ゲス不倫の極み ~ベッキーの不倫騒動から学ぶ「絶対にやってはならない対応」~
●芸能人はスキャンダルを起こしてなんぼの者
正月早々、ベッキーが「ゲスの極み乙女」の川谷絵音と不倫していた事が報じられ、ベッキーが謝罪会見する羽目になってしまった。この謝罪会見の出来が悪かったために、ベッキーへの批判は収まるどころか、益々激しくなってしまったのであり、更に事態は悪化してしまった。
芸能人はスキャンダルを起こしてなんぼの者なのであって、不倫をする事など別に悪くはない。芸能界では運気が逆転しているので、普通の人たちなら不倫は悪い事ではあるのに、芸能人となるとそうではなくなるのだ。たまに愛妻家との評判を得る芸能人がいるものだが、大体、そういう芸能人は出世しないものであり、芸能人なら妻を泣かしてでも芸に精進すべきなのである。
運命学的に、ベッキーと川谷絵音の相性的には非常に良い。ベッキーが相手の男性に妻がいると知っていながら不倫をやってしまったのは実に納得が出来る。これは普通の不倫ではない。マジの恋愛なのであって、川谷絵音が離婚を機にベッキーと再婚しようとしたのは当然であろう。
しかしこのカップルは周囲の雑音が2人を引き裂いてしまうという関係にあり、それで今回のスキャンダルでどうにもならなくなってしまったのである。もしもマスコミに暴露されず、離婚が成立した後にこの報道がなされたのなら良かったかもしれないが、離婚前なので、ベッキーとの結婚は非常に難しい物になってしまった。
ベッキーは別れるのか否かを明確にしていないが、恐らく確実に別れる事になるであろう。スキャンダルがあったから別れるのではなく、運命学的に2人の関係がきちんと確立される前に周囲が騒ぎ出してしまったので、もう2人で関係を構築する事が出来なくなってしまったのである。
●悪いのは川谷の方なのに
今回の不倫騒動で悪いのは川谷絵音の方であり、結婚直後に不倫を始めたが、下手をすると結婚以前からベッキーと交際していた可能性がある。こんな事をやれば妻が激怒するのは当然であって、2人のやりとりを暴露したのはこの妻なのであって、この妻がそもそも結婚すべき相手ではなかったか、結婚したのに妻を大事にしなかったという事になってしまう。
離婚を「卒論」と言い換えたのも、世間の人たちから見ればドン引きである。結婚している人たちから見れば、幾ら芸能人であっても、そういう事を絶対に許されないという事になってしまう。離婚したいのなら、もっと早めに離婚しておくべきなのであって、離婚交渉に手間取ったからといって、卒論と言い換えるべきではなかったのだ。
ベッキーは謝罪会見を開いて謝罪したが、川谷絵音の方は謝罪会見を開いて謝罪していない。但しMステでは謝罪した。これがテレビ業界の人たちを激怒させてしまった。芸能人の場合、多額の現金が動いているので、不倫報道によって迷惑をかけた以上、なんらかの発言をしておくべきだったのである。それをしないのだから、余計にベッキーへの批判が強まってしまったのである。
もしも不倫報道の後、川谷絵音が、
「不倫ではあるけれども、俺は本当にベッキーの事が好きだから、離婚した後はベッキーと再婚する」
とでも発言したのなら、流れは大きく変わった事だろう。芸能界では何も発言しない事が逆に窮地に陥ってしまう事に成るのである。
後、不倫騒動以前の問題として、
「川谷絵音は結婚していた事をファンに隠していた」
というのも不倫以上に問題であろう。アイドルじゃあるまいし、なんで結婚していた事を可くしていたのかがよく理解できない。
●ベッキーの一体何が悪かったのか?
今回の不倫騒動では川谷絵音が悪いのに、ベッキーの方が大いに評価を落とし、大損害を受けてしまった。一体ベッキーの何が悪かったのか?
①ベッキーほどの人が不倫?
