みわさんへの運命鑑定 一体何度目?
みわさん、それでは運命鑑定行きますね!
,●旦那は親とも兄弟とも仲悪いので、この家族が仲良く生活できるか。特に長男との関係。旦那を信頼できないです。殴られて育った人はまた殴る可能性もありますよね?
相性的にはいいので、仲良く暮らせます。父親と長男は、血こそ繋がっていないけど、相性はいいです。家庭内暴力を経験した子は、父親になって、今度は我が子に暴力を振う可能性は大いにありで、そこはみわさんが止めに入らないと。
●長男と長女の育て方のアドバイス。習い事接し方。
長男は格好いい子に育ちます。運動もさせる事ですね。
長女は芸能人向きです。歌を習わすといい。子供であっても、大人と思って接すると、グレる事はないでしょう。
●3人目が欲しい。授かるのか? 今後セックスレスの可能性。今は産後、里帰り中で、離婚は考えられませんが、セックスレスは、辛い。旦那が転職しないで、仕事を続けお金に苦労したくない。人間関係が下手で敵の多い人です。
セックスすれば授かりますよ。
いっその事、夫婦で起業するという手もあり。
●私の適職。子育てしたいけど、今後の働き方。パートか 正社員か看護師の資格があります。
お金のある生活がしたい。旦那以外の人と結婚したいと妄想しますが、無病息災、家内安全と平穏なこの生活を維持する事が私の務めですよね〜子供が健康に育って。
タマティさんからの家族幸せになれるアドバイス。
看護師は向いているといえば向いているけど、重労働ですよ。特に子供が居る以上、夜勤なんて絶対にできないし。小遣い稼ぎ程度ならパート、もっと欲しいのなら起業した方がいいです。
自分の母親の手助けを借りた方がいい。旦那さんに問題ありなので、夫婦だけでやるといのは難しいです。
●私の役割。私の人生の方向性
今は妻であり、母親が役割でしょう。
今の内、子供を3人生んでしまえば、40歳になれば新たな道が切り開かれるので、現時点では焦らない事です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
タマティー様、お返事が遅くなって申し訳ありません。
妹の秘密を考えるのに時間がかかってしまいました…
というか、タマティーさんの言葉を見て鑑定して頂くか悩んだのですが、大切な妹のことなので是非見ていただきたいと思います。
妹の秘密ですが…
私が実家に泊まりに行った日の夜中、トイレに行きたくて目が覚めました。
部屋から出てトイレに向かう途中、なにやら声が聞こえたので気になって声のする方に行ってみると、妹が彼氏と(当時の)電話している声でした。
聞くつもりはなかったのですが、トイレに入っていても聞こえるのでそのまま聞いていたら、なんと妹が赤ちゃん言葉で話していたんです!
普段はどちらかというとクールで、つんとした感じなのに彼氏の前では赤ちゃん言葉で甘える姿にゾッとすらしてしまいました。
妹には内緒にしてますが、今でもそのギャップに驚いています。
こんな密告でいかがでしょうか?
投稿: ゆうこ | 2017年6月27日 (火) 12時33分
ゆうこさん、合格。
恋愛中はそんなもんですよ。
それでは名前と生年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい。
投稿: タマティー | 2017年6月28日 (水) 05時01分
タマティさんありがとうございます😊
焦らず育児と家事に専念していれば、40で道開けると信じ頑張ります💓
起業なんて、自分には縁のない事だと思ってましたが、なぜか惹かれます^^けど今女性起業家って結構いますよね(^_^)旦那とはやりたくないのですね、(涙)あまり関わりたくない。
起業するには本を読んだり勉強から始めればいいですか?会社名を考えたりですよね^^
投稿: みわ | 2017年7月 1日 (土) 14時31分
みわさん、今の内は勉強して、商売ネタが見つかれば、細々とやっていけばいい。
ヒットしたら、本格的にやれば、成功確率は高くなります。
会社名を考えるのは、面白いですよ。
投稿: タマティー | 2017年7月 2日 (日) 05時24分
タマティさん。
上の子が赤ちゃんがえりをして、下の子を叩いたり、キスをしたり奇声を上げたり、おっぱいを、飲み尽くしたりします。おっぱいは、1時間以上吸われると気分が悪くなります。タマティさんの赤ちゃんがえりの記事を読んで甘えを受け止めてあげるのですが、怒ることが多いです(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年7月 2日 (日) 05時32分
みわさん、赤ちゃん返りを楽しみましょう!
多分、長くても1ヵ月間しかないから、経験としては貴重な経験。
投稿: タマティー | 2017年7月 3日 (月) 05時19分
タマティさん❤️
旦那の事がやはり受け入れられません。
私は実家とどう付き合うべきですか?
親のそばで親孝行したいと結婚して気づきました。
家庭からのくみだしものって以前聞いたので、離れていた方が親と兄弟は、幸せに暮らせますか?
実父が糖尿病なのに、なにも食生活等改善なく、悪化しそうで心配です。もっと親孝行したいのに、結婚相手を間違え不幸です(´・_・`)悩んでもどうにもならない事って世の中ありますよね?
投稿: みわ | 2017年7月15日 (土) 14時03分
みわさん、だから離婚しろって!
「家庭からのくみだしもの」ではなく、「家系からのはみだし者」です。
みわさんは、母親との関係は良くても、父親とは離れていた方がいいんですよ。
糖尿病には、「まず朝食を食べない」「ウォーキングをさせまくる」「たまに3日間程度の断食を行う」という事をやると、治ります。
投稿: タマティー | 2017年7月16日 (日) 05時31分
お父さんが大好きなのですが、離れた方が幸せなのですね(´・_・`)親孝行してあげたい。
32.33歳でもう1人子供を産んでも大丈夫ですか?
厄年なのですが。
離婚を旦那に伝えても無視されました。
このまま3人目を産んで、何か起業をして、経済的に自立したら、離婚とか頭の中で、考えてます。
子供は大好きで育児が楽しいので、もう1人作ることを目標にしてます。
タマティさんっていうどうゆう人なんだろうって妄想してます❤️
投稿: みわ | 2017年7月16日 (日) 14時04分
みわさん、現在、「四の結界」が張られているので、早目に脱した方がいいです。
女性の場合、妊娠出産に厄年は関係ないですよ。
投稿: タマティー | 2017年7月17日 (月) 05時17分
タマティさん❤️
後1人赤ちゃんが欲しいのと、実家の側に家が欲しいのが人生の目標になりました^^旦那にお金の話をすると嫌な顔するので、彼と起業したり夢を語るのは難しい。またもう性行為もあまりできないと言ってました。心臓麻痺おこすと。断られました。もう人生で、性交渉できないと思うとイライラします。
それでも乳飲み子のいる現在直ぐに離婚は難しい(´・_・`)
親も悲しむ。結婚相手を間違えた悲劇です(´・_・`)
離婚以外に自分の心をどうゆうふうにもってけばいいですか?
投稿: みわ | 2017年7月17日 (月) 14時42分
みわさん、知らんて。そんな魔法のような話、無理です。
投稿: タマティー | 2017年7月18日 (火) 05時04分
夢みすぎですかね(^_^)
タマティさん❤️の夢は、なんですか?ひみつですか^^
子供3人は、叶えられるように今は育児と家事を頑張ります❤️
夫婦仲だけ良くなれば、いいのにイマイチです。
投稿: みわ | 2017年7月20日 (木) 14時10分
タマティさん❤️久しぶりです^^毎日タマティさんのブログは、見てます^^
上の子が外で遊んで欲しい為に下の子も長い時間ベビーカーにいます。フラットにしては、いるのですが造血できるのか、出掛けすぎなのか不安です。休日も旦那と出掛けると遊びすぎと周りから言われます。外に出掛けすぎもダメですか??
上の子が、母乳メインで食事は少量です。栄養面で偏らないか不安です。
旦那との関係は、人生、人と環境のせいにしないと心得あまり気にしないことにしましたが、この前兄弟差別しているって言われ傷ついたけど、言い返さなかったです。子育てしていると、子供のためなのか、自分の為なのかわからない時があります。私の魂の歪みは、子供達との出会いで改善できますか?
投稿: みわ | 2017年8月20日 (日) 06時16分
みわさん、どんどん外に出て遊ばせましょう!
旦那さんは自分の親との関係で問題があるから、やはり「兄弟差便はイカン」と言ってきましたか~。
育児子育てでは、絶対に長幼の序を崩さない事が肝腎で、これを崩してしまうと、兄弟たち全員が反抗してきて、大変な事になってしまうんですよ。
自分の魂の歪みは、育児で変わりますよ。
投稿: タマティー | 2017年8月21日 (月) 05時26分
タマティサン。子供達の幸せな人生を守りたい。旦那みたいに親を憎しみ兄弟仲悪くしたくありません。
母親がしっかりすれば防げますか??
私も人に流されやすくまだ弱いので不安です。
旦那といると憑依と言うか私自身すごい感情になります。旦那も旦那の父といるとすごい表情してます。後車を運転してる時。この前もう1人子供を授かる事と子育てを終えたら社会に出るとゆう方向性で間違ってませんよね?
投稿: みわ | 2017年8月22日 (火) 06時21分
みわさん、母親がしっかりしていれば防げます。
妊娠出産育児は早めにやっておいた方がいい。
そうすれば、後になって幾らでも選択肢を持てます。
投稿: タマティー | 2017年8月23日 (水) 05時21分
タマティさん^^実家へのホームシックがとまりません。もっと親孝行したかったと。そして納得いく結婚がしたかったと(´・_・`)まだ精神レベルが未熟です。
タマティさんの30歳自立論を読んで私も自立しなきゃ、年ばかりとってしまうと思う限りです。
投稿: みわ | 2017年9月 1日 (金) 20時33分
みわさん、毎日忙しくしていないさい。
閑だと、頭の中は雑念だらけになる物です。
投稿: タマティー | 2017年9月 2日 (土) 06時09分
タマティさんいつもありがとうございます💓
良いところに育ったなと寂しくなります。
今タンデム授乳中で、2歳2ヶ月の子はほとんどご飯を食べません。母乳なので、栄養面が心配ですが大丈夫ですか??
