうやってお別れをしたら良いと思われるでしょうか?

投稿: ひろこ | 2014年9月 2日 (火) 20時28分

ひろこ さん、別に無理して別れなくていいです。

その男性は今のひろこさんに必要だからこそ現れただけであって、必要がなくなれば消えます。
ただそれだけのことです。

それよりもまずは自分がすべきことをすべきです。

投稿: タマティー | 2014年9月 3日 (水) 06時27分

分かりました。タマティさんに聞いて頂いたお陰で、ちゃんと夫との会話を大切にしようと思えました。夫に頼ってばかりで、夫が甘えて来る事が無いので、夫にも疲れている時や何かあった時に私にも話してくれる様に、精神的支えになれる様にちゃんと夫との事も考えて行きます。
ありがとうございますm(__)m

投稿: ひろこ | 2014年9月 3日 (水) 07時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 養子を取った後に赤ちゃんができた場合はどうするのか?:

« 母親と甘え | トップページ | イギリスのブルーリボン外交 »