« しおんさんへの運命鑑定 | トップページ | 音読みの謎 »

ゆうこさんへの運命鑑定

ゆうこさん、それでは運命鑑定いきますね!

●基本的な運勢

ゆうこさん夫婦はお互いに子沢山の星を持っているので、とにかく子供を産みまくらないと、運勢はどうにもなりません。

3人とかではなく、産めるだけ産んだ方がいいです。子供が多いと運勢が強くなるので、それでなんとかやっていけます。

子供が少ないと、何かしらの不幸が襲って来るので、ゆうこさんが子供を産める時に産みまくるというのは、基本中の基本となります。

●夫婦の相性

結婚した時期が物凄く悪く、ゆうこさんは天中殺のド真ん中なのですが、名前の相性が物凄くいいために、大した問題が起ってこないんです。

ゆうこさんは30歳以降、人に尽す人生になります。だから利己的に振る舞うのは絶対にダメで、まず相手を優先させるようにしましょう。

旦那さんは30歳以上、浮き沈みの激しい人生を送る事に成るので、人生にマイナスが発生したからといって動揺しない事です。マイナスが発生すれば、次はプラスで、プラスの次はマイナスとなります。

●息子さんの運勢

息子さんの霊線はゆうこさんに繋がっていますので、ということは、ゆうこさんは威張っているという事になるから、もっと謙虚になりましょう。

息子さんはゆうこさんを引き留めるために生まれてきたような物で、息子さんの意見は一応聞いた方がいいです。

息子さんにはお坊ちゃま的な所があるので、何をやらしても可愛い子に育ってくると思います。

●タマティーからのアドバイス

ゆうこさん、占いを信用しすぎです。その点は注意しましょう。

ゆうこさんの人生の中でターニングポイントになるのは、

「大恋愛をしたか否か?」

で、タマティーは「多分、したであろう」と判定します。

 だから後は結婚して子供をじゃんじゃん生みまくる事が必要になってきます。夫婦はお互いに子沢山の星を持っているので、誰に教えられる事なく「子供は3人欲しい」と思うという事は、正しい人生を送っているという事です。

 今は子供の数が1人なので、頭の中がゴチャゴチャしてしまいますが、子供が3人以上になればクリアになってくるので、2年置きに産み続けていきましょう!

 

 

|

« しおんさんへの運命鑑定 | トップページ | 音読みの謎 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

タマティー樣、おはようございます!

早速の鑑定ありがとうございます♪
夫婦共に子沢山の星と聞いてとても嬉しいです(^_^)
子供をじゃんじゃん産みます!
と、言いたいところなのですが…
実は息子を出産したときに緊急帝王切開になってしまい、今後も帝王切開になる予定なんです。
産めて4人くらいかと思うのですが…
こういう場合は、やはり体を大事にした方がいいですよね?

私は30歳以降人に尽くす人生ですか!
とてもびっくりです。
どんなことをするのでしょうか?
まったく想像がつきません(>_<)

息子についてですが、私を引き留めるためというのはよくわかります(笑)
どこに行ってもつきまとってきますし、主人と私の母以外と2人きりになるのをとても嫌がります。
私がいなくなるとこの世の終わりかと思うくらい泣き叫ぶんです(^_^;)

