« 奈良の語源 | トップページ | 伊豆大島三原山大噴火と横浜大震災の関係 »

姉妹の非情の掟

●人間は移動する動物である

 人類はアフリカ大陸を出て世界各地に広がって行ったのだが、その際、どういう拡大の仕方をしたかというと、部族たち全員が移動する訳ではなく、部族のうち半分が現地に留まり、残りの半分が余所の場所に行くということをやった。だから人類は世界中に散らばることができたのである。

 簡単に言ってしまえば、「人間は移動する動物である」。しかし文明が誕生してしまうと、人類は定住するようになったので、それで問題が大量発生するようになってしまった。人間の体は移動したがっているのに、同じ場所に住まされるためにおかしな連中が出て来てしまうのである。

 このことは家族であっても変わらない。夫婦が子供たちを産み育てたとしても、或る者は親元に残り、或る者は親元を離れて外に行ってしまう。これは仕方ないことなのであって、自分の子供とはいえ、親から離れたがる者を引き止めてはならないのだ。

 親であるなら家系を存続させる義務があるので、出来る限り子供の数を多くしておくことが必要になってくる。子供の数が多ければ、子供たちが外に出て行ったとしても、何人かは残るので、それで先祖祭祀をきちんとできる人材を確保することができるのである。

 子供が1人とか2人では、どう考えたとしても少ないのであって、少子化になればなるほど、家系を存続させることは非常に難しくなってしまう。親だからこそ「スペア」という考えを持つべきであって、予備玉を用意しておけば、子供たち全員が親元から離れるということはなくなるのである。

●父親から選ばれる娘と選ばれない娘

 父系家族の場合、娘たちは家の外に出て行く運命にあるのだが、それでも結婚後も親との関係を維持する者と、親の関係が希薄になるか断絶状態になってしまう者とが出て来る。これは女性であるなら絶対に避けることのできないことなので、自分として正しいことを選択していかなければならない。

 基本的に「父親は自分と似た娘を選ぶ」傾向にあり、これを知っておくと実に便利である。父親は自分と似た娘に対しては愛情を大量に注ぎ、支援を惜しむことはない。このため親子の関係は非常に良好になり、娘が結婚したとしても仲のいい関係を築き上げることができる。

 しかし父親は自分に従わない娘を選ぶことはないということをもする。娘が反抗期になって父親に逆らってばかりいると、父親は自分の娘であっても愛情を注がず、支援もせず、そのためにその娘は愛情やらお金といった物を父親以外の男性から調達しなければならなくなる。

 娘の方でも、父親が父性愛をちゃんとくれるのなら、その父親を大事にし、別れてしまうことはない。だが父親が父性愛をくれないというのなら、その父親と離れて、他の年上の男性から父性愛を貰おうと躍起になる。父性愛は絶対価値の愛なので、この愛がないと自分がどう生きて行けばいいのか、解らなくなってしまうのである。

 父親と娘の場合、どんなに仲良くなってもストッパーが働くように体がちゃんとできている。親子である場合、娘が年頃になると父親の体臭を嫌い出し、父親と肉体的関係を結べさせないようになっている。だからこそ、「父親のことは好きなんだけど、体臭がちょっと~」と言い出す女性たちがいるのである。

●男女両王制

 娘たちの中で「長女」が一番大事であるということは今も昔も変わらない。長女は娘たちの中で一番多くのエネルギーを持つから、そのパワーを巧く活かせば、家の発展に大いに役立つことになる。古代日本では、長女を巫女にし、その弟に家督を継がせるということをやった。

 これが政治レベルになると「男女両王制」になる。

 邪馬台国の卑弥呼のように、姉が「巫女の女王」として祭祀を行い、弟が「男弟王」として政治を取り仕切る。これによって政治は機能するのであって、日本の場合、政治だけをやればいいのではなく、祭祀も一緒になってやらなければならないのである。