ベッキーほどの人が不倫をしたからこそ、世間の人たちは思いっきり評価を下げてしまったのである。ベッキーはタレントとして高い評価を受け、スキャンダルは今まで何もなかった。今まで高い評価だからこそ、スキャンダルでは評価が激減してしまうので、今回はこの現象が起こってしまったのである。
②謝罪会見でのミス
ベッキーは謝罪会見でも大きなミスをしている。この謝罪会見はスポンサー向けの謝罪なのであって、記者たちに対して質疑応答していない。バラエティ番組では言いたい事を言っているのだから、謝罪会見でもあれこれ言えば良かったのであり、それをしなかったから、これで終息しなくなってしまったのである。
川谷絵音の妻にしてみれば、ベッキーの謝罪は妻への謝罪ではないので、だったら更にやりましょうかという事になってしまう。離婚の動きは出ていたのだから、
「離婚後に結婚する事になっていました」
とでもいえば、どうにかなるのに、それすらしないのだから、これではダメという事に成る。
ネットでは謝罪会見でのベッキーの服装に対しても批判が及んでしまったのだが、「坊主にくけりゃ袈裟まで憎い」と諺で言われるように、普段通りの服装で行くか、謝罪会見を考慮した上で別の服装でやれば、これまた謝罪会見の評価が全く別な物になっていたのである。
③相手の実家に行った
離婚が決まっていないのに、ベッキーが正月に川谷絵音の実家に挨拶しに行ったというのも、問題であろう。不倫している状態では、こういう事は絶対にやってはならないのであって、結婚している人たちから見れば、ベッキーがどう釈明したとしても許す事が出来なくなってしまう事になる。
●ベッキーの不倫騒動で学ぶべき事
ベッキーには認めたくない事実であろうが、ベッキーの代役なら幾らでもいる。だから不倫騒動の後、ポストベッキーの争いがもう始まってしまったのだ。ベッキーのように売れっ子として長々とやっていれば、視聴者としてはもう飽きたのであって、いい加減に別のタレントに出て来て欲しいという事になってしまう。
これに対して川谷絵音の方は、このスキャンダルを利用して、更に売れて行く事に成るであろう。もしもバンドの方がダメになっても、自分が作詞作曲して、他の歌手に楽曲を提供すればいいのであって、今回の不倫騒動でダメージを受けても、長期的に見れば充分に利益になってしまうのである。
ベッキーの不倫騒動で学ぶべき事は、
「タレントという者は売れている時こそ危険である」
と言う事であろう。売れているからこそ慎重にならねばならなかったのに、慎重さを欠いたからこそ、こういう結果になってしまったのである。
もう1つは、
「事件が発覚した後は巧い対応を取らないと、余計に事態は悪化していく」
という事であろう。人間、生きていれば何かしらの事件に遭遇するものだ。そういう時は巧い対応を取るべきであって、それによって事件を終息させ、自分の利益になるように変えていかなければならないのだ。
最後の運命学の観点からの意見としては、
「離婚は絶対に損である」
という事である。川谷絵音にしても、結婚する際に、「俺はアーティストだから女の事をとやかく言わないでくれ」とでも妻に言っておけば、不倫した所で妻は激怒しなかった筈だ。結婚は不思議な縁で結びつく以上、正当な理由がないのに離婚してはならないのである。
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 文学フリマに出店します。(2024.07.03)
- 「ラブコメ」ではなく「嫐り萌え」(2022.08.13)
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- ウパルーパーさんへの運命鑑定2(2019.05.11)
- 平成30年度のタマティーのお年玉プレゼント(2018.01.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年度、タマティーの大予言(2025.01.05)
- 2024年度、超マイナー流行語大賞(2024.12.03)
- 香音を占ってみました。(2023.04.05)
- 第1回 真夏のアイスクリームチャンピオン大会(2022.08.15)
- 神田沙也加の自殺の謎(2021.12.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2024年度、超マイナー流行語大賞(2024.12.03)
- 令和6年度、タマティーの大予言(2024.01.02)
- 2023年度、超マイナー流行語大賞(2023.12.02)
- 「フースーヤ」を占ってみました。(2023.12.28)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2024年度、超マイナー流行語大賞(2024.12.03)
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 村重杏奈を占ってみました。(2023.06.11)
- 「SUPER BEAVER」を占ってみました。(2023.04.22)
- 香音を占ってみました。(2023.04.05)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
タマティー様、以前鑑定していただいたリンです。
離婚の相談をさせていただいた後に離婚は絶対に損という内容が増えており、落ち込んでしまうのですが、離婚してしまった場合のアドバイスはあるのでしょうか?
