せもたれさんへの運命鑑定
せもたれさん、それでは運命鑑定行きますね!
●娘が幸せになる為には何をしたらよいのか?
今の主人に相談して大学費用を今より多く出してあげた方が良いでしょうか?
今の主人に相談して大学費用を今より多く出してあげた方が良いでしょうか?
せもたれさんと長女は霊線で繋がっているので、離婚したとはいえ、資金援助をしてあげるべきでしょう。月3万円しか出さないのなら、何をやるにしてもできないですよ。但し、お金は自分で稼いだ物を使うべきであって、今の旦那さんの稼ぎから出してはなりません。
●FXは、試してみても良いでしょうか?
やってもいいけど、霊能力を使っての仕事になりますよ。せもたれさんに財運はあるけど、FXで稼いだお金は所詮「泡銭」だから、身に付かないもんです。株式投資は長期投資で稼ぐ物だから、企業の事を調べて、期待できる所に投資して、株式配当で少しずつ儲けて行った方が無難ですよ。
●どうしても娘が自立して幸せになってもらいたいです。その為に何をするべきでしょうか?
長女は生まれ故郷から離れる事で開運になるので、とにかく地元から出すようしてあげる事です。東京に行ったら、生活物資を送ってくれると有難いです。せもたれさんがたまに東京に出向いて、娘がおかしな方向に行っていないか、探りを入れる事も必要でしょう。
●今の主人との相性
今の旦那さんは「同志」みたいな者で、せもたれさんの運気を正常にするためにはなくてはならない人です。但し結婚した過程が余りにも異常なので、結婚その物は波乱万丈な物になります。せいぜい楽しんで下さい。
子供たち2人は2人とも霊線が両親に繋がっているので、家族4人が強力に結束していると同時に、これだけでは物足りないです。既に子供を3人生んでいるので、母親としては一人前なんだけど、今の家族は4人になって「四の結界」が張られているから、もう1人生んだ方がいいかも。
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
タマティー様
私の為にお時間を割いていただき大変ありがとうございました。
元の旦那さんではなく、私と娘の霊線がつながっているのですね!
娘のお金の件ですが、私と主人のお金は合算していて、私の稼ぎから出すのも主人の稼ぎから出すのも同じ為、主人の許可が必要なので聞いてみました。私がお金の管理を全部やっている為、こっそり渡すことはできるけれど、隠したくは無いので説得します!
FXで、儲かるならそのお金を娘に回したいと考えたのですが、、、甘いですね。株式投資の方が好きなのでコツコツ増やしていきたいと思います。m(._.)m
娘を外に出したほうが良いのですね!ありがとうございます。踏ん切りがつきました。東京に出して、お金も主人を説得して援助して、たまに東京に様子を見に行きます!!生活物資を送るのは、思いつきませんでした!愛情込めて送ります。
子供をもう一人、、、。今の仕事が責任が重く多大な迷惑がかかってしまって。悩みます。
今の仕事を辞めて何か事業を起こすことはできるでしょうか?辞めて生活できるなら辞めたいです。今の会社で中間管理職をやっていた方が良いでしょうか?
娘を引き取る事は良く無いでしょうか?娘にとってメリットが無いかな〜?
重ね重ねの質問申し訳ありません。
何卒ご指導の程宜しくお願い申し上げます。
投稿: せもたれ | 2016年7月15日 (金) 15時21分
確かに次男ばかり可愛がって
しまいそうです・・・
2人目が産まれたら長男と
分け隔てなく可愛がりたいと
思っていたので、
こう思ってしまう自分が
すごく嫌ですが(´×ω×`)
そう考えると今のままの方が
長男も幸せですよね(´×ω×`)
長男が居ると四の結界が
弱まるんですね( * ˊᵕˋ )
だったら産むのは
あと1人でもいいのですね。
そうですよね、私も若いうちに
産んでおきたいなーと思います( ˘ω˘ )
旦那も欲しがってるので
落ち着いたら子作りしようと思います。
次男が4日間便秘になってしまって
浣腸してもらいに、
昨日小児科に行って来ました。
まだ離乳食を初めてないのですが
始めてくださいと言われました。
私はアトピーですし、旦那も花粉症で
アレルギーあるので離乳食遅らせたいのですが
健診の時に離乳食の話をされたら
なんて答えたらいいのでしょうか?