 朝廷は崇神天皇の御世から斎宮女王という者が存在したが、これは後醍醐天皇の時で終わってしまった。明治維新以降は、皇族の女子を伊勢神宮の祭主に送り込むということをやって、古代の統治の仕方を巧く活かしている。それでは普通の日本人たちはどうなのかというと、この点に全く配慮が足りないのだ。

 幾ら息子に家督を相続させたとしても、それでは不充分なのであって、長女をどう活かすかで、その家の命運は変わって来る。長女だからこそ何かしらの宗教活動をやらせ、宗教と無縁で生きさせるようなことをしてはならない。長女という者はパワーが強い分、そのパワ―の使い方を誤ると、とんでもないことになってしまうのである。

 次女以下は自由な身なのだが、往々にして次女は長女よりも頭がいいものだし、三女となると長女や次女たちよりも早くに成長して来る。親としては古株の長女より、次女や三女の方が可愛いと思ってしまうかもしれない。だがそうやって間違った対応の仕方をしてしまうと、長女は途端にダメになっていってしまい、長女のために長く苦しみを味わうことになってしまうのである。

●姉妹だからこそ、生き方が違う

 姉妹だからといって仲良くする必要性はどこにもない。どんなに仲良く育ったとしても、大人になれば結婚していき、或る者は親元に残り、或る者は親元から離れて行くということをしなければならなくなる。それが自然の流れだから、それを敢えて引き止めてしまえば、とんでもない事態が発生してしまうことになる。

 父親の傍にいるということは、父親が年を取れば介護などの面倒を見るということである。父親に資産があれば、なんらかの経済的支援を受けることができる。しかしそれは使い方を誤ると、いつまで親に頼ってしまい、経済的に自立するのが不可能になってしまう。

 父親から離れていった娘は、父親の介護などする気は更々ないが、その半面、父親からなんの経済的支援も受けないので、自力で経済的自立を成し遂げていかなければならなくなる。巧く行けば仕事が成功して裕福になるかもしれないが、失敗してしまうと働き尽くめの人生になってしまう。

 姉妹だから平等に何かをしなければならないというのは根本から間違った考えである。平等は絶対にダメなのであって、姉妹だからこそ別々の人生を歩むことになる。これは人間の人生に於いて避ける事のできない出来事なのである。

 「親孝行」というのは、親元に残った者が背負う義務であって、親元から離れた者はその義務から解放される。その代わり、新しく家を起こさなければならす、今度はその義務が課せられるのである。人間にはそれぞれ役割があるのであって、平等という観点から物事を見て、あれこれ言ってはならないのである。

Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 Toy Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 

販売元:メガハウス
発売日:2010/0

8/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 奈良の語源 | トップページ | 伊豆大島三原山大噴火と横浜大震災の関係 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

タマティー様

2/3の節分に三女を出産しました‼︎
4時間ちょっとでの出産で安産でしたヾ(*´▽`*)ノ
まさにタイムリーな記事をありがとうございますヾ(*´▽`*)ノ
誰かが私たちの元に残ってくれるだろうと信じて育てていこうと思います。
ところで2/3生まれの三女ですが、旧暦でいくと午年でしょうか⁇未年になるのでしょうか⁇(゚ω゚;A)

投稿: りな | 2015年2月23日 (月) 12時07分

りなさん、出産おめでとうございます!
4時間ぐらいってのが一番いい時間じゃないかな?
出産を巧い具合で味わえる訳だし。

その質問は非常に良いです。
この問題は実を言うと、タマティーも7年ぐらい前に悩み、それで民間巫女から教えて貰いました。

正確に言うと、節分と立春を中心に半年間は、前年と今年の運気が交差するんです。
その数値も存在しています。
しかしそれは飽くまでも理論上の数値であって、実際には、「12月15日~3月15日」の間に生まれた人たちは運気が交錯し、非常に強い力を持つことになります。
科学者たちの中で科学的発見をする人は殆どが冬に生まれた人たちです。

娘さんの場合は、基本的に午年で計算すべきだけど、未年の運気も受けるので、その点はお忘れなく。
多分、頭の良い子だと思うので、育児をする際は、話しかけるなり、歌を歌うなりして、脳を思いっきり刺激していった方がいい。