また、子供の霊線についてですが、なぜ父親としか繋がらないのでしょうか?生年月日が関係するのですか?
結婚後に遅くに出産したため霊線がずれたような鑑定結果の方もおられるようですが、私の場合、付き合いも長く、出産までも時期が長い場合はどうなのでしょうか?
投稿: リン | 2016年1月21日 (木) 22時01分
リンさん、離婚したら絶対に損になるけど、その後、再婚すれば、リカバーできます。
霊線に問題がある夫婦は現在、全員「四の結界」が張られている人たちが多いです。
結婚は勢いが必要だから、プロポーズしたら、すぐに結婚してしまった方が、霊線に狂いがなくなります。
付き合いが長いとか、結婚してから出産までの期間が長いとかになると、霊線に異常が出て来ます。
それでも子供を3人以上産めば霊線に問題があっても、なんとかやっていけます。
投稿: タマティー | 2016年1月22日 (金) 06時48分
リンです。早速の返信ありがとうございます。
すみません、リサさんではないのですが・・・。
以前、子供が父親としか霊線がないようなお話でしたが、私の場合、付き合いも長すぎ、出産までも長いので、子供は父親とも母親とも霊線が薄いのかなと思いました。
投稿: リン | 2016年1月22日 (金) 09時16分
タマティー様
すぐにお返事を下さり本当にありがとうございましたm(_ _)m申し訳ないくらいです。お返事を読み、その日の夜に感情的にならずに話そうと思いましたが無理でした(;_;)旦那の言う事がどうしてもきちんと考えて話してるようには思えなくて爆発してしまいました。本題から…普段の不満までぶちまける始末です。。
3人目が今4ヶ月なのですが旦那が見たり抱くだけですごい泣き方で育児は最近は少しずつ慣れてきたもののストレスが溜まりに溜まってまして。長女(11)次女(6)なのですが子供達の方があやすのも面倒見もいいです(^^;;
なんだかよくない傾向だと思い、タマティー様の記事を読み返して勉強中です。相手を変えるより自分が変わる事。
相手を1,000回褒めて奇蹟を起こす事…
これだ!!と思いました。私はいつも相手に家事も育児も一生懸命やっていることを気づいて欲しくて(旦那は家の事は一切やりません、北海道に住んでますが雪かきまでも)褒めて、認めてと騒いで喧嘩ばかりで。私は相手を褒めることを全くしていませんでした(^^;;1日3回からでも難しいけど今日から始めます!!
なんだか本題からずれまくりですみません…しかし、保証人の件…このままお義母さんだけで通らなければ主人は引き受けると思います。妹は服などをネットで売って生活し貯金もあると主人にいっていますが呆れてしまって(;_;)主人の家族のことを受け入れられないのはこういった面があるからなんです(お義兄さんはまとも)。主人もお義父さんを嫌っていて憎んでいて親として尊敬していないからか(主人の両親は離婚しています)なんだか考え方が…はっきり言って幼稚に思えて仕方がありません、不安です(;_;)
でも、人の事言うより私自身が変わらなければですよね。私自身成長したいし家族を守りたいです。タマティー様、保証人の件について主人に任せた方がいいでしょうか?
投稿: リカ | 2016年1月22日 (金) 14時03分
タマティーさん、お久しぶりです。
今朝、第二子を無事に出産しましたヾ(*´∀`*)ノ
昨晩の破水から8時間の分娩時間となりました。
母子ともに元気です!!
妊娠中は、つわりや骨盤の痛みなどの相談に親切にのって下さり感謝しております^_^
安産すっぽん運動もかかさずして、前回のお産と比べると冷静に臨むことができたと思います。
今は達成感と幸福感で胸がいっぱいです。
本当にありがとうございました。
また育児で行き詰まる事があれば相談させて下さい!
