とりとりさんへの運命鑑定
とりとりさん、それでは運命鑑定行きますね!
質問内容「お願いしたいのは、家族の事、仕事の事です。」
●家庭の事
まず、現在、「四の結界」が強烈にかかっているので、これでは自分の思い通りには絶対に進みません。
長女は母親と、次女は父親と、霊線が繋がっているのですが、長女は父親を引き留める関係にあり、次女は母親を引き留める関係にあります。
だから、もう1人子供を作らないと、推進力は全くないんですよ。
夫婦の関係は典型的な「カカァ天下」で、どうしてもとりとりさんがリードしてしまいます。
旦那さんはそれでもとりとりさんを支持してくれるのですが、とりとりさんの意見ばかり押し通してしまえば、夫婦関係は悪化しまくりです。
とりとりさんは運命星的に子沢山の星を持ち、旦那さんは子供たちが居るとパワーが出て来るので、子供の数は絶対に多くした方がいい。
運命星的には、とりとりさんは両親から離れて行くのですが、名前が両親との結び付きが強く、しかも次女が母親を引き留めているので、それで次女の出産を機に、実家付近に引っ越す事になった訳です。
自営業だから、とりとりさんの負担は大きくなるけど、ここは我慢ですよ。
負担を軽減したいのなら、実家に帰るべきでしょうね。
●仕事の事
とりとりさんは結婚しても仕事をする羽目になります。
結婚後の名前が非常にいいので、それで育児をしながら仕事をしまくる事になり、仕事なしでは逆にダメになってしまう事でしょう。
旦那さんはとりとりさんの事を支えてくれるので、巧く利用した方がいいです。
●タマティーからのアドバイス
名前はいい名前なんですが、女性としては強すぎるという欠点もあるし、この名前だとどうしても父親と衝突してしまいます。
だから「仕事用の名前」を持つよう、お勧めしますね。
やはり出来る事なら、実家に帰った方がいい。増築して、離れにでも住む事ができれば、家事も育児も随分と楽になりますよ。
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION トニートニー・チョッパーVer.2 販売元:メガハウス |
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
タマティーさん、鑑定ありがとうございます!
次女の妊娠中から急に色々状況が動いたのですが、やはり意味があったのですね。
鑑定を受けて、私が働く、これは覚悟しようと思いました。超が付く程安産タイプなので、子どもを増やした方が良い、というのも納得出来る気がします。
実家で同居は、今のままでは夫婦ともにストレスになりそうですが、今後増築なども考えてみたいと思います。
仕事用の名前、という事ですが、今の自営業は拘束時間は長いものの、経営としてはあまり発展が望めません。副業なども考えようかと思うのですが、どうでしょうか?それか主人が別で稼いだりした方が良いでしょうか?(経済面と、夫婦仲の面からも)
投稿: とりとり | 2017年2月28日 (火) 02時53分
とりとりさん、それは自営業の内容によりますね。
多分、自営業はまだ父親の方が主としてやっているようだから、もしも自分が本気で継承しようと思うなら、今までとは違うビジネスをやり始める事になります。
だから安易に副業を選ぶというにはお勧めできません。
その代り、旦那さんを他の仕事に回すのはいいでしょう。
今の自営業をやりながら、何か新たな鉱脈になる物を探していくと、必ず見つける事ができます。
但し、結論を出すのは急がないように。
現在、「四の結界」が強力に張られているから、まずは子作りの方が優先でしょう。
次女の妊娠中に変化が起った以上、三人目を妊娠中に変化が起こるかもしれませんよ。
投稿: タマティー | 2017年2月28日 (火) 05時21分
いつも楽しく拝見させて頂いてます。私も鑑定お願い出来ますか?
投稿: なすなす | 2017年2月28日 (火) 21時32分
なすなすさん、運命鑑定を受けるためには、「試練」が必要なのですが、現在の試練は、
「他人には決して言えない、超恥ずかしい体験談ベスト3を挙げなさい」
です。
できるかな~?
投稿: タマティー | 2017年3月 1日 (水) 06時44分
おはようございます、タマティーさん♪
昨日、無事、宿便排出断食を終了しました!
ここで宣言しておいて良かったです。
取り巻く誘惑に負けず、最後までうやむやにせずにやり遂げることができました。
ありがとうございました!
肝心の宿便ですが、思っていたようなドバドバなのは出ませんでしたが、毎日、黒くてくっさくて水に沈む便が出たので、これが宿便なんですよね?
その他の効果として、ウエストまわりが細くなって体重が3㎏減りました。
肌にツヤが出てきて、鏡で見ると、(自分では)2、3歳若くなったように思えます。
一番驚いたのは、目がアーモンド型になったことです!!
言っても誰にも変化がわかってもらえませんが、確かに違うのです。
ところで味噌汁って美味しいですね。いままであまり好きではなかったので、作ることもあまりありませんでした。
でも、味噌汁には無限の可能性が感じられます!具なんてよく考えたら、何でもOKですもんね。入れようと思ったら、肉も魚も卵も入れられるし。
出汁も煮干し以外に、今回は手羽元・豚バラ軟膏・豚足など色々挑戦してみました!
手羽元なんか食べた後の骨でもう一度、白湯スープが取れるので一本で二度美味しいです。
・・・もしかして、味噌汁がゴテゴテし過ぎて、断食になってなかったでしょうか(一応、肉は良くないかと思い、出汁を取った後の肉類は下茹で食材として調理して家族に食べてもらってました)?
また断食に挑戦したいと思いますが、頻度はどのくらいが良いのでしょうか?
このまま日中断食に移行したら良いのでしょうか?
それともメリハリをつけた方が良いのでしょうか?
成功か失敗かはわかりませんが、今回、断食してみて良かったです。素人でもできる断食を教えて下さってありがとうございました!
投稿: かなた13号 | 2017年3月 2日 (木) 05時00分
なすなすさん、一発で合格!
第一位のネタが良かったです。
それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、身長体重血液型、それに占って欲しい事を書いて送って下さい。
投稿: タマティー | 2017年3月 2日 (木) 05時27分
とりとりさん、そういう事でしたら、他の仕事を探した方がいいですね。
とりとりさんが必ず継がなければならない仕事ではないので。
とにかく両親からは離れた方がいいので、お店は両親に任せた方がいいでしょう。
年齢が年齢なんだから、営業時間を短くするとかして、仕事をするようにした方がいいです。
投稿: タマティー | 2017年3月 2日 (木) 05時29分
かなた13号さん、よくぞやり遂げました!
それは宿便です。
断食道場とかでやる断食は本格的な物なので、鈍痛が起った後に大量の宿便が出ますが、自宅でやる場合は、宿便がダラダラと出ます。
但し、全部は出来切っておらず、大半が出たという状態と思っておいた方がいい。
日中断食に移行した方がいいですね。
それか朝食を廃止して、昼食と夕食だけにするとかでもいいです。
投稿: タマティー | 2017年3月 2日 (木) 05時41分
タマティーさん、詳しく教えて下さってありがとうございます♪
やはり、宿便はまだできってないのですね。だいぶお腹は凹みましたが、まだまだスッキリ感がありませんでした。
本格的な断食でなくても、朝晩飲食しても、確実に効果がでることがわかったので、日中断食でがんばってみます!!
投稿: かなた13号 | 2017年3月 2日 (木) 08時27分