投稿: タマティー | 2015年2月24日 (火) 06時32分

タマティー様

詳しく教えて頂きありがとうございます(●´∀`)
冬生まれのアーティストはヒットを飛ばす人が多いなんてのも聞いたことがあるので娘も強い力を持つ事を念頭に置いて育てていきたいと思います(*゚v゚*)
確かに三女がお腹にいる時、懸賞が2つ当たり思っていた事が現実になったりと不思議な事が多々ありました(゚ω゚;A)
三人目の出産が一番納得のいくものでしたヾ(*´▽`*)ノ
まだまだ未熟な母親ですが私なりに脳を刺激して賢い子に育つ様頑張りますヽ(゚∀゚)ノ

投稿: りな | 2015年2月24日 (火) 10時41分

タマティーさま 

姉妹についてのテーマ、ありがとうございます。
結婚したら姉妹はよくも悪くも、いつまでも仲良くいられないということは結婚してからやっとわかりました。

私は姉と二人姉妹ですが、恐らく姉は結婚はしないと思っています。私には子供が二人おります。

りなさんのよい質問のあとに愚問で申し訳ないのですが…
現在、実家、姉ともにほどほどに付き合ってはいますが、
嫁に出ている場合、将来的に相続となったときに自分の相続権を主張するのは良くないことでしょうか?

学校は大学まで出してくれました。
ただ結婚の頃から縁が薄くなったというか、お金の面での援助は一般より徐々に少なくなり、夫が住宅購入した際には御祝いもありませんでした。
私の方が父と性格が似ていると思いますが、姉の方を何かときにかけているように思います。

以前は放棄するのも考えましたがそうすると順位が代わったりしてそれはそれで迷惑がかかるのかな~と思いまして。
まだまだ先のこととはいえ、いざというときのため心構えだけでも持っておきたいので質問させていただきました。

お考えをお聞かせいただけたら幸いです。

投稿: ワンワンわーるど | 2015年2月24日 (火) 14時38分

ワンワンわーるどさん、その質問は愚問です。
公文へでも入学します?

相続で揉め事を起こさないためには、娘が結婚した時点で結婚持参金を与えてしまい、その代わり、実家の相続権は放棄させるようにする。
これをやっておくと、結婚後にこんな悩みを抱くことがなくなるんです。

結論から言ってしまうと、実父の方はそういうことをしていないから、相続の際はしっかりと請求しましょう。
実家は今、絶家に向かって爆進中なので、何も遺産のことだけでなく、葬式のこととか、お墓のこととか、色んな問題が存在しています。

ワンワンわーるどさんの文章を読む限り、頭の賢そうな女性なのですが、今現在、自分が「死の結界」の中にいることの方を重大視した方がいい。
新築祝いをくれなかったということは、逆に親からの独立が巧くなされたってことです。
それなのに後ろを見てしまうその性格がイカンですな~。

子供をもう1人作ると、死の結界を突破するし、財産運も拡大するので、まずはそちらの方を優先した方がいいです。

投稿: タマティー | 2015年2月24日 (火) 18時18分

タマティーさま

お答えいただきありがとうございます!やはり愚問でしたか…本当にお恥ずかしいです。でも思いきってお聞きしてよかったです。

タマティーさんは賢そうといってくださいましたが、こんなことを伺ってしまうくらいなのです。思いきりはいいのですが、本当にバカなんです。

といいますのも、こちらのブログ読者3年目にもかかわらず、自分が四の結界真っ最中なことに気づいていませんでした!