もう少し威張らず嫌疑な妻になれるようにします…

占い信じすぎですか(^_^;)
何事も真に受けてしまう性格なもので…
ということは、この前の占いは信じなくてもいいということですね!
ありがとうございます♪

大恋愛ですか…
主人と結婚する前に人生をかけた片想いをしたことがありますが、お付き合い自体は主人が初めての相手です。
大恋愛といえば大恋愛なのでしょうか。

そうなんです。
今は色々考えて頭でっかちになりがちなので、子供を産んで運を強めます!
ありがとうございました‼

投稿: ゆうこ | 2016年11月 1日 (火) 10時38分

ゆうこさん、体は大事ですが、やはり産みまくる事を優先しましょう。
子供の数を増やさない限り、どうにもならん夫婦なので。

基本的には夫や子供たちに尽す人生でしょうね。
宗教活動にも精を出した方がいいし、町内会とかもやった方がいいです。
人々が沢山居る所に行くと、いい事が起ります。

大恋愛でしょう。
じゃなきゃ、結婚しませんよ。
尤も結婚までに完全燃焼した訳ではなさそうなので、残りの物は結婚生活の中で解消していけばいいです。

投稿: タマティー | 2016年11月 2日 (水) 06時45分

お返事ありがとうございます(^_^)

そうですか(>_<)
最低でも何人くらいが理想なんでしょうか?
どうにもならないってことは、どうにもならないんでしょうか?笑

人々がたくさんいる場所ですね!
わかりました!

なるほど、大恋愛しないと結婚してないんですね!
恋愛経験が少なくて…と思っていたんですが、自信がつきました!

投稿: ゆうこ | 2016年11月 2日 (水) 07時19分

ゆうこさん、最低でも3人ですが、できる事ならもっと産んだ方がいい。

結婚した時期が悪いので、本来なら離婚なんですが、名前の相性がいい事と、息子さんがカスガイの役割を果たしている事で、どうにか離婚せずにいるという状態です。

子供を多く産むためにも、出産でいいお産をする事は絶対にお勧め。
助産院で出産すると、いいお産をする事が出来ますよ。

投稿: タマティー | 2016年11月 3日 (木) 06時46分

お返事ありがとうございます♪

最低3人ですね、まずは3人目指して頑張ります!

子供がカスガイというのはわかります。
息子がいてくれるお陰で夫婦が上手く回っているのもよくわかります。
子供を産むほど離婚しないでいられるようになるのでしょうか?

質問ばかりですみません(>_<)
最後にもう1つだけ聞きたいのですが…

主人はゲームが唯一の趣味で休みの日は、午前か午後のどちらか半日を自分の時間として欲しいと言われています。
子供と3人でショッピングモールやテーマパークに行く日は別ですが、普段のお休みはだいたい半日ゲームをしています。

とはいえ、合間で家事を手伝ってくれたり息子が話しかけると相手をしてくれていますし、約束の時間は守ってくれます。

それを回りにいうと、まだまし、それくらい許してあげなよと言われるのですが、私はゲームを全くしないので、生理的に受け付けないんです。

唯一の趣味でストレス発散らしいので、やめろとは言いませんが、どうしたら私の気持ちが穏やかでいられるんでしょうか。

平日がくればそんなことは思わないんですが、休みの日は、毎回離婚したくなるくらい嫌です(笑)

特に問題ないとか言っておいてありましたね(^_^;)

どうか、教えて頂けるとありがたいです。

最後の最後でこんな質問でごめんなさい。
よろしくお願いします。

投稿: ゆうこ | 2016年11月 3日 (木) 10時09分

タマティーさん、こんにちは。
以前試練(カラオケで90点以上)を頂いたひげです。

産休に入ったら一人カラオケ行くぞ!とやる気満々だったのですが、産休に入る前に切迫早産が悪化してしまい、自宅安静となってしまった為カラオケに行けなくなってしまいました…

動かなくても済む別の試練とかありますか?
動けるようになるまで(出産後?あ、けど、出産後は暫くカラオケには行けないですね…)待った方がいいですかね?

