涼香さんへの運命鑑定
涼香さん、それでは運命鑑定行きますね!
・夫婦の相性、性の相性も含めて
高卒で入社した会社の同じ職場で出会い、18歳(誕生日が来る前なので18歳だと思います)から付き合いだしたので、結婚までは少し長かったかな?と思います。結婚前の少しの期間から同棲を始めました
わたしはどうしても、心許した異性の人?だと冷たく接してしまうところがあります。。
高卒で入社した会社の同じ職場で出会い、18歳(誕生日が来る前なので18歳だと思います)から付き合いだしたので、結婚までは少し長かったかな?と思います。結婚前の少しの期間から同棲を始めました
わたしはどうしても、心許した異性の人?だと冷たく接してしまうところがあります。。
涼香さん夫婦は、涼香さんが一方的に得をし、旦那さんが一方的に損をする関係で、この関係が維持されるのは、ただ単に旦那さんが妻に尽すのが好きだからです。
涼香さんから見ると、旦那さんはバカな男にしか見えないのですが、バカだからといって本当にバカにしていると、旦那さんの忍耐は限界に達し、それで離婚という事になってしまいます。
だから絶対に「バカ」と言ってはなりません。
セックスの相性は抜群にいいです。
涼香さんは頭がいいし、実行力もあるので、付き合う男性は頭が悪く、行動力も大してない人になってしまうので、それで冷たく接してしまうようになります。
「アンバランスこそバランス」なのであって、平等イデオロギーに洗脳されてしまうと、誰もがバカに見えてしまうので要注意です。
・家族それぞれの性格、健康、運勢など
特に気になることです。
あとは、原発事故から、健康面などは特に不安です。
特に気になることです。
あとは、原発事故から、健康面などは特に不安です。
長男は行動力があり、若い内に出世していった方がいいでしょう。怪我をしまくるだろうから、薬箱は必要ですね。
長女は明るいけどドライな性格で、結婚によって人生が大きく変わります。怪我こそしないけど、言葉遣いには気をつけないと、学校でイジメに遭うかもしれません。
・子供達の霊線?について
長男の霊線は涼香さんに繋がっています。という事は、涼香さんは家庭内で威張っているという事です。謙虚になりましょう!
長女の霊線は旦那さんに繋がっています。旦那さんは長女を得る事で、妻との関係では大損だけど、長女との関係では利益を得るので、それでバランスが取れる事になりました。
・三人目について
まだ二人目が生まれたばかりですが、わたしが三人兄弟ということもあり憧れてはいます。自分が専業主婦で、日中三人の子供たちと一人で向き合うことを考えると、不安に思ってしまいます。。
まだ二人目が生まれたばかりですが、わたしが三人兄弟ということもあり憧れてはいます。自分が専業主婦で、日中三人の子供たちと一人で向き合うことを考えると、不安に思ってしまいます。。
3人目は絶対に産んだ方がいいです。
産まないと離婚する可能性があります。
涼香さんは子供たちを育てる事で成長していくので、育児や子育てをしないと全然成長しません。
・マイホームについて
そろそろ考えていきたいなと思っています。
現在は、夫の実家に同居させてもらっています。(今年の4月下旬からです。夫のお母さんは亡くなっています)
夫は今年1月いっぱいで会社を辞め(お互いが知り合った会社です。わたしは一人目出産前に退職しました)、2月から、夫のお父さんの働く会社に入社しました。わたしは専業主婦です。
マイホームは、今同居している土地ではなく、別の土地に、いずれ夫のお父さんも同居出来るような家を建てたいと思っています。
そろそろ考えていきたいなと思っています。
現在は、夫の実家に同居させてもらっています。(今年の4月下旬からです。夫のお母さんは亡くなっています)
夫は今年1月いっぱいで会社を辞め(お互いが知り合った会社です。わたしは一人目出産前に退職しました)、2月から、夫のお父さんの働く会社に入社しました。わたしは専業主婦です。
マイホームは、今同居している土地ではなく、別の土地に、いずれ夫のお父さんも同居出来るような家を建てたいと思っています。
マイホームは多少考え物です。
マイホームを建てると、舅が死ぬかもしれず、そうなると、結婚が持つか否か問題になってきます。
もしも引越しをするなら、夫婦だけで話し合うのではなく、舅も入れて話し合うようにしましょう。
舅がいるからこそ、夫婦の関係は巧く持っている部分もあるので。
・タマティーさんから他に何かあればアドバイスをいただきたいです。
涼香さんと旦那さんの関係は、結婚に至ってしまう関係ではあるけど、ベストとは言えないので、結婚前の墓参りでは、そういう不思議な現象が起ったのでしょう。
現在、子供たちが夫婦のカスガイとなり、舅も関係を維持するのに一役買っています。
だから夫婦2人きりの関係を考えるのではなく、夫婦を中心に様々な人たちと関係を持って生きて行くようにしましょう。
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
そうなんです、旦那は
私に対して早寝早起きが
唯一の直してほしい所みたいで
前から言っています。
時間が大事みたいで、
いつもせかせか動いています(笑)
私の体調不良で起きれなく
なってから、旦那は今は夜間授乳あるし
仕方ないよねと我慢してくれていました。
ですが、最近旦那は前より余裕がないので
(お腹の子を産むことになり、仕事を更に
頑張らないと、と思っているのと忙しくて休む暇がないからだと思います)
我慢も出来なくなっているみたいです。
タマティーさんからのアドバイスを
早速実行して、早めに夕飯を食べて
早くに布団に入ってみました。
その日は夜中まで寝れませんでしたが、
なんと朝起きて朝ご飯の用意ができました!