実は三人目を授かり、今妊娠3ヵ月で、この秋に出産予定です。まずはこの子をしっかり産めるように、生活を落ち着けていこうと思います。
また将来、子供が結婚するときが来たら、こういったこともよく考えてしっかりやってやりたいと思います。

気づかせてくださってありがとうございました♪

投稿: ワンワンわーるど | 2015年2月24日 (火) 19時45分

タマティーさま、こんにちは。
お久しぶりです。
ともぞうです。

そろそろ二人目が欲しいと思ってたら精神病になって今薬漬けになってます。
旦那は元気だけど53歳。
あきらめたくないけど娘一人でももう仕方ないでしょうか。

娘を卒乳までとはりきりすぎて、旦那との関係より娘の事ばかり優先しすぎたと思います。

タマティーさま、お忙しい中、申し訳ありませんが、何かアドバイス頂きたいです。

投稿: ともぞう | 2015年2月25日 (水) 16時51分

ともぞうさん、まずは精神病のお薬をやめましょう。
育児をしているのに、母親が精神病の薬を飲んでいたら、シャレにならんですよ

取り敢えずご飯を沢山食べましょう。
お米と味噌汁をしっかりと食べていれば、脳味噌は正常に機能しますよ。
それに肉と魚を毎日食べるようにすれば精神病なんてすぐに吹き飛びます。
春になったら「蕗の薹」でも食べて毒消しをしておくことですな。

時期的に天中殺明けなので、人生の方向転換が必要になっているから、とにかく夫婦で話し合って、今後のことを決めるようにすることです。
セックスが足らんかったということもあるけど、それ以上に夫婦の会話の時間が少なすぎたんですよ。

気分転換を兼ねて働くっていう手もありです。
ともぞうさんの性格からいって、色んな人たちと接しないと、気分が晴れないんだと思います。
とはいっても、働き出すと多分すぐ妊娠することになるので、パート感覚で働くようにした方がいい。

今の状態が状態だから、フルで働くのではなく、最大で6時間程度の仕事を探して、家事や育児に余り負担がかからないような働き方をすれば、心身が健康になるし、お金もそれなりに入って来ると思います。

投稿: タマティー | 2015年2月26日 (木) 06時59分

タマティーさま、お早うございます!
こんな私にアドバイスして頂き、ありがとうございました!

食事をしっかり食べて精神病を治して、薬を少しでもやめられるように頑張ります!

ほんと辛い毎日です。

病気が落ち着いたら、パートの仕事 したいです。
ほんとに夫婦の会話は少なかったと思います。
旦那は夜もバイトしているので、家にいる時間があまりありませんでした。

タマティーさまからアドバイスをもらうとほんと元気がもらえます!
ありがとうございました!

投稿: ともぞう | 2015年2月26日 (木) 08時31分

タマティー様と、ともぞう様へ

横槍ですみません!
ともぞう様初めまして‼︎
三姉妹の母で、りなと申します。
タマティー様のおっしゃる通り次女を妊娠した時は働こうと仕事を探し始めた時でした。
三女を妊娠した時は働き始めた時でつわりがあり2ヶ月で仕事を辞めてしまいました(´ω`;)
それも6時間勤務の仕事で。
そして主人とはお互い時間が無くとも何かしら会話をしています(*゚v゚*)
これは絶対続けていこうと思っていることです‼︎
私の場合気分転換して妊娠の事が頭から離れた時にいつも妊娠していました。
ともぞう様もともぞう様の方法でうまく気分転換できるといいですね(^^)
偉そうに横から失礼しました‼︎
あまりにもタマティー様のおっしゃることが私に当てはまったもので(笑)

投稿: りな | 2015年2月26日 (木) 12時33分

タマティー様

お久しぶりです。味噌子です。
変わらずタマティーさんのブログ、
楽しく拝見しております。
(更新頻度が低くなったのは少しさみしいのですが、
執筆活動も応援しています!)