投稿: ひげ | 2016年11月 3日 (木) 14時41分

タマティー様
ご無沙汰しています。横からコメント失礼します。
子供は最低3人!!
息子は一歳半になり、とっても二人目が欲しいのですが私の美が磨けてないので、主人がその気になることがまずなく(T_T)、また母乳を続けているため生理がきません。母乳は素晴らしいと思っているので出来ればまだまだ続けたいのですが、私もいい年なのでやはり断乳も検討して子作りしたほうがいいでしょうか?
何よりまだ息子が歩かないので私の母乳に問題があるご指摘も以前頂きましたので、悩ましいです。
タマティー様への質問はもっと成長するまで我慢するつもりでしたが、、、ついつい
なにか迷える私たち夫婦にアドバイスがあればお願い致します。
追伸:
たまたま天照皇大神官を頂く機会があり、神棚を設置することができました*\(^o^)/*

投稿: メギー | 2016年11月 4日 (金) 02時01分

ゆうこさん、子供の数が多いと、離婚はなくなります。
子供の数が少ないと、どうやっても離婚ですな。

「ゲーム中毒」こそ、前回の離婚の原因だったりして。
旦那さんとしては、それがストレスの発散になっているんだけど、奥さんにしてみれば、それはストレスの発生原因ですからね。

みんなが言うように、それくらい許してあげたら。
ストレス発散だからといって、「飲む打つ買う」に走られると、確実に家計は破綻しますよ。

投稿: タマティー | 2016年11月 4日 (金) 06時00分

ひげさん、とにかく運動しましょう。
そのままだと帝王切開の餌食です。

それでは第二弾の試練として、

「東野圭吾著『どちらかが彼女を殺した』(光文社)を読んで、犯人を当て、その論理的な理由を述べなさい」

を出します。

できるかな~?

投稿: タマティー | 2016年11月 4日 (金) 06時02分

メギーさん、成長の遅い子だけど、2歳くらいまで立たないかも。

病気じゃないんだけど、成長の遅い子は本当に遅いので、絶対に他の赤ちゃんたちと比較しないように。

断乳はしないように。断乳は乳癌の原因になりますので。
現在、日本では海老蔵の妻の小林麻央が乳癌になり、主婦たちの間で話題に上っております。

授乳しながら、離乳食を与えていったほうがいいかも。
母乳の栄養が足りていない場合、成長の遅れという事になりますからね。

投稿: タマティー | 2016年11月 4日 (金) 06時03分

色々とありがとうございます!

主人のことは許しながら、離婚しないように子沢山目指します!

また出産しましたご報告します!
ありがとうございました♪

投稿: ゆうこ | 2016年11月 5日 (土) 01時39分

タマティーさん、新しい試練ありがとうございます!
母が東野圭吾が大好きで、本を持っていたので(私は解らなかった…と言っていました)早速借りて読みます。

切迫早産は、頚管長が普通の人だと即入院してしまう数値のため、運動が出来ないんです…
張りはなく、お腹の中の状態は良好のため、自宅安静でギリギリ済んでいる状態です。

元助産師さん(ヨガ、カイロ等の腕が凄い方)に体を見てもらっているため、これ以上悪化しないようにメンテナンスは自分でも気を付けています。

投稿: ひげ | 2016年11月 5日 (土) 12時17分

タマティー様

コメントを書かせていただくのは、お久しぶりとなります。
以前、アトピーの家族のことを占っていただいた後、大きな夫婦喧嘩をしてしまったユウユウママです。あの節は、未熟な夫婦で、お恥ずかしい報告となってしまいましたが、あの後、「新 良妻賢母のすすめ」という本を読んだりして、夫婦を再構築し、今では家族皆で幸せに暮らしています。

そして、この度、第3子を授かりました。タマティー様に、私は子沢山の星だと教えていただいて、確かに子供といると何よりの幸せを感じるので、神様に授けていただいた3人目も、大切に産み育てて行きたいと思っています。ただ、今は妊娠10週目でツワリのピークなので、何度もタマティー様のツワリについての記事を読み、果実を中心に摂り、複式呼吸を心がけ、トドメの黒酢黒糖紅茶を飲む日々です。

そして、今回、タマティー様にお願いしたいことがあります。上2人の名付けを、素人の夫婦がしたことによって、問題ありまくりの名前と教えていただき、アドバイスをいただきました。第3子は、まだ男女も分かりませんが、タマティー様に、最高の名前を命名していただけないでしょうか。どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿: ユウユウママ | 2016年11月 5日 (土) 17時20分

ユウユウママさん、妊娠おめでとうございます!