今後もタマティーさんの記事、楽しみに拝読しますヾ(*´∀`*)ノ
投稿: りいみ | 2016年1月22日 (金) 15時12分
リンさん、妖怪「誤字誤字爺」にやられました。
投稿: タマティー | 2016年1月22日 (金) 16時41分
リカさん、保証人の件は危険だけど、今は任すしかないか~。
保証人って、要は「人質」ですからね。。
保証人は保証する事で何の利益も得ていないのに、保証してあげた人が弁済できなければ、請求されるんだから。
身内だからこそ疑うって事を覚えて欲しいですね。
投稿: タマティー | 2016年1月22日 (金) 16時58分
りいみさん、出産おめでとうございます!
冬場は寒いために何もしていないのにビタミンが失われていくので、野菜をたっぷりと食べて行きましょう!
ジャガイモなどの芋類はこの時期、お勧めですよ。
白菜の値段が下がっているので、白菜を使った料理を食べると、風邪をひかなくて済みます。
投稿: タマティー | 2016年1月22日 (金) 17時02分
タマティー様
初めまして。以前このブログを知り、久しぶりにのぞきに来ました。
いきなりで申し訳ないのですが、鑑定をお願いできますでしょうか。
昨年5月に出産し、現在育休中ですが、家族の健康や育児に子供の将来、自分の生き方など漠然とこのままの波でいいのだろうかと悶々としています。
時間があるから塞いでしまうのだとは思うのですが、この時間を有効に前向きに使いたいです。何か指針のような灯火のような言葉を求めてしまっています。
どうぞご検討のほどよろしくお願いします。
投稿: すいか | 2016年1月22日 (金) 19時43分
すいか さん、運命鑑定を受けるためには、試練が必要なんですが、セルフ試練になっておりますので、自分で試練を考えて実行してみて下さい。
投稿: タマティー | 2016年1月23日 (土) 06時41分
タマティー様
おはようございます。ご返信ありがとうございます。
ただいま授乳中かつわんぱく盛りの3歳の上の子がいる状況です。なのでカッとなって声を上げない、笑顔で過ごすことを試練とします。いかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: すいか | 2016年1月23日 (土) 09時10分
すいかさん、仕方ないですね~。
それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それに占って欲しい事があれば書いて送って下さい。
馴れ初めも書いてくれると有難いです。
投稿: タマティー | 2016年1月24日 (日) 06時50分
タマティー様
ご返事ありがとうございます。
メールアドレスが見つけられないのですが、こちらのコメント欄に書けばよろしいのでしょうか。
投稿: すいか | 2016年1月25日 (月) 16時50分
すいかさん、早くして~。
こっちでいいです。
投稿: タマティー | 2016年1月25日 (月) 17時39分
そうだったんですね。二人は本気だったんですね…。
川谷さん、本当にベッキーを好きなら彼女のイメージや経歴に傷をつけるようなことして欲しくなかったです。。
でも、悔しいですけどゲスの極み乙女の音楽は私結構好きでした。
ドラムの美人ちゃんカッコいいですし。
いよいよ寒くなりましたね。先日、おっぱいがちょっと痛くて助産院に駆け込んできました。古い母乳を流してもらってスッキリしました。
おっぱいマッサージはすごいですね。全身ポカポカになりました。眠かったです~
初めて助産院に行きましたが助産師のお婆ちゃまが素敵な人でもう助産院最高でした!(分娩は扱ってないのが残念です。)
タマティーさんも、おっぱいマッサージ…は受けられないと思いますがお体温かくしてお過ごしくださいませ。
投稿: KOU | 2016年1月25日 (月) 22時12分
すいかさん、ちょいと質問です。
1、夫婦双方の兄弟姉妹は?
2、旦那さんの職業は?
3、すいかさんの身長と体重は?