今日行った小児科で健診があるので
なんで始めないの?と怒られたら
嫌だなーと思ってしまいました。
あと、次男が便秘にならないように
水分補給で麦茶など与えてと
言われましたがそれは与えても
問題ないでしょうか?
母乳なので私も水分補給多めにした方が
いいでしょうか?( ˘ω˘ )
質問ばかりですみません( ˊᵕˋ ;)
いつも答えてくださって
ありがとうございますm(._.*)m
投稿: りあ | 2016年7月16日 (土) 01時45分
せもたれさんは子沢山の星を持っていて、しかも子供たちに愛情を注ぐ事で運気を良くしていきます。
それなのに、今、長女が旅立とうとしているので、それで自分の愛情を注ぐ対象がなくなり、不安になっているわけです。
だから、もう1人赤ちゃんを産んでしまえば、その不安は一瞬にして解決されます。
初婚の時期が早く、その結婚が離婚になったといえ、早くに赤ちゃんを産んだので、それで幾らでも選択肢がある状態ですよ。
財運があるので、会社を立ち上げてもいいけど、旦那さんの協力は絶対に欠かせないから、ちゃんと話し合って決めた方がいいです。
長女は絶対に引き取らないように。
とにかく故郷から離れさせてあげてないと、運勢が悪くなって、おかしくなってしまいます。
投稿: タマティー | 2016年7月16日 (土) 05時15分
りあさん、昨日、土砂降りの雨にやられて、びしょ濡れになってしまいました~。
母乳を与えているのに便秘って、水分不足ですよ。
特に今は暑いから、汗を流せば、その分、母乳の方の水分が不足し、便秘になってしまいます。
授乳中は食事の回数を多くした方がいいです。味噌汁を多めに飲んだり、水分を多く含んだ果物や野菜を沢山食べると、赤ちゃんが便秘に成る事はないでしょう。
それと、赤ちゃんのお腹をマッサージしてあげる事です。
赤ちゃんの内臓も、暑さで機能が低下しているだろうから、母親がマッサージしてあげると、ウンチが出ますよ。
投稿: タマティー | 2016年7月16日 (土) 05時16分
タマティーさん、それは
大変でしたね( ´›ω‹`)
風邪引いてないか心配です。
雷も鳴っていたし、
すごい雨でしたよね(´×ω×`)
私も雨おさまってから小児科行きました。
言われてみれば最近野菜不足
だったかもしれません。
原因は私の食事かなと薄々気づいてましたが
やはりそうだったのですね(´×ω×`)
気をつけてみます。
最近食欲がなくて、旦那の地元の埼玉の
郷土料理の「きゅうりもみ」を
昨日作って食べてみました。
そうめんや冷麦のつけ汁なのですが、
食欲なくてもサッパリ美味しく頂けました。
すり鉢でごまをすり、そこにねりごまと
みそと塩で揉んで水で洗い水を切った
きゅうりをいれてすり鉢の棒できゅうりに
味がしみるように混ぜます。
そこに、水を入れて混ぜて氷を入れ
みじん切りにした大葉を入れて完成です。
全部すり鉢の中で作れます。
それをおたまでお椀に取り分けて
そうめんや冷麦をつけて食べます。
とても美味しいのでタマティーさんも
是非作ってみて下さい( * ˊᵕˋ )
マッサージ、便秘になってから
やってみましたが効果ありませんでした。
ひどい状態になる前にやってみますね( * ˊᵕˋ )
投稿: りあ | 2016年7月16日 (土) 08時00分