子供が1人から3人生まれるまでの間に、夫婦喧嘩する事は多多あり、そういう事をする事で、本物の夫婦になっていきます。

命名ですか?

妊娠祝いという事で、命名しましょう。
今の所、女の子なら「ベッキー」って案がありますが、何か要望があれば言ってみて下さい。

投稿: タマティー | 2016年11月 6日 (日) 06時42分

いつもお忙しい中、アドバイス頂き感謝しています。断乳が乳がんの原因に?!分かりました、食事をしっかり与えてやっぱり自然卒乳を目指したいと思います。小林麻耶さんは私と同い年なのですが、抗ガン剤は止めれないんでしょうか、、、回復していっていないようなので心配です。

最近息子はドカドカうんちをしてくれ、以前の悩みが嘘のようです。よく食べ、よく出します(*^_^*)でも成長は遅いんですね。心しておきます。

主人の仕事は相変わらず落ち着かず、来年に帰国がどうかの分かれ道となるかもしれません。でも私はなんだかまだここでタマティー様が以前仰ってた使命がまだ終わってない気がしてます。
お金儲けもしたいし贅沢に暮らしたいけれど、多少厳しくてもやっぱり子供を増やして益々幸せに暮らせたらいいなぁ、と思ってます。
私たち夫婦の推進力は以前と変わりないですか?もし何かアドバイスがあれば、教えて頂ければ光栄ですっ!!

投稿: メギー | 2016年11月 6日 (日) 13時13分

メギーさん、ウンチは大事ですよ。ドカドカなら尚いい。

推進力はそう簡単には変わりませんよ。
1つ1つ問題をクリアしていくしかないです。
赤ちゃんが立たないのは、母親にとっては最大級の難問だから、ゆっくりと時間をかけて解決していくしかないでしょう。

ま、メギーさんの場合、育児中でもお洒落を忘れない事ですね。

投稿: タマティー | 2016年11月 7日 (月) 06時08分

ユウユウママさん、女の子なら、「智美」にでもします?
「智」の漢字が入ると、頭のいい女の子になります。

男の子なら「翔一」にでもします?
「一」が入ると、本当に一番に成ってしまうんですよ。

投稿: タマティー | 2016年11月 7日 (月) 06時11分

タマティー様
承知いたしましたm(_ _)m
女子力がキーですね。そういえば前回アドバイスを頂いた際に服を買い漁ったまま、また最近おしゃれにお金をかけてなかったです。
おしゃれします〜∑(゚Д゚)

投稿: メギー | 2016年11月 7日 (月) 10時09分

タマティー様

漢字の方の名前も、さっそく付けていただいて、ありがとうございます!
頭の良くなる智美ちゃん、
1番になってしまう翔一君、どちらも素敵な名前で、第3子にして最高の名前をつけてあげられて、大変嬉しいです。

今まで、お腹の子に向かって「赤ちゃん」と呼んでいたのですが、試しに「ともちゃん」と呼んでみると、しっくりと「ともちゃん」と愛情を感じました。もしかしたら、男の子で翔君となるかもしれませんが。とても幸せな気持ちです。
予定日は、2017年6月1日となっておりますが、また出産しましたら、ご報告させていただきます。
タマティー様、
命名を、本当にありがとうございました(*^o^*)

投稿: ユウユウママ | 2016年11月 7日 (月) 13時05分

ドキッ
冷〜∑(゚Д゚)
主人に"どうやったらおしゃれになれるかな"と言いましたら、
おしゃれが好きか嫌いかじゃない、ですって。。。涙
やばいです〜冷汗

投稿: メギー | 2016年11月 7日 (月) 23時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆうこさんへの運命鑑定:

« しおんさんへの運命鑑定 | トップページ | 音読みの謎 »