妹を殴る上の子を感情的に反射的に手が出てしまいました。自分の思い通りにさせようとしている自分がいます。考える前に苛つく感情が反射的にでます。
これは治りますか?
投稿: みわ | 2017年9月 4日 (月) 14時30分
みわさん、母乳飲んでいる限り、死にはしないって。
但し、暴力を振るうのは拙いです。
ちゃんと愛情を注いだ上で、授乳しないと、そうやってちょっかいを出してくるんですよ。
投稿: タマティー | 2017年9月 5日 (火) 06時11分
タマティさん。
最近、イライラがあるのか、私の言葉と態度がキツイです。旦那の前妻の浮気の証拠の写真集??や慰謝料の手紙とかを見つけました。旦那に言って処分してもらうべきですよね?
前妻と建てた家に住んでる事すら嫌になりました。
嫁に来てから、自分が、悪魔になった感じです。
育児も泣きやめよとか心で思ってしまいます。
旦那は悪魔に思えたけど、実は自分が悪魔なのかと思って来ました。子供達の幸せの人生の始まりなのに、夫婦仲最悪です。(´・_・`)アドバイス下さい(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年9月10日 (日) 20時40分
みわさん、処分してしまった方がいいです。
家も出来る事なら売り払って引越しした方がいいかも。
投稿: タマティー | 2017年9月11日 (月) 05時53分
義理の父も二世帯で一緒に住んでいるので、生きているうちは無理だと言われました。
私は、あの家には住みたくないです。毎日忙しくして、雑念を生まないのが1番ですよね??
毎日出掛けてます。交通費などかかりますが子供達の為に必要経費ですよね??
投稿: みわ | 2017年9月11日 (月) 14時44分
みわさん、それでは死後の事を考えましょう!
毎日出掛けるのは結構な事だけど、無駄な出費は抑えた方がいいです。
投稿: タマティー | 2017年9月12日 (火) 17時12分
電車代は必要経費ですかね?お魚センターが好きで^^
近くは、住宅地で自然がなく(´・_・`)
死後、引っ越ししたいです。今から、1人で、どこに住もうか想像してれば良いですか?どんな家に住みたいのか^ ^旦那とこの手の話は進みません。
後助産師になろうと思いますがどう思いますか?
投稿: みわ | 2017年9月14日 (木) 05時42分
みわさん、想像していれば、いずれ実現されますよ。
助産師になるのはいいですね。
助産院があれば、自宅で仕事ができるし。
投稿: タマティー | 2017年9月14日 (木) 05時45分
タマティさん。最後3ヶ月の長女が39度の発熱しました。明日病院にいくべきですか??気温差か?蚊に刺されか?普段よりは活気はなくて心配です。
母乳は、飲んでます。
投稿: みわ | 2017年9月20日 (水) 18時21分
みわさん、乳児は免疫力がないので、発熱する時は思いっきり発熱します。
少し様子見て、おかしいなと思ったら、病院に行くべし。
夏の疲れが溜っていると、母乳の質は落ちるので、ご飯はしっかりと食べた方がいい。
投稿: タマティー | 2017年9月21日 (木) 05時58分
タマティさん、今日一日様子を見ましたが熱が今の時点では、39度近いです(´・_・`)
母乳は、飲めてますが熱の為か活気はありません(´・_・`)
夫婦関係や彼の家庭を肉死んでるからでしょうか
早く元気になってほしいです(´・_・`)
病院行く前に(´・_・`)相談に答えてくれてありがとうございます。
投稿: みわ | 2017年9月21日 (木) 18時31分
みわさん、そんな深刻にならずに。
熱は必ず下がります。
投稿: タマティー | 2017年9月22日 (金) 06時00分
タマティさんありがとうございます😊熱が下がりました💓今度は私が39度の発熱をして、ダーンしてます(´・_・`)実家にいるのでたすかりました。嫁ぎ先に戻りたくないです。
家を売り払いたい事と前妻のグッズを捨ててと頼みました。いろいろありますが引っ越したほうが良いですよね?
投稿: みわ | 2017年9月22日 (金) 15時57分
みわさん、いい加減に、家に戻りましょう。
実家に居るの、長すぎない?
家をすぐさま売り払うのは難しいけど、時間をかければできますよ。
投稿: タマティー | 2017年9月23日 (土) 05時55分
タマティさん。ありがとうございます😊
そろそろ前を向いて行かなくては^^
娘は突発性発疹のようです。解熱後発疹が出てます。母乳の抗体が少ないのか?そんな事かんけいないのか、免疫がついたと思い前向きに育てていきます。
つくづくタマティさんに出会えて幸せだなと思います。ありがとうございます😊因みに今佐藤富雄さんの本を読んでます。自分も成長するように頑張ります。
投稿: みわ | 2017年9月24日 (日) 11時07分
タマティさん^^
定期のB型肝炎ワクチンはうけるべきですよね??
基本的に定期のやつは、すべてうけて大丈夫ですか?
投稿: みわ | 2017年9月26日 (火) 13時18分
みわさん、定期と雖も、不要な物は受けない方がいいです。
B型肝炎は輸血さえしなければ感染しないのだから、輸血経験がないなら全く不要な物で、寧ろ副作用の危険の方が怖い。
ワクチンは製造する過程で水銀を使うので、それが体内に蓄積すると、女性の場合、乳癌や子宮癌になったりするわけです。
投稿: タマティー | 2017年9月27日 (水) 05時17分
タマティさんありがとうございます😊
旦那は絶対受けろと言います。
このままB型肝炎だけ受けずに、進めて行って大丈夫ですかね?急に定期にしなくても良いのに困惑してます。病院の方とかも受けてなくて不信に思わないですか?
投稿: みわ | 2017年9月28日 (木) 05時44分
みわさん、頭を使おう!
投稿: タマティー | 2017年9月28日 (木) 06時44分
4ヶ月になるのに、1つも予防接種してません(´・_・`)(^^;;
ヒブと肺炎球菌から、予約してみます。病院では。看護師に打たないですってさらりとゆえば深く追求されないですよね〜
自分って意地悪だなって思う瞬間が多くあります。人相も独身の時よりも悪く、したたかだなって思って嫌ですが、宗教心をもてば、いいですか??
なかなか本気で自分を変えられません(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年10月 4日 (水) 05時27分
みわさん、育児中は意地悪くなった方がいいです。
医者も看護師も信用しないからこそ、我が子を守れるという物で、下手に信用すれば、殺される事になりますからね。
投稿: タマティー | 2017年10月 4日 (水) 06時19分
タマティさん^^旦那にもB型肝炎は、受けないことを報告したらしぶしぶ、少し不信感を持っているようですけど了承してくれました^ ^
ネットで見ると我が子を守る為にとB型ワクチンの情報が溢れてます(´・_・`)何を信じて、どう子供を守って行くのか迷います(´・_・`)
貯金の事でも旦那はあまり貯金に意欲がなく良く旅行に連れてってくれます^^近場で一泊ですが(^^;;
後産後性交渉なく旦那は3人目は歳だしいらないと言われました。私は絶対後1人ほしいです(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年10月 4日 (水) 20時57分
タマティさん^^B型肝炎は受けない方向で行きます^^
旦那がこの前電車で出掛けている時、何があったかわからないが、凄い表情をして、バーカと他者に言ってました。問い詰めたら何も言ってないと言いますが、スゴい醜い表情で、鳥肌が立ちました。離婚をその瞬間決意しましたが、子供2人を健全に育てる為には何がいいのか迷ってます。良い所もあるので、そこを見ていけば、いいのでしょうか?
投稿: みわ | 2017年10月20日 (金) 21時46分
みわさん、「探してみよう!」
投稿: タマティー | 2017年10月21日 (土) 06時09分
タマティサン(o^^o)
水疱瘡も予防接種いらないのですか??
上の子一回目は受けたのですが、2回目受けなくても良いのか。
今イヤイヤ期で、何でも嫌がりますが、しっかりと息子と向き合えません(´・_・`)旦那が嫌で私の精神症状がおかしくなった時の動作を息子もします(´・_・`)2歳なのに心に傷を作ってしまいそうで怖いです(´・_・`)
夫婦仲良くがベストで敬ってあげたいのですが、できません(´・_・`)どうすれば良いですか?
投稿: みわ | 2017年10月25日 (水) 21時46分
みわさん、水疱瘡の予防接種はしておいた方がいいです。
というか、知り合いに水疱瘡に罹った子が居れば、その子にうつして貰うといい。
敬えないなら、それでいい。
多分、敬うのは無理でしょう。
投稿: タマティー | 2017年10月26日 (木) 05時21分
タマティさん^^
経済的にも父性を得る為にも離婚がなかなか難しいです(´・_・`)
けど夫婦仲は最悪です。死んで欲しいと心の中に思ってしまう意地悪な感情が湧きます(´・_・`)どうすればいいのですか??(´・_・`)
自分でもびっくりです。魂の歪みですよね
投稿: みわ | 2017年11月13日 (月) 22時19分
みわさん、出発点の誤りです。
投稿: タマティー | 2017年11月14日 (火) 06時15分
誤りを是正する方法はありますか?(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年11月14日 (火) 20時31分
みわさん、離婚以外にないですね。
もしも離婚しないのなら、完全に割り切る事ですよ。
投稿: タマティー | 2017年11月15日 (水) 06時08分
タマティさん(´・_・`)息子達は風邪を引いたせいか今日は、夕方ぐずりまくりでした(´・_・`)子供を育てる為と割り切ればいいのですか??まだまだ自分勝手な自分が嫌になります(´・_・`)何を信じて子育てすればいいでしょうか?(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年11月22日 (水) 20時17分
みわさん、気温が急に下がる時は、風邪を引き易いですよ。
子供たちが罹った以上、自分もうつりかねないので、体を温かくしておくといいです。
投稿: タマティー | 2017年11月23日 (木) 05時44分
タマティさん(´・_・`)最近金の事ばかり考えています。
私達夫婦はどうすればいいですか?