投稿: タマティー | 2016年1月26日 (火) 17時07分
タマティーさん
度々申し訳ありませんが相談があります。
主人が今週末に資格試験を受けるのですが、プレッシャーからか昨日あたりから鬱状態です。不安感が強く、食欲がなく、寝れないようです。
10日ほどろくに外出せず自室に閉じこもって勉強し続けたのがいけなかったのか…
食事や生活など、できることはありますか?アドバイスいただけたら幸いです。
ちなみに試練のこんまり流片付けは行き詰まったので、本を追加注文して出直し中です…。
投稿: のんの | 2016年1月26日 (火) 23時06分
のんのさん、旦那さんは勉強の仕方ができていないんでしょうね。
人間の集中力は1時間半が限度だから、そこで一旦休憩しないと、脳がダメになってしまいますよ。
頭の効く食材は、なんといっても、
「ジャガイモ」「玉子」「納豆」
です。
投稿: タマティー | 2016年1月27日 (水) 06時24分
すいかさん、それでは運命鑑定いきますね!
この夫婦はお互いにとってなくてはならない存在です。
旦那さんは運気のブレが激しいので、それを安定させるためにすいかさんを必要とします。
すいかさんは旦那さんによって運気が引き上げられ、嘗ての自分では出来なかった事も出来てしまうようになります。
旦那さんが言うように、すいかさんは家庭に力を注ぎましょう。
すいかさんは人に尽してこそ本領発揮できる人なので、まずは家庭に力を注ぐべきです。
自分のために何かをやると、絶対に巧く行かないです。結婚前の人生がそうであるように。
すいかさんは一人っ子なので、
「妥協をする事を知らない」
というのは非常に大きなマイナスポイントです。
この世の中は自分が正しいと思っても、そうはならない物なのであって、他人と巧く妥協しながら物事を進めて行くという事を覚えないといけません、
夫婦の会話がきちんと出来ていないと、至る所で問題が発生してしまいます。
旦那さんは性格的に非常に優しいので、言葉がやんわりとしているから、それを勘違いしてしまうと、旦那さんが何を言っても、すいかさんの心には入ってこなくなります。
長女はお嬢様風の子供で、お嬢様気分を味わえるようなスポーツでもやらせた方がいいです。
例えばバレエとかダンスとかです。
長男は何かを積極的にやると、或る日突然に飽きてしまうので、スポーツをやらせるなら、最低でも2つの競技をやらせた方がいいです。
高校生辺りで1つに絞ると巧く行きます。
長女と長男は性格が真逆なので、小学生にでもなれば喧嘩三昧になってしまいます。
だからもう1人赤ちゃんを産む事は絶対に必要です。
上の2人は本当にシャレにならない喧嘩をするので、要注意です。
上昇志向を持つ事は大事な事だけど、今すべき事は、
「減速する事」
ですよ。
減速する事を覚えないから、成長期に摂食障害になったり、妊娠中や出産後に過食嘔吐してしまうんです。
もっと肩の力を抜いて生きないと、すいかさんも大変だし、旦那さんも子供たちも大変ですよ。
減速するからこそ加速できるのであって、今のようにアクセルを踏みっ放しだと、もうこれ以上スピードは出ないです。
投稿: タマティー | 2016年1月27日 (水) 06時46分
タマティーさん、御回答ありがとうございました!!
直前へきて、難易度の高い問題にトライして解けずにますます不安という
負のスパイラルのようです。
早速じゃがいもの味噌汁と親子煮を作り、納豆ごはんをいただきました!
私も片付け出直します!早く運命鑑定してもらいたい…!!
投稿: のんの | 2016年1月27日 (水) 22時42分
タマティー様
鑑定ありがとうございます。ドキドキしていましたが、優しい言葉でお伝えいただき感謝しています。当たっていることばかりです。
主人は本当に優しいです。甘えてしまっていることを今一度きちんと考えなくてはいけないですね。娘と息子については、性格がまるっきり違う気はしていました。そして娘の気質についても鑑定の通りの気がします。
自分については一番驚きました。頑張りが足りないと叱咤のお言葉があると思っていました。
妥協すること、確かに考えたことがなかったです。頑張ったからこそ今があり、もっと頑張らなくてはいけないと思っていました。
少し救われた気がします。今までの幸運に感謝しつつもっと家族の笑顔のために毎日を過ごそうと思います。
本当にありがとうございました。
投稿: すいか | 2016年1月27日 (水) 23時12分