旦那は、どうしたの?と驚いてました(笑)
ですが、次の日は旦那の帰りが遅く
次男の相手を無理してしてしまった結果
夜中気持ち悪すぎて涙目になり、
寝れなくなり朝は撃沈してました( ˊᵕˋ ;)
そして次の日も旦那の帰りが遅く、
私は寝つきましたが授乳が頻繁で
朝早くには起きれませんでした( ˊᵕˋ ;)
旦那の帰りが遅いときは
待たないで寝てしまっても
いいのでしょうか?
昨日、逆子を治してくれた
助産院に分娩予約をしに
行ってきました(*^^*)
行く前に電話で妊娠報告をすると、
助産師さんは、きゃー嬉しい!と
まるで本当の母のように
喜んでくれて、それが嬉しくて
思わず泣きそうになってしまいました(´•̥ω•̥`)
今回の妊娠は話し合いばかりで
周りはあまり喜んでくれる感じでは
なかったので・・・
胎盤の事も聞いてみましたが、
胎盤は赤ちゃんの老廃物?の塊だから
あまり食べるのはおすすめしないと
言われてしまいました( ˊᵕˋ ;)
ですが食べたいとお願いして
みようかと思います(笑)
調べたらレバーのような味が
するみたいですね。
それで体調不良が治ってくれるなら
食べてみたいです。
自律神経がおかしいと、呼吸も
乱れてしまうので、出産の時に
ちゃんと呼吸出来るかとか
不安になってしまいます( ˊᵕˋ ;)
早く自律神経治したいです。
投稿: りあ | 2016年9月15日 (木) 02時06分
りあさん、寝ちゃいましょう!
要は午後10時から午前2時までの間、眠れると、朝早く起きられるのですが、この時間帯に起こされると、早起きするのは難しいですよ。
それと日中は出来るだけ体を動かして、適度に疲労しておく事も必要ですね。
秋の長雨だと、運動不足になり、それで眠れなくなります。
投稿: タマティー | 2016年9月15日 (木) 06時52分
お返事遅くなり申し訳ありません。鑑定ありがとうございました!
思い当たることが多々ありました(((^_^;)
今のところ夫には蔑むような言葉は口にしたことはないですが(^_^;)、これから気を付けていきたいと思います。
思いやりや謙虚さが欠けているんでしょうね……
私の母や祖母のような夫を支えられるような妻になっていかなくては……。。。
そうでないと、夫も三人目を望んでくれないですよね。
がんばります。
いくつか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
・引っ越ししてきてからなんだと思うんですが、夫は夜9時あたりになると眠くなるようで、子供より先に隣で寝てしまうことがほとんどです。
夫婦の会話も出来ないのも寂しいですが、夜の夫婦の時間もなくて(産後一回だけ。まだ2ヶ月だからですかね。。)もやもやしています。
身体を触ってきたりはあるんですが、そのタイミングが昼間だったりするのでその後には繋がりません。。
・夫とわたしの健康面はどうでしょうか?
・息子と娘の、小さい頃からやったほうがいいことなどありますか?息子は歌を歌うのが好きなようなので、音楽教室などいいかなぁと思っています。息子と娘に向くような何かがあれば教えていただきたいです。
・マイホームは、夫とわたしの運勢が悪いときに建てるのはよくないのでしょうか?
建てることを決めたら、夫のお父さんともよく話し合っていきたいと思います。
投稿: 涼香 | 2016年9月15日 (木) 23時05分
涼香さん、旦那さんは年齢的に疲れが出て来る時期で、食事を変えて行くようにするといいです。
朝食はフルーツジュースだけにし、昼食は軽めに、夕食でしっかりと取るようにする。
土日を使って断食をして、内臓の疲労を取り除くという事をやる。
涼香さんの健康運はなんの問題もないですが、旦那さんの健康運はかなり問題があります。
みんなで飲んだり食ったりして、それでストレスを発散してくるので、家庭の中にこじんまりと収まってしまうと、健康ではなくなっていきます。
歌が好きなら、それをやらせればいいでしょう。
但し、歌が本当に巧いのは娘さんの方です。
夫婦の場合、旦那さんを基準に考えるので、当分の間は大丈夫でしょう。
投稿: タマティー | 2016年9月16日 (金) 06時00分