我が息子も1歳を過ぎ、
習い事などに通うべきか考えています。
今自分でやっていることは、
週1で図書館から10冊ずつ絵本を借り、
読み聞かせをしているのと、
週に1〜2回、児童館でお友達と交流、
週に1〜2回思いっきりお外で歩かせる。
あとはほぼ毎日バギーでお散歩(少し歩きます)、
私と遊んだり、ひとり遊びをしたり…と言った感じです。
ただ、男の子だけに全身運動の機会を増やしたく、
体力づくりとして週1でプールに通う、
また音楽好きなのでリトミックに通う、
などしたほうがよいのかと
色々とお教室の見学に行っています。

体力をつける、集中力をつけるには
どうしたらよいのでしょう。
お忙しい中ところ、こんな質問で申し訳ないのですが、
お知恵を拝借できればと思っています。
どうぞどうぞ宜しくお願いいたします!

投稿: 味噌子 | 2015年2月26日 (木) 18時23分

りなさま、はじめまして!

メッセージありがとうございました!
とても嬉しかったです!

私は、不妊症と不育症があって治療して出来た初めの子なので、二人目も治療しないと出来ないかもしれません。
りなさまのようにうまく3人うめたら最高ですね!

りなさま、励まして頂き、ありがとうございました!

投稿: ともぞう | 2015年2月26日 (木) 18時33分

味噌子さん、我が子に集中力を付けさせたいのなら、まずは自分が集中力を発揮しましょう。

絵本を10冊借りても、その内、面白いのは2冊か3冊で、他は全く面白くないものです。
それなのに図書館から借りて来たからとって、全部読んでいるようでは、集中力なんて付く訳がない。

味噌子さんが育児ではなく、家事か趣味かなんかで、何か集中できることを持つと、それに反応して、子供の方も集中力が付くようになるものです。

体力は毎日外で遊んでいれば、勝手に付きます。
水泳をやると体力が付くし、それに風邪をひかなくなりますね。

音楽の方はもう少し置いておいて、3歳辺りになってからピアノとか歌とか本格的に学んでいった方がいいです。

投稿: タマティー | 2015年2月27日 (金) 07時03分

タマティー様

味噌子です。
お忙しいところありがとうございます!
絵本10冊読みすぎでしたか…(笑)
息子が絵本大好きだからと言って(私も好き)
張り切りすぎちゃいました(笑)
確かに息子が「もっと読んで〜」と持ってくる本は、
そのうちの2〜3冊です。もう少し減らします!
そして私がなにかに集中する姿を見せないと…
よいお手本になれるように努力します!

これからは、もっと外で遊び、
やはりプールもいくつか体験に行ってきます。
アドバイス本当にありがとうございました!!

追伸
以前、運命鑑定していただいた際、
もっと仕事をひとつに絞るといいと
アドバイスいただきましたが、
今年に入ってから1つの仕事だけに対して
多方面からご依頼いただくようになりました。
やはりタマティーさんの言うとおりだ…!と思い、
1つに絞ってがんばりたいと思います。
重ねてありがとうございました!

投稿: 味噌子 | 2015年2月27日 (金) 07時49分

初めての書き込みです。
妊娠してからつわりが酷い時に悪阻のメカニズムみたいなのを知りたくてネット検索してたらタマティー様のブログに辿り着きました。

私長女で読んでいてなるほどなぁ〜って
感じた部分がたくさんあり参考になりました。
ありがとうございます。

後以前の記事に胎児は名前を持ってる
いうのをみてその直後から聞いたら3日で名前を教えてくれてその時点で3ヶ月で女の子の名前でした。
主人もスゴくいい名前だねって喜んでました。日中に日向ぼっこしてる時に教えてくれたので空耳かと思いましたけど空耳ではなかったようです。今6ヶ月になりちなみに検診で女の子でした。

投稿: まる | 2015年3月 6日 (金) 10時24分

以前も親子関係について回答していただき、ありがとうございました。

母親に言われたことがトラウマになり、なかなか消えません。
どうしても憎しみが募って、数年前に言われたことを蒸し返してしまいます。
この前も本音をぶつけてみたら、母親からは長い間自己犠牲して子供の教育に注力したのに、どうしてこんなことを言い続けられなきゃいけないんだろうと憤慨され、険悪な仲になりました。