最近ピリピリした雰囲気がいつもあります。
セックスもありません。誘っても無理と言われます。このままレスになったら離婚したいですが子供の事を考えると20年我慢かなとか
頭の中はストレスだらけです。今後私は積極的に働いた方がいいですか??
私は専業主婦がいいのですが、年の差もあるので、結局働く宿命ですよね(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年11月24日 (金) 20時16分
みわさん、大概の人たちは「お金」の事について考えていますよ。
だから離婚だって!
投稿: タマティー | 2017年11月25日 (土) 05時35分
タマティさん〜旦那と喧嘩して離婚を伝えましたが、息子がすごく悲しそうな顔をしてました。最近子供センターに1日5時間ぐらい行くのですが、出会うママ友もバツイチと結婚してたり、親が離婚してたり、旦那不満があったりと類が友を呼んでるらしくて、なにかじめじめしてます。今後働く事の話などと。近所のおばさんとの話もじめじめ(´・_・`)
タマティさん
幸せな家庭を作り美熟女になりたいともがき苦しんでいるのです(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年12月 1日 (金) 07時30分
タマティさん〜オニババ化する女たちを読みました(^ ^)まさしく私がオニババかしてます(´・_・`)旦那とは、セックスに対する想いが違います汗セックレスでなにもかもイライラします^^汗
どうすればいいですか??
セックレス解消して3人目を授かるにはどうすればいいですか??
投稿: みわ | 2017年12月19日 (火) 20時39分
みわさん、恐怖を感じる事です。
橘玲の『言ってはいけない』(新潮社)は良かったですよ~。
投稿: タマティー | 2017年12月22日 (金) 05時16分
タマティさん^ ^
早速本を買って読みました^^興味深く読みました。子育てについては、不思議な感覚になりました。親が出来る事ってなんなんでしょ(´・_・`)
ずっと専業主婦でいようと思いましたが、早めに働いて、離婚の準備をしようかと考えてます。けど離婚する頃には子供産める期間が終わってるかもしれませんが、この前セックレスで人生終えるのは嫌です^^オニババかしてます(´・_・`)
投稿: みわ | 2017年12月24日 (日) 21時12分
みわさん、親の出来る事って、優秀な遺伝子を残す事ですよ。
それが一番大事。
その上で、親の教育。
親として教えるべき事は全部教える。
しかし親が幾ら教育しても、子は親の言う事を聞かず、逆にその事がいい事になったり、悪い事になったりします。
だから、子の成長に関して、絶対に学校任せにしてはいけない。
学校の教師が出来る事は、如何なる場合に於いても、親の足元にも及ばないです。
投稿: タマティー | 2017年12月25日 (月) 06時14分
タマティさんありがとうございます😊❤️ いつも親切に答えてくれて本当に嬉しいです^^今の2人を大事に育てたいです(´・_・`)
しかし旦那といると動悸がしたりします。
性交渉は、断られてばかりです。殺人事件になりそうです。後息子を二年保育にしようと思いますが、友達と遊べることを考えると3年の方がいいですか?
投稿: みわ | 2017年12月25日 (月) 21時01分
みわさん、2年保育の方がいいんじゃないですか?
投稿: タマティー | 2017年12月26日 (火) 05時27分
言ってはいけないを読んだらいろんな意味で旦那と結婚していることに恐怖が出てきました(´・_・`)
遺伝子が関係するなら、旦那と同じように、親を大事にできない素因とあるかもですよね(´・_・`)
住んでる環境は、今子育て世代が増えていて子供が多いです^^一般的なサラリーマンですかね??政令指定都市で家ばかりです^ ^
子供に教えられる事、私も母として勉強していきたいです。
オススメの本があったら教えてください。
今年一年本当にありがとうございます。タマティさんのおかげです。
セックスレスでオニババかしてますが、読書をして性欲
を抑圧してます。来年はセックスレスを解消して3人目を授かりたいです。
旦那を犬だと思って、来年も頑張ります💓タマティさんありがとう😊
投稿: みわ | 2017年12月30日 (土) 21時20分
みわさん、旦那さんが親を大事にしないのは運命星による物だから、遺伝は関係ないです。
但し、親の性格を子が引き継いでしまう事はありますね。
『子育てハッピーアドバス』(一万年堂出版)はお勧めです。
投稿: タマティー | 2017年12月31日 (日) 05時28分
タマティさん今年もよろしくお願いします❤️
白いものを身につけるといいのですか?^^今年もタマティさんの記事を読んで頑張ります💓
3人目が欲しいのですが、どうすれば性交渉できますか??
ストレートに言ってももう拒否られます。
投稿: みわ | 2018年1月 5日 (金) 20時59分
みわさん、だから離婚だって!
投稿: タマティー | 2018年1月 6日 (土) 06時02分
タマティさん^^親の所に見舞いに行こうと誘ってもいかないし、可愛そうなぐらい不幸な男に見えます(´・_・`)最近あきれてます^^汗
しかし現時点まで楽しく子育てできたのは旦那のおかげだし良いところを見てますが、人生が好転する離婚ならしたいです。
どうすれば離婚できますか?
投稿: みわ | 2018年1月 7日 (日) 20時32分
みわさん、離婚届に判を押せば、離婚成立です。
投稿: タマティー | 2018年1月 8日 (月) 07時09分
離婚届をもらいに行き、ハンを押す所までできない自分がいるのは、甘えですかねぇ^^汗💦悲しむ人がいるのと、経済的な理由ですよね^ ^
韓国にすごく怒るんですけど、歴史を学んでいる人は湧き出る感情なのですか?
投稿: みわ | 2018年1月10日 (水) 06時05分
みわさん、日本は「和」を重んじるのに、韓国は「恨」が民族精神だから、日韓関係は揉めますよ。]
それに国際法では、条約を締結したのなら、もう蒸し返えしてはならないのに、韓国は平気で蒸し返してきますからね。
投稿: タマティー | 2018年1月10日 (水) 06時20分
タマティさん、最近2歳半の息子にイライラが止まりません。思い通りにいかない。服を着てくれなくて外へ出れない。など、感情的に怒鳴ったり無理矢理服を着せたり、あきらかに虐待のような気がします(´・_・`)虐待したくないのにしてます(´・_・`)どう解決すれば良いでしょうか?
投稿: みわ | 2018年1月16日 (火) 22時33分
みわさん、ちょいと子供を預けて、スーパー銭湯へ!
投稿: タマティー | 2018年1月17日 (水) 06時47分
タマティさん^^温泉行きたいです(´・_・`)
今日初節句のお雛様を実家の父と母と買いに行きました^^孫を思う気持ちが幸せを呼びました^^頑張らなきゃと思いました。
旦那とは、妊娠してから産後も一回も性交渉なし。誘うと拒否られます。第二子が10ヶ月になるまでは、しっかりと母乳で育てたいので、10ヶ月過ぎた頃から、性交渉をお願いすればしてくれますかね?
おしとやかにすれば、性欲ってわくのでしょうか??
この前性交渉なしの人生は、考えられないので、不倫か離婚になると考えますが今は子供が欲しいです❤️
投稿: みわ | 2018年1月18日 (木) 20時52分
みわさん、多分、旦那さんはしないな。
これはもう性欲の完全なる不一致ですよ。
投稿: タマティー | 2018年1月20日 (土) 05時29分
タマティさん^^また本日も拒否されました。誘い方か脅している様にも自分でも思いますが、イライラが止まりません。今の所性の悩み以外は、ありません。仕事もしてくれているし、子供も大事にしてくれてます^ ^
離婚以外に対策ってあるのでしょうか??
セックレスの悩みは誰に相談するのがベストなのですか??
焦ってます(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年1月22日 (月) 19時38分
みわさん、だから離婚だって!
セックスを拒否しているんだから、もう夫婦として廃寺できないですよ。
結婚を維持するのなら、夫の許可を取って、他の男性と交際するという手もあり。
投稿: タマティー | 2018年1月23日 (火) 06時14分
タマティさん。何を話しても無言で返答なしです^^(^^;;
しかしセックスレスなら私は不倫しちゃうと思います(´・_・`)夫の許可って得られるものですか??
旦那は前妻に不倫されたらしく、不倫には過剰反応。親権は自分が取り育てて行くと言ってました。下の子が10ヶ月になるまで我慢してみます。性欲ない人をセックスしたくさせるにはどうすればいいですか?マカを飲むですか?
投稿: みわ | 2018年1月24日 (水) 20時53分
みわさん、多分、旦那さんは性欲ないよ。
男性たちの中にはそういう男性も居ます。
実家に帰っちゃって、そのまま離婚というのが、ベストなんじゃないかな。
投稿: タマティー | 2018年1月25日 (木) 06時33分
タマティさんありがとうございます。
セックレスの辛い気持ちを理解してくれて(´・_・`)ネットで見る限り、セックレスで悩んでいる人大勢いるのですね涙
実家は、離婚して欲しくないらしいです。結婚する時反対されました。母は、3日なれなくて、口唇ヘルペスが出てました。弟には、母の断腸の思いだよと言われました。
母からおめでとうって言われた時、こんな男と結婚して、親不孝だなと悲しくなりました。リセットできるなら、リセットしたいのですが子供が2人いる以上我慢でしょうか(´・_・`)
離婚をいつでも頭に入れてますがなかなか実行できません。
投稿: みわ | 2018年1月25日 (木) 21時01分
みわさんの話を聞いて思ったんですけど、前の奥さんに会って話を聞いてみたら?
投稿: タマティー | 2018年1月26日 (金) 08時28分
タマティさん^^いい考えですね〜^ ^探してみたけど連絡先らしきものは見つかりません(´・_・`)今日もセックレスについて旦那に言おうと思ったけど、段々どうでもよくなってきてしまいました。こんなおじさんにお願いしても断られる自分が惨めで、心境が変わりましたがまた欲求不満になるとイライラすると思います^ ^汗
子供3人まだ諦めなくてもいいですよね??
投稿: みわ | 2018年1月26日 (金) 20時31分
みわさん、諦めなくてもいいです。
多分、前の奥さんもセックスレスだったからこそ、不倫したんじゃないかな?
会って話を聞いてみる価値はあると思いますよ。
投稿: タマティー | 2018年1月27日 (土) 05時34分
タマティさん、家中探してもありません(´・_・`)前の奥さんのものは、私がほとんど処分しました(´・_・`)
夫婦不和だと子供の精神状態も良くないですよね??
旦那49歳で、退職してからの生活とか段々余計なことまで心配になりイライラしてきます。先の事を考えても無駄ですが、セックレスからのイラつきです^ ^汗
タマティさんのブログを見て、子育て頑張ってるのが今の生きがいです。何か変えたいけど変えられない(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年1月27日 (土) 21時30分
タマティさん^^しつこくてすみません(´・_・`)
今の私は何をすれば良いですか?女磨きは読書でしょうか?ジャンルは(´・_・`)寂しいものです(^^;;
投稿: みわ | 2018年1月28日 (日) 20時16分
みわさん、それはお洒落です。
投稿: タマティー | 2018年1月29日 (月) 06時39分
タマティさん^ ^お洒落ですね💓しかし化粧したり服を毎日変えてみたりしても、結婚してからの私の性格の悪さが顔に出てすごく醜い顔に思えます(´・_・`)
結婚って誰としても同じですか?
幸せな結婚した人も何か不満は生じるのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年2月 4日 (日) 20時38分
タマティさん、旦那と話をすると口論になります(-。-;
私は水星人マイナスなので、家族運がないと読みました。そうなのでしょうか?
4月になったら子作りを開始すると約束したのですが、行えるかわかりません(´・_・`)もうやる気なさそうです。いつも頭の中では、不倫するか離婚するか考えてます。子育てが終わったら、離婚して、新しくいい人と結婚はしなくても共に過ごせるように今は女磨きでしょうか??3人目が欲しいです❤️
投稿: みわ | 2018年2月10日 (土) 19時33分
みわさん、家族雲に縁がない訳ではないですよ。
細木和子の本にはかなり問題点ありなので、注意して下さい。
みわさんの場合は、結婚相手を間違えただけの事です。
投稿: タマティー | 2018年2月11日 (日) 04時54分
タマティさん、セックスレスで、イライラして子供にも当たってしまいます(´・_・`)忍耐を学ぶ時なのでしょうか。人生思い通りにならないと自分に言い聞かせてます。
長男は、そとで遊びたがりません。最近外に行くにも嫌と断られます。外に出たい私はイライラが募ります(´・_・`)一日中家には、いたくなくて。3歳ぐらいから、何か伸ばせるものはないか模索中ですが今はプラレールが大好きです😘
今授乳中なので、断食も良くないですよね??
3人目出来るために近所の子育て地蔵さんに行くのが唯一の希望です。
投稿: みわ | 2018年2月12日 (月) 06時24分
みわさん、男の子なんだから、外で遊ばせないと。
靴のサイズが合っていないとか、パンツがもう小さく成っているとか、そういう所をチェックした方がいいかも。
授乳中は食事の回数を増やすべきで、断食はイカンです。
投稿: タマティー | 2018年2月13日 (火) 05時12分
タマティさん^^いつもありがとうございます😊
いろいろありましたが、
、離婚したい理由はセックスレスです。性欲って大切ですね(´・_・`)旦那にイライラするけど子供達のために明るい家庭を築いてあげたい。毎日葛藤です。セックスでき子供が授かる方法を教えて下さい。
投稿: みわ | 2018年2月13日 (火) 21時33分
みわさん、離婚して、他の男性と再婚する事です。
投稿: タマティー | 2018年2月14日 (水) 05時17分
本日も拒否されました。疲れているばかりです。
他の男性と結婚したいです。もう30歳過ぎているので、子供を授かる為に1番確率が高いのは今の旦那と頑張る事ですかね??
あと1人子供ができれば、いいのですが(´・_・`)もしできなかったら、今下の子の授乳が終わり幼稚園に行きだしたら、働いて離婚への方向性を決めて行く。けど35超えてしまいそうで、それから産むのも大変ですよね(´・_・`)
タマティさん。オニババかしてる自分が悲しいです。
旦那を憎んでます。
投稿: みわ | 2018年2月15日 (木) 20時21分
タマティさん^^旦那とセックスレスについて話し合いましたが、ラチがあかず。子供とこれからも沢山楽しい思い出を作りたいと、言っておりました^^(-。-;
離婚しない方向なら、どうすれば3人目を授かれますか??
祈りと掃除とマカですか?あんまりプレッシャーかけないほうがいいのでしょうか^^?旦那も50歳になるので早めに欲しいのです(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年2月17日 (土) 19時50分
タマティさん^^
毎日子供センターで4時間ぐらい遊んで過ごしています。
今の息子と娘にやってあげる事は遊んであげる事ですか??
投稿: みわ | 2018年2月23日 (金) 20時29分
みわさん、子供は遊びが仕事だから、どんどん遊ばせた方がいい。
投稿: タマティー | 2018年2月24日 (土) 05時18分
タマティさん^^杞憂かもしれませんが今妊娠したら、9ヶ月になる子供の栄養はどうすればベストですか??
まだ離乳食を始めてなく母乳のみです^^粉ミルクと離乳食ですか??
3人目欲しいのです(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年2月26日 (月) 06時12分
みわさん、大いに宜しい。
タマティーは生後10ヵ月までは母乳のみで育てるよう勧めているので。
粉ミルクは一度、成分表示を見ているといいですと。
「こんなもん、大人ですら飲めませんよ」
離乳食で行きましょう!
投稿: タマティー | 2018年2月27日 (火) 05時28分
タマティさんのブログをみて、毎日勉強してます^^
10ヶ月までは母乳オンリーで育てます❤️ 旦那はまた職場での人間関係が悪化傾向ぽいです。旦那は、サイコパス ではないかと思ってとても怖いです。休日は、実家に連れてってもらってます。旦那もいつも一緒です。あまり頻繁に行くと実家の家族と旦那が仲が悪くなる可能性もありますか?
子育ては、楽しく可愛いいです❤️
しかし疲れてしまうとイライラが募り当たってしまう事があります。
精神レベルをあげられる本があれば教えてください。
投稿: みわ | 2018年2月28日 (水) 21時41分
みわさん、意外と旦那さんは邪魔だね~。
旦那さんがみわさんの両親の愛情を受けて、その歪みまくった性格が変わればいいんですが。
ま、希望はないです。
今は、数十分でもいいから、疲れた時は旦那さんに赤ちゃんを預けるしかないです。
投稿: タマティー | 2018年3月 1日 (木) 17時27分
タマティさん^^いつもありがとうございます😊
セックスレスで悲しい毎日です。
子育ては、可愛いけど2人を見るのでヘトヘトです。
相談があるのですが、妹が夜勤専属の仕事をやっており、夜勤ばかりはホルモンバランスが崩れてガンのリスクが高まるからやめて欲しいのですがやめません。
ホテルの仕事で日勤は人間関係がめんどくさいらしいので夜の方がいいらしいです。鬱病になった事があります。優しくて大好きな妹なのです(´・_・`)幸せな人生を歩んで欲しいので、どう伝えればいいですか?
投稿: みわ | 2018年3月11日 (日) 20時39分
みわさん、他人の人生に手を突っ込むなって!
育児は日勤と夜勤を組み合わせた物みたいな物ですが、癌で死ぬ母親なんていません。
妹さんがなんで夜勤をやっているのか、その理由は妹さんの口からはっきりと出ていますよ。
投稿: タマティー | 2018年3月12日 (月) 05時34分
さすがタマティさん^^その通りですよね。
最近私の性格も歪んでいます。素直さがなくなってる(´・_・`)
セックスレスについて話しましたが何も返答しません。
性欲を我慢していい事ありますか??
投稿: みわ | 2018年3月12日 (月) 18時24分
みわさん、性欲を我慢していい琴など、何もありません。
投稿: タマティー | 2018年3月13日 (火) 05時50分
タマティさんの言う通り、旦那との性交渉による思いが一致するのは不可能だと実感しました。
嫌がるのを無理やり3人目欲しさにやりましたが、キスや前戯は、いっさいなし。集中するから話しかけないでと言われました。
この一回で妊娠してたら奇跡ですが^ ^
橘玲さんの専業主婦は、2億円損するみたいな本を読みました
何が良かったかわからないのが人生ですか
鬼婆かしてます涙
投稿: みわ | 2018年3月18日 (日) 19時16分
タマティさん^^旦那への憤りの心は前妻への嫉妬ではないのかと感じてきました。
10ヶ月になる娘は、りんごとお粥から離乳食を開始すれば良いですか^ ^?
投稿: みわ | 2018年3月23日 (金) 20時52分
みわさん、その嫉妬、無価値です。
離乳食はそれでいいですよ。
投稿: タマティー | 2018年3月25日 (日) 05時39分
タマティさんありがとう❤️
確かに無価値ですよね^^気がつきました^^(-。-;
子育ては楽しいのですが欲求不満です(´・_・`)
今後働けば何か変わりますか?看護師の正社員で産婦人科の近場を今探しているのですがなかなかありません。私仕事運はありますか?
けどやはり子供との時間が1番ですよね(´・_・`)橘玲さんの本読んだら、働くのも悪くないのかなと思ってしまいました。
投稿: みわ | 2018年3月25日 (日) 21時43分
みわさん、仕事して、再婚相手を探すべきでしょう。
仕事雲はめっちゃあります。
但し、育児の方が得意かも。
投稿: タマティー | 2018年3月26日 (月) 05時40分
タマティさんいつもありがとうございます😊
2歳9ヶ月にもなる息子はまだおっぱいメンイでここ数日みたらしだんごが大好きでそれしか食べなくて困ってます。あげたのは花見がきっかけです。
10ヶ月になる娘は芋とか野菜類もりんごと並行してあげて大丈夫ですか?
結構食べます^ ^
最近はセックスレスだけなければ子育ては、幸せの限りです❤️
義理の父が二世帯で同居しています。足が痛くなったり年齢的にも少しずつ介護が必要になる可能性が出てきます。
旦那は絶対に家だと見れないと言ったり、していますが、ギリギリまで一緒に暮らそうと言うスタンスでいいのでしょうか。
投稿: みわ | 2018年3月29日 (木) 21時11分
みわさん、動けるなら、まだ面倒みない方がいいです。
下手に手を出すと、介護が必要に成ってしまいます。
とはいっても、普段から挨拶したり、会話したりするのは必要ですよ。
投稿: タマティー | 2018年3月30日 (金) 06時49分
タマティさん^^この前旦那と喧嘩をしました。私の母にセックスレスの相談をして良いものですか??
実家の母は、可哀想ですよね(´・_・`)?旦那には体力がないと言われました。子供が可愛いからなんとか頑張ってます^^
投稿: みわ | 2018年4月 7日 (土) 07時31分
みわさん、相談したらいいです。
投稿: タマティー | 2018年4月 8日 (日) 05時26分
タマティさん^^
母親にセックスレスの事は相談できずに終わりました。
離婚は忍耐力の欠如と離婚は進めません。
結構誰と結婚しても同じなのでしょうか?旦那は体力がなくできないと白状しました。肩がこる、風邪をひいたと言いなかなか子作りができません。産後一回のみです。3人目が欲しいです(´・_・`)
どうすればいいですか??旦那は、私以外の人なら性交渉できるのでしょうか?私に問題があるのですかね^^かなり旦那の不満を言いましたから。
投稿: みわ | 2018年4月11日 (水) 20時14分
みわさん、勇気があれば離婚できます。
別に憎しみ合っている訳ではなく、セックスレスの事が問題なだけだから、円満離婚してしまえばいい。
子供の親権を旦那さんに残しておけば、反対しないでしょう。
投稿: タマティー | 2018年4月12日 (木) 05時08分
離婚の事を告げたのですが、沈黙を通して話になりません。
第三者を入れないと話が進まなそうです。
弁護士的な人を介入したほうが早いですか?
離婚せず、バレずに不倫する事を考えるのは良くないですか?
子供が卒乳するまではそばにいてあげたいので、やはり経済的な理由により禁欲ですかねぇ(´・_・`)3人目できればいいけど。旦那ももう50歳。本来なら仕事や自分の趣味に力を入れている年齢ですよね?
投稿: みわ | 2018年4月12日 (木) 19時28分
みわさん、弁護士を入れると、お金がかかりますよ。
まずは離婚届に判を押して、渡せばいいじゃないですか?
それと、とにかく円満離婚にすべきであって、離婚後も、用があるなら、会うようにすればいい。
何もかも切断してしまうと、男性は敵対したと看做して、凶暴になりますから注意して下さい。
投稿: タマティー | 2018年4月13日 (金) 05時13分
タマティさんありがとうございます😊
確かに勇気を出せばどんな状況でも離婚できない事はないんですよね。親権を渡すと2人の子供とは一緒には、住めないのですよね?。子供の事を考えると自分の性欲ごときで別れられません。あと一年3人目が授かるように性交渉をしてもらいます。
しかしセックスレスの問題は、永遠に続きますよね(´・_・`)
本当に不幸な結婚だと思います。このまま人生終わってしまうのか〜
2人の子供は本当に可愛くて大好きなんです。
自慰行為しかないでしょうか?
投稿: みわ | 2018年4月14日 (土) 20時23分
セックスレスの深刻さを知ってもらって円満離婚したいです(´・_・`)
うったえても伝わらない。
もう一度幸せな結婚をしたいです。
投稿: みわ | 2018年4月14日 (土) 20時27分
みわさん、離婚が最善の選択肢で、それ以外の選択肢はどれも落ちます。
オナニーするくらいなら、離婚しよう!
投稿: タマティー | 2018年4月15日 (日) 05時04分
離婚届を渡しましたが、話に答えてくれません。
2人だと話が進みません。子供の前で何回かものすごい地獄のような喧嘩をして息子が足にしがみついてきて可哀想でした。
離婚の為に1番良い子育ての期間を無駄にしそうです。働いて経済力つけて新たな出会いがあるまで耐えるしかないのですか。
旦那には信じてと言われましたが、信じていいのですか?
最近老いを感じてます。70歳まで働けるのか??
セックスレスからのイライラが沢山生じていますが、子供といる時は感謝なのです。
投稿: みわ | 2018年4月15日 (日) 19時17分
みわさん、「何を信じていいのか?」、同感です。
今回の離婚は憎しみ合っての離婚ではなく、結婚のスタート時点からの間違い、それにセックスレスが原因だから、地獄のような喧嘩だけはやめましょう。
一旦、実家に下がって、両親に介入して貰うしかないですかね~。
投稿: タマティー | 2018年4月16日 (月) 04時39分
タマティさん^^親身に相談に乗ってもらって本当にありがとうございます😊
親は離婚は進めません。子供を産んだ限り責任持って育てあげるのが母親の役目ですよね。
長男は父に懐いています。時が来れば自然に離婚できる日が来るのでしょうか??
投稿: みわ | 2018年4月17日 (火) 21時14分
自分が何をしたいのかわからなくなります。
比べてるつもりはないけど他の日が性生活があると思うと、羨ましくて仕方ありません。
なぜ私はこんな人と結婚したのだろうと。
私は何がしたいのだろう、周りを振り回して
投稿: みわ | 2018年4月17日 (火) 21時23分
みわさん、自然に離婚とは行かないでしょう。
とにかく、結婚相手を間違えたのであって、両親の言う事を聞くなら、セックスレスを我慢して生きて行くしかない。
投稿: タマティー | 2018年4月18日 (水) 05時05分
また修羅場のような喧嘩をしました。
離婚してとゆいつづけると離婚できるでしょうか、親権を渡す旨もいいました。
セックスレスのことは周囲に言っといたほうがいいでしょうか?
投稿: みわ | 2018年4月19日 (木) 19時42分
みわさん、とにかく実家に帰った方がいい。
セックスレスの事は周囲の人たちに言わないと、誰も理解してくれませんよ。
投稿: タマティー | 2018年4月20日 (金) 05時57分
タマティさんいつもありがとうございます😊
寂しいと言われ実家に帰る時はいつも旦那も一緒です。
最近旦那も疲れているせいか活気がありません。
子供の事を今1番に考えてくれるのは、パパなのでやはり私はセックスレスの道を選ばざる得ないかもしれません。
子供が幸せになってほしいです(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年4月23日 (月) 21時32分
タマティさん。当てつけか知りませんが長男にイライラを当たってしまいます(´・_・`)
タマティさん今後のアドバイスお願いします。
投稿: みわ | 2018年4月25日 (水) 00時12分
みわさん、だから何度も言うように、最善の解決策は離婚だって。
投稿: タマティー | 2018年4月25日 (水) 05時02分
タマティさんとても親にはセックスレスの事は言えませんでした(´・_・`)
もう私の帰るところは実家にはないかもしれません。
不倫を旦那に認めてもらい性交渉を今後するしかないですよね?
投稿: みわ | 2018年5月 2日 (水) 19時55分
みわさん、勇気を出して、言ってみたら?
大喧嘩に成るから。
投稿: タマティー | 2018年5月 3日 (木) 17時26分
タマティさん^^
3人目が欲しいので旦那の休みの日に性交渉するように予約しました。
旦那は性欲ないみたいです。とは言っても結婚する前は普通に性生活ありましたが、性欲ない人なのでしょうか??
不倫すると話しましたが、私の話には耳を傾けません。
只々今は、子育てをしています。
子供は可愛いけど旦那は嫌いです。最近人相が変わってきました。
醜いです(´・_・`)どうすればいいのでしょうか??
投稿: みわ | 2018年5月 6日 (日) 19時58分
みわさんの性欲が強すぎて、旦那さんは干からびてしまったのかも。
投稿: タマティー | 2018年5月 7日 (月) 05時35分
タマティさん、私も干からびそうです。
旦那も疲れているらしく、子供にイライラしてます。
私がしっかりしなくては子供が可哀想なのですが、旦那の事を受け入れられず、子供にあたってしまったら旦那への不満を子供にぶつけている気がします。
旦那と別れたいけど別れられなくて苦しいです(´・_・`)
何かアドバイス下さい(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年5月11日 (金) 23時13分
みわさん、自分自身に対して正直になった方がいい。
投稿: タマティー | 2018年5月12日 (土) 06時24分
離婚できるきっかけを探しています。
旦那も夜勤が続き活気がありません。
離婚の話をすると仕事に影響を及ぼしそうなので配慮してます(´・_・`)
子育てできている現状に感謝した方がいいのでしょうか??
セックスレスでイライラはしょうがないのでしょうか??
離婚すると子供とは一緒にいられないのでこれが幸せなのでしょうか??
毎日考えてますが答えが出ません(´・_・`)
しかしこのままセックスしないで人生終えられないので、子育てが終わった後の離婚は、確定です。違う人と結婚したかった(´・_・`)涙
投稿: みわ | 2018年5月15日 (火) 22時11分
みわさん、離婚に踏ん切りがつかないなら、「別居婚」でもやってみたら?
投稿: タマティー | 2018年5月16日 (水) 04時45分
別居婚できる財力があればいいのですが(´・_・`)食べていくのだけで精一杯です(´・_・`)
損得勘定ばかりしてしまいます。
この結婚に子供に恵まれた事以外に私に幸せはあったのかと。
バツイチで18歳も年上。金もなし。親を大事にしない。
これから一生働かなくてはならない事への不安。
など不満だらけですが旦那といて私にメリットはあるのでしょうか??
愛なんてありません。お互い子供を育てると言う義務だけです。
投稿: みわ | 2018年5月17日 (木) 20時56分
みわさんにはなんのメリットもありません。
投稿: タマティー | 2018年5月18日 (金) 06時58分
タマティさん。しまいにはセックスレスですからね(´・_・`)
タマティさんの返事を読み返してると相性は、悪くないので一緒にいても害にはならないのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年5月18日 (金) 20時34分
みわさん、確かに害はないです。
投稿: タマティー | 2018年5月19日 (土) 08時04分
タマティさん^^
自分に正直に生きなかった罰ですよね(´・_・`)
出会った時から本当に嫌な感じの人でしたが、今は旦那ですからね(´・_・`)
離婚は生計が立てられるようになってからですかね。
旦那が嫌な事を言ったら私は嫌と伝えれば彼は伝わるのですか??
投稿: みわ | 2018年5月23日 (水) 20時20分
タマティさん^^
私地黒女なので、タマティさんのあの記事のように生きていいのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年5月23日 (水) 20時26分
みわさんが何を言っても伝わらないでしょう。
地黒女は仕事で生きるべしです。
投稿: タマティー | 2018年5月24日 (木) 18時07分
タマティさん^^
そうですよね(´・_・`)私が何か言った所で変わらないですよね^^
今仕事で、リーダーのようなものを任されて燃えてます(´・_・`)
彼は人の上に立てる人でしょうか??
能力は、あるのですが偉そうで嫌われるのではないかと心配です。
最近情が出てきました。
私も諦めが出てきました。地黒女だし、いい男とまた巡り会える妄想をするより仕事を頑張った方がいいのでしょうか??
今の旦那とある限り有難き私は仕事をこの先一生します(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年5月25日 (金) 06時55分
みわさん、仕事は頑張った方がいいです。
大体、仕事をしていれば、出会いは幾らでもありますよ。
旦那さんは人の上に立てるかな?
投稿: タマティー | 2018年5月25日 (金) 17時43分
立てるのでしょうか??
命令されているみたいでイライラします。本人は頑張っているので可哀想な気もしますが^^;上に立つ人格じゃないですよね。
批判が多いから。
年齢も年齢なので役職とかキャリアアップに繋がると期待していいのですか??
私は育児にヘトヘトです。地黒女ならでは、毎日公園を巡ってますがこれでいいのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年5月26日 (土) 06時11分
みわさん、それでいいです。
子供は外で遊ばせて育てましょう!
旦那さんが上司に成ったら、嫌な上司になりますよ。
もっと色々な事を勉強しないと。
投稿: タマティー | 2018年5月26日 (土) 06時35分
タマティさん^^
最近子作りに旦那が協力してくれる様になりました^^タンデム授乳の為なかなかできないですが、祈りながら頑張りたいです❤️
子育ては、不安です(´・_・`)息子との関わり方が、私本位で誘導してしまっている感じがします(´・_・`)ダメと言うことばかりやる事もありイライラしてしまいます(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年6月 1日 (金) 22時27分
タマティさん^^旦那は、やっぱり体力がないらしく週一の性交渉も不可能です(´・_・`)欲求不満です(´・_・`)
3才になる長男はまだおっぱいを飲み食事をあまりしません(´・_・`)長女は軟便なので母乳メンイに、変えた方がいいですか?
母親の私が料理が力が入ってない為どう頑張っていいか不安です。
旦那とはこれからだ育児のことでトラブルがありそうで怖いです(´・_・`)一緒に子育てできるのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年6月10日 (日) 05時52分
みわさん、長男には他の子と遊ばせると、卒乳してくれます。
長女は母乳を増やした方がいいですね。
授乳中は豆料理を出す事ですよ。
簡単に作れて、美味しい物が出来ると、母乳の質は良くなります。
ま、とにかく離婚ですな。
他の男性と結婚してしまった方がいいって。
投稿: タマティー | 2018年6月11日 (月) 05時28分
ありがとうございます^^
子供たちに私の憎悪の気持ちを与えない様に、私が旦那をに憎む様に誰かを憎まない様にしてほしいです(´・_・`)出来るだけ円満に離婚できる様にしたいですが無理ですよね^^汗
母親のお見舞いに行こうとしません。どう言う親子関係かわからないので私からも言いませんがしょうがない事なのでしょうか?
今後親が亡くなっても悲しむ事が出来ない人もいるのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年6月11日 (月) 19時31分
みわさん、旦那さんは血も涙もない冷酷な人間です。
投稿: タマティー | 2018年6月12日 (火) 05時58分
母親すら感謝できないのですからね(´・_・`)
そんな人が伴侶で悲しい。
しかし今は子供も可愛くて人生で1番いい時。旦那のせいにしてこの時を犠牲にしないように割り切って、楽しむべきですかね?
投稿: みわ | 2018年6月12日 (火) 22時24分
みわさん、ご勝手に。
投稿: タマティー | 2018年6月13日 (水) 06時16分
いつもありがとうございます😊
いつも行く所でおやこ劇場を勧誘されました。
こう言うものもどうなのでしょうか??
悪くはないですか?
投稿: みわ | 2018年6月13日 (水) 21時10分
みわさん、親子劇場?
投稿: タマティー | 2018年6月14日 (木) 05時21分
タマティさん^^育児サークルみたいなやつぽいです^^お金が月3000円と少し高いです(⌒-⌒; )
今日生理が来ました(´・_・`)3人目できる様にタマティさんのブログで勉強します(´・_・`)
しかしここから旦那いわく1ヶ月排卵日は、ないから性交渉は、しないそうです。体力ないと言っていました。性の不一致です。
喋ると喧嘩口調で悲しくなります。前向きに楽しく育児を使用と試みてますがやはり離婚したいです(´・_・`)ママ友の旦那は若くて羨ましい(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年6月14日 (木) 20時39分
タマティさん^^
旦那と口論になり離婚を切り出しましたが、離婚後どうするの?と言われ話が進みません。50にもなる男が、あの人カスだねとか、メールで言ってるのを見て情けないです。少し無視していますが子供に悪影響ですよね。
子育ては楽しい限りです❤️
このままで私はいいのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年6月16日 (土) 20時31分
みわさん、よくないです。
投稿: タマティー | 2018年6月17日 (日) 09時28分
タマティさん^^タマティさんの以前のコメントを見直していましたが、私は運命鑑定上離婚の相は、出ていないと書いてありました。
離婚するとこれ以上辛い生活になるのは耐えられません。しかし振り返ると三年以上この問題の事で悩んでます。
旦那を無視してたらキレて壁を殴ってました。けど私も旦那を追い詰めているところもあります。急には離婚できません。毎日コツコツ真面目に子育てやってれば未来はひらけますか(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年6月17日 (日) 19時06分
みわさんの場合、隠していた情報があったじゃないですか~。
あれがアカンのですよ。
みわさんの名前は育児が上手になる名前なので、子供を育てる事が出来ればそれでいいと考えてしまいます。
しかしセックスレスなのだから、性欲を満たそうとすれば、離婚しかないです。
投稿: タマティー | 2018年6月18日 (月) 05時15分
タマティさん^^いつもありがとうございます😊
セックスをとるかそれとも今の子育ての幸せをとるかですか?
今日も先程拒否され、旦那の方が憤ってました。
怒りたいのはこっちなのに。旦那より精神レベルをあげたいです。どうすればいいですか?
側から見るとどちらも幼稚な夫婦ですよね(´・_・`)
運命の人はそばにいたのに結婚相手を選び損ねました。
離婚か不倫は確実ですね。
投稿: みわ | 2018年6月18日 (月) 20時38分
いい女の愛されルール私も読めば変わりますか^^?
旦那は離婚は、しないそうです。
性交渉がないとただのおじさんと暮らしているだけでつまらないです
タマティさん物足りないですよ(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年6月21日 (木) 06時18分
みわさん、読んでみたら。
投稿: タマティー | 2018年6月22日 (金) 06時58分
タマティサン^^
本をなかなか買いに行かずにいます^^子供のサークルに誘われて入会しましたがなぜか不安です(´・_・`)
一歳の子が一日トータル10時間半くらいしか寝ません(´・_・`)お兄ちゃんと一緒に活動しているから少なめですがやはり睡眠は確保してあげた方がいいでしょうか??
長男の足に水ぶくれができました。明日病院に行く予定です。何かの知らせですか??最近子供の心に寄り添えてない気がします。
夫婦は、変わらず(´・_・`)3人目ができることを祈ってるけど生理不順で排卵日がわかりません(´・_・`)かつセックスレス(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年6月26日 (火) 21時46分
みわさん、水膨れは季節の変化による物ですよ。
体を動かし、汗を流せば、そんな物、すぐに消えます。
第二子は睡眠時間が短くなる傾向がありますね。
眠たくなったら、寝かせればいい。
投稿: タマティー | 2018年6月27日 (水) 05時39分
タマティサンありがとうございます😊
確かに病院に行った意味もなく治りそうです。
薬も捨てました^^
長男が砂場で人がいるのに砂がかかるような行動をしてダメと言うのに余計やりイライラ起こってしまったり、怒り方がわかりません。
いつも怒っているお母さんになっています(´・_・`)
子供のためにやってあげられるのは遊ばせる事ですか?
後一緒に暮らしている義理の父はお墓とか祖先とかあまり重んじていない感じです。お墓もマンションの様なやつでいい。
と言っていました。私は田舎の本家に生まれお墓や祖先を大事にして育ちました。旦那はお墓まいりした事ない。
義理父には、経済面でお世話になっているので、年も年なので嫌な思いはさせないようにしてます。結婚して不幸になったなと思います。けど2人の子供はしっかり育てあげたい。人生期待したら行けないですよね。
投稿: みわ | 2018年6月27日 (水) 22時54分
セックスレスでイライラします(´・_・`)
やる気ゼロです。
続くかな?私達(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年7月 1日 (日) 21時17分
タマティさん(´・_・`)
旦那はアトピーの為汗をかきたくなくクーラー三昧、かつ冷たい飲み物を飲んでいる為性交渉時射精ができませんでした。
私が何を言っても変わりません^^^^;
本人も疲れていると言ってます。3人欲しいがあまり、あまり急かしてはいけないでしょうか?
投稿: みわ | 2018年7月15日 (日) 04時54分
みわさん、セックスを強制されると、男性はそうなってしまいます。
もっと愛情のある物にしないと。
投稿: タマティー | 2018年7月16日 (月) 07時07分
タマティさん暑さのあまりか旦那の性欲がなくなり勃起不全みたいです。
私はなぜか元気で日陰の公園で毎日遊んだり、活動的です^^
娘が頭からクビに汗疹ができています。こまめにシャワー以外ないですよね??
後クーラーは、使わず寝てます。あまりよくないですか??
授乳中なのですが下っ腹が出ていてここ最近妊婦に間違えられます(´・_・`)少し食事を減らした方がいいかしら^^?
投稿: みわ | 2018年7月22日 (日) 17時33分
みわさんは、運命星的に夏の期間中は元気ですよ。
「汗をかいたら、冷水シャワー」
先週の猛暑で、我が家では初クーラーになりました。
尤も寝る時は消していますけど。
出産後は太った方が、母性ホルモンが安定して出るようになります。
投稿: タマティー | 2018年7月23日 (月) 08時19分
タマティさん、3人目欲しいのにセックスレスかつ排卵日がわからず辛いです(´・_・`)
何か戦略は、ないでしょうか?(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年7月26日 (木) 05時05分
みわさん、にんにくをメインとする料理でも作ってみたら?
投稿: タマティー | 2018年7月26日 (木) 05時29分
タマティさん^^にんにくを入れられる料理には、いれてます。
しかし妊娠したいのにセックスレスでイライラが募るばかりです。
やはり結婚生活を維持するのは難しい気がします。もうこのまま性交渉がないのだと思うと。。
後はあまりやりましょうと誘わない方がいいのでしょうか??
旦那は、毎日疲れたばかり言ってます。
投稿: みわ | 2018年7月29日 (日) 20時11分
タマティさんのサックスエネルギーの転換読みました。
旦那は愛撫もしてくれません。
ただ擦り付けて立ったら入れるだけです。
アトピーで手が痛い。腰が痛いから1番負担のないたんいで。
なんか虚しくなってきました。
50の男に騙された感じがぬぐいとれません。(´・_・`)
投稿: みわ | 2018年7月29日 (日) 20時17分
みわさん、だから離婚だって。
投稿: タマティー | 2018年7月30日 (月) 06時36分
離婚するのも体力いりますよね(´・_・`)
このまま諦めた方が早いのでしょうか??
人生後悔です。結婚相手を間違えた事に。
いつか離婚する日を目標に頑張るしかないですか??
投稿: みわ | 2018年8月 1日 (水) 08時41分
みわさん、頑固だな~。
「見切り千両」です。
投稿: タマティー | 2018年8月 2日 (木) 05時30分
タマティさん。
嘘のようですが一回で妊娠しました‼︎
授かりものですね❤️産んだ後のセックスレスがストレスだけど、タマティさんのブログを見て、安産で産めるように頑張ります。
産んだらまた運命鑑定お願いします。
投稿: みわ | 2018年8月 4日 (土) 20時00分
みわさん、妊娠おめでとうございます。
ま、暑いので、焦らぬように。
投稿: タマティー | 2018年8月 6日 (月) 03時58分
タマティさん^ ^
実家のお墓参りに行った帰りに長男と転んだ以降つわりが少ない気がしますが大丈夫か不安です(´・_・`)病院は、お盆明けに初めて受診します^ ^お墓参りの後の道中で転ぶのは不吉ですか??
クーラーは、やはり控えた方がいいですよね??2人とも咳と鼻水の風邪をひいてます。
後日本脳炎は、必要ですか??定期のは、一様受けてます^ ^
投稿: みわ | 2018年8月11日 (土) 20時51分
タマティさん^ ^毎日クタクタですが妊婦と子育て頑張ってます^^
旦那との関係が悪化です(´・_・`)車を購入するに当たり、車屋の人に偉そうな口の聞き方ばかりしていやになります。もう旦那の人格は、気にはない方がいいのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年9月 1日 (土) 21時10分
みわさん、返事が遅れました。
回線の接続会社を変えたら、酷い目に。
相手の性格は変わらないから、諦める事ですな。。
投稿: タマティー | 2018年9月 5日 (水) 17時25分
タマティさんと連絡がとれて良かったです^^
妊娠初期で毎日クタクタです。3人目が生まれるので長男を幼稚園に入れるか考え中です。家にいることが多くなるので、それより他の子供と遊べた方がいいのかと悩みます。
一緒に暮らしている義理父がお墓の検討をしててマンションみたいなやつに妻と入るお墓を買うようです。2人専用。
孫まで見れたのに嫁と息子は別と考えるのは、ありえる事ですか??
私は少し理解できませんでした。義理父と関わるのが億劫になってます(´・_・`)そもそも私達夫婦も3人目産んだらセックスレスとなり、死ぬまで一緒にいるかわかりませんので、お墓はそんな深く考えなくてもいいのでしょうか??
この家に嫁いだ事を後悔してますが、子供達だけは幸せにしたいです。
そう思って生きていけば道はひらけますか^^?一様3人の子供に恵まれた事に感謝して^ ^
投稿: みわ | 2018年9月11日 (火) 21時36分
みわさん、マイナスを数えるより、プラスを数えましょう!
投稿: タマティー | 2018年9月12日 (水) 08時29分
タマティさん久しぶりです^ ^
3人目を授かり感謝しなければならないのに、やはり旦那とはうまくいきません。どうすればいいでしょうか(´・_・`)?
3人目産まれたらまた運命鑑定お願いします。
投稿: みわ | 2018年10月21日 (日) 22時21分
タマティさん。旦那が私の実母の文句を言っています。
50歳にもなって、まだ人の文句ばかり言う旦那にうんざりかつ怖いです。私も旦那を受け止めていないところもあります。はたから見ればどうでもいい話ですよね(´・_・`)
私がしっかり自立していないからですよね。3人の母になるので旦那がどうであれ私がしっかりしてればいいですよね。
タマティーさんの憎悪の記事を読んだりして頑張っています^ ^
投稿: みわ | 2018年10月28日 (日) 22時49分
タマティさん^ ^
私はこのまま3人産んで毎日コツコツと子育てしていけばいいのでしょうか?
もう離婚はないですよね?セックスレスでも?
投稿: みわ | 2018年11月16日 (金) 23時32分
みわさん、セックスレスでも良いなら、離婚はないでしょう。
もう1人生まれれば、旦那さんも変わるんじゃないかな?
しかし変わらないと、本当にダメ人間かも。
投稿: タマティー | 2018年11月17日 (土) 04時44分
タマティさんいつもありがとうございます^ ^
旦那のことは以前よりどうでもよくなってきました。
慣れてきてしまったのだと思います。諦めと言うのか?
嫌な思いをしたら嫌と思える感情が正常だと思うのですが、以前より感じません^^^^;これはいいことなのでしょうか??
後厄年での出産ですが、厄落としとして良いと思って望んでいいのでしょうか??
セックスレスは、我慢できないですね。きっとイライラしてしまいそう。しかし即座に離婚やあらたな、人を見つけるのも困難だと思うので、おいおい仕事をして、性欲を違うことに変えていった方がいいかなと考えてます^_^
投稿: みわ | 2018年11月28日 (水) 21時59分
みわさん、妊娠中ゆえに、セックスの方はどうでもいいです。
諦められるなら、諦めましょう。
女性の厄年では、出産は厄落としになります。
これで「四の結界」を脱する事が出来るので、人生も大いに変化しますよ。
投稿: タマティー | 2018年11月29日 (木) 06時41分
タマティさん、3人も妊娠してて恥ずかしい話なのですが、やはり旦那以外と結婚したかったと思ってしまいます。
周りの友達は、結婚相手で人生変わり羨ましく思います。
旦那は好きな人と結婚して離婚してます。なので結婚は、継続してこそ意味があると思うので私はこのまま貫きとうせばいいのでしょうか?
投稿: みわ | 2018年12月 3日 (月) 23時10分
みわさん、どうぞご自由に。
だから離婚がお勧めだって。
ま、今は妊娠中ゆえ、離婚しない方がいいですけど。
投稿: タマティー | 2018年12月 4日 (火) 06時05分
タマティさん、最近子供にイライラしてしまいます。
実に大人げない自分にびっくりです(´・_・`)
おでこのニキビが治りません(´・_・`)地黒女で昔から吹き出物には、苦しんでいます(´・_・`)便秘ではないですし睡眠はとっています。食べ過ぎてでしょうか?
旦那が最近疲れたばかりを連発しています
投稿: みわ | 2018年12月10日 (月) 22時12分
みわさん、いい植物蚋を取りなさい。
こういう時って、揚げ物は危険ですよ。
投稿: タマティー | 2018年12月11日 (火) 16時54分
みわさん、オリーブオイルはいいです。
運命鑑定をタダで受けようなんて、図々しい。
試練は、
「今年、家の中でよく使った流行語ベスト3を挙げなさい」
です。
投稿: タマティー | 2018年12月12日 (水) 04時59分
タマティさん^_^
いい試練をありがとうございます😊
一つは、こっちにおいで〜。子供2人がママおいでって私の真似をして言ってます^ ^
二つ目は疲れちゃった。
三つ目は大好き?って質問したり言ったり^_^
振り返るとネガティブな言葉も沢山使ってました。早く、疲れた、などみんな子供にかけていた言葉だと思うと来年は良い言葉を発して行きたいと思います❤️
ありがとうございます😊
なかなかイマイチだと思うのですが出産祝いと共に安産でお腹の子が産まれたらお願いします💕
投稿: みわ | 2018年12月16日 (日) 06時02分
みわさん、合格です。
ただ、今、仕事が忙しいので、運命鑑定は少し遅れます。
投稿: タマティー | 2018年12月17日 (月) 03時46分
タマティさん仕事で忙しい所ありがとうございます❤️
3人目が産まれてからその子も入れてお願いします💕
投稿: みわ | 2018年12月17日 (月) 20時49分
タマティさん年の暮れにすみません(´・_・`)
旦那と話ししてるとイライラして私まで乱暴な言葉を発したり思考になってしまいます。84歳になる父親を家から出すとか、お金だけ出してもらって何の感謝もない人です。口だけで本当に冷酷な男で怖いです。いつも心の中で死ねと思ってしまい、喧嘩した時早く死んでと言ってしまうほどです。どうやって子供3人を育てていけばいいでしょうか(´・_・`)?悪魔みたいな人格は死ぬまでなおりませんか?
投稿: みわ | 2018年12月30日 (日) 21時54分
みわさん、悪魔みたいな性格は治りません。
自分の旦那を反面教師にして、実の親を大事にしましょう。
ま、旦那さんの悪い所だけを見るのではなく、いい所も見て見たら。
投稿: タマティー | 2018年12月31日 (月) 05時23分
タマティさん^_^いつも相談にのってくれてありがとうございます(´・_・`)
今回は育児で悩んでます。息子がマイペースで、服を着なかったりして外に出たがらない時があります。娘は出たいので息子を1人にして、庭で遊んでたら、うんちでたよと騒いでいて少し無視してしまう自分がいました。私は午前中は、外で遊ばせたい。とゆう思いが叶わないとすごくイライラして、今日自分の気分が戻るまで息子を無視してしまいます。良くないのはわかっていても良い対応ができません(´・_・`)
人を育てるのはどんなに頑張っても思い通りにいかないものと割り切り諦めるしかないでしょうか?
けど自分の大切な子供なの夜10時近くまで起きてたり甘いものばかり食べて欲しくないと思います。
どうすれば変われますか(´・_・`)?
投稿: みわ | 2019年1月 6日 (日) 22時55分
みわさん、小﨑恭弘著『ウチの男子とパパの「??」がスッキリする本』でも読んでみて下さい。
投稿: タマティー | 2019年1月 7日 (月) 17時27分
タマティさんありがとうございます😊
早速ネットで買ってみました^ ^楽しみです❤️
旦那がまた転職したい見たいな事を言ってます。給料がもっと良い所とかいろんな事を、言っていますが旦那の性格だとどこいっても続かないと思います。
罵倒すら言葉は沢山でてきます、彼の事うんざりです。
私の仕事復帰の話もしてきます。
彼の思いのままに転職を進めていいのでしょうか?
子供3人いて、今後の人生が不安です。
投稿: みわ | 2019年1月 8日 (火) 22時29分
みわさん、時期的に転職はありえます。
もう本人に任せた方がいい。
一度、痛い目に遭わないと、解らなさそうなので。
投稿: タマティー | 2019年1月 9日 (水) 06時29分
タマティさん、長男が斜視ぽいとゆう事で明日病院に行きます。斜視は医師の勧める治療をして良いのでしょうか?
投稿: みわ | 2019年1月17日 (木) 21時32分
みわさん、病院に一応行った方がいい。
しかし子供の斜視はパンツがきついとなりますよ。
成長に応じて、大きな物に変えるべきだし、寝る時はノーパンにした方がいいです。
家の中ばかりいないで、外で遊ばせないとね。
投稿: タマティー | 2019年1月18日 (金) 05時41分
タマティさんいつもありがとうございます😊
斜視は視力がしっかりとれてるので今のところ経過観察でした。
パンツ気をつけます。
本も読みました。
1番大切な相手の立場に立つ事を忘れていた気がします。
旦那にイライラすると当てつけみたいに子供に当たったり、疲れているときつく対応してしまう自分がいます。旦那にも子供にも義理の父にも穏やかな関わりができたらいいなと思いました^_^
妊娠後期なかなか出産に向けて何もやってないけど今から、安産でうめるように動きます^ ^
いつもありがとうございます😊
しかし不安は旦那の仕事と体調面です。仕事を変えたいと言っている事と最近すぐに体調不良をおこしてます。すぐにイライラする様子で子供に虐待するのではと思い旦那だけに子供を見せられません。
後間少したったら里帰りするので、それで旦那は少しは休めますか?
投稿: みわ | 2019年1月21日 (月) 23時08分
その時機で里帰りだと、長くなりそうですな~。
1人っきりになれる時間があれば、十分に休めるでしょう。
勧めた本を読んで頂き、有難うございます。
男の子と女の子では、育ち方が全然違うので、男女の性差を踏まえないと、最終的には虐待になってしまうでしょうね。
一読して終わりにするのではなく、何度も読んだ方がいいです。
投稿: タマティー | 2019年1月22日 (火) 06時02分
タマティさん。虐待の事件を聞くたびに旦那が自分の娘を殴らないか心配になります。
旦那は、義理父にかなり殴られて育ったらしいです。
一説によるとそうゆう魂だから、殴られるとかありますが、そうなのでしょうか?確かに旦那はサイコパスみたいな相手を蹴落として自分の思い通りにしようとするところがある気がします。卵が先か鶏が先かわかりませんが、そうゆう人柄です。
義理父とも一緒に暮らしてますが、その話を鵜呑みにすると義理父にもイライラします。過去と他人は変えられないので私は私で子供達を守るしかないのでしょうか??考えすぎですか?
今後子供が成長する上で私のいないところで虐待を旦那から受けたら私は子供達を守ります。すぐイライラする人なので虐待に関しても育てられた様に育てるとゆう事があると言うので旦那を信じられません。
投稿: みわ | 2019年1月27日 (日) 22時27分
みわさん、考えすぎではありません。
超危険です。
「毒蛇は毒蛇」。
いざと成れば、実家に退避するしかないでしょう。
投稿: タマティー | 2019年1月28日 (月) 07時20分
タマティさん、毒蛇は、義理父と旦那両方ですか??
義理父が毒蛇にしたのですか?
どうすれば毒蛇が活動せずにいますか??
旦那も努力は、してるぽいです。あんまり育児を押し付けない様にしてます。後3年は専業主婦でいる予定なので^_^
投稿: みわ | 2019年1月29日 (火) 00時21分
みわさん、毒蛇は自宅に2匹います。
他の家族と交流する事ですよ。
後、育児を手伝ってくれたのなら、大げさに褒めるとか。
あの本に書いてある事を、実行に移してみるといいです。
投稿: タマティー | 2019年1月29日 (火) 16時38分
毒蛇のプライドを潰さない様に頑張ります^_^
そのためには自分もかなりの精神レベルを上げなくてはいけないですね^^
朝起きた時、長男の顔に赤、ピンク色に紅斑の様なものができます。
旦那は何か免疫疾患なのか?と心配してます。昨日風邪症状なく発熱39度だけでて、一晩で治ったりする事がありました。
病院に行って血液検査すれば分かると思うのですがまだ、他の症状がないので様子をみてますが、子供の健康の事が心配です。
子供は心身共に共に健康に育ってくれるそれだけでいいですね。
今回も相談に乗ってもらいありがとうございます😊
不安が少し和らぎました。
子供を守るためにも旦那への接し方に注意します。
投稿: みわ | 2019年1月29日 (火) 22時04分
タマティさん、長男が健康で育っていくか心配です。
今は症状は、時たまでる紅斑と発熱が一晩だけその他風邪症状なし。があった事です。膠原病ではないかとかネットを見