母親は私が他者への思いやりを持てない人間だと思っているらしく、無償の愛を理解していないと言います。忙しい時に頼まれていらいらした態度を取ってしまったり、不精なのですぐにやらなかったりするためだとは思います。
家族愛がどういうものだかよく分かりません。
愛とは行動で示すものなのでしょうか。自分でできることでもやってあげることが愛情なのでしょうか。

母親の意識を改造させるためにタマティー様のブログを読ませたのですが、否定されました。呪縛を振り払うには何をしたら良いでしょうか。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、回答お願いいたします。


投稿: さこ | 2015年3月12日 (木) 11時24分

さこさん、やはりタマティーと一緒にデビューするしかなさそうですな~。
『きっと、アソコのせいじゃない』って映画の脚本を作っておりますので、是非とも主演をお願いいたします。

まず「自己犠牲=無償の愛」ってのが拙いな~。
これはキリスト教的な考えなんだけど、仏教的に言えば「渇愛」だから、そんな愛を貰えば貰うほど、重荷になりますよ。

かといって、「母親を改造しよう」ってのは悪い。
母親だけでなく、如何なる他人も改造することはできませんよ。
自分が変わるしかない。
自分が変わると、相手も変わります。

さこさんの話で納得させられるのが、忙しい時に頼まれるとイライラしてしまうとか、頼まれてもすぐにやらないってのは、今の時期だとそうなっちゃうからね。
多分、無駄なことを結構やっているから、きちんとスケジュールを管理して、無駄なことを切り捨て、本当にやるべきことだけに集中するようにすることですよ。

こういう場合、自分の部屋を掃除してしまうのが一番効果的です。
自分が親から自立していこうとしている時期に、不用品を溜め込んでいると、自立できませんからね~。
不用品は売るなり、捨てるなりして、部屋の中を綺麗にしてしまうと、必ずいい事が起こります。

投稿: タマティー | 2015年3月13日 (金) 06時41分

タマティー様

映画ですか~。
タマティー様は映画製作に関わったことがあるのですね。
映画に関してもブログで教えていただきたいです。
以前から気になっているのですが、国際映画祭、米アカデミー賞についてどう思いますか?
黒澤映画など古い映画についてもお書きになってくださればと思います。

無駄なことは結構やっていると思います。優等生的な生き方が自分を苦しめていたのかと反省しています。
大学に入ってから何をしたらいいのか分からず右往左往することがありました。専門課程に入ってからは自分に正直になろうと思って、興味のある科目に集中するようにはしています。
大学教授は割と成績を重視していると聞くのですが、我が道を行けばいいのですよね?私は他人からの評価を気にしてしまうもので。

投稿: さこ | 2015年3月13日 (金) 09時00分

さこさん、何学部でしたっけ?

大学の場合、成績は余り関係せず、寧ろ自分の好きな勉強をやってしまった方がいいです。
一般教養や語学に時間を取られてしまうと、専攻科目に集中することが難しくなってしまいます。

大卒で就職をするなら、学生の内から何かアルバイトをしてしまった方がいい。
特に簿記を取っておくと、ビジネスをする時には非常に威力を発揮してきます。

映画も文学と同じで、ただ売ればいいって訳ではなく、何かしらの賞を付けることで、レベルを上げる必要性があります。
しかしアメリカの映画業界はユダヤ人たちが取り仕切っているので、アカデミー賞はお手盛りの感があります。
西ヨーロッパの方はそれに反対してなんだけど、巧く機能していると思えませんね。
それと日本の映画監督が外国で賞を取ることを目的にして映画を作るのは、本当にアホらしいことです。

映画にも本屋大賞みたいな賞があれば有難いんですけど。

投稿: タマティー | 2015年3月14日 (土) 06時41分

タマティー様

おへんじありがとうございました。
私は理系の学部です。
やはり必要な学科だけに集中して
勉強した方が良いですね。

では頑張ります。

投稿: さこ | 2015年3月14日 (土) 13時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姉妹の非情の掟:

« 奈良の語源 | トップページ | 伊豆大島三原山大噴火と横浜大震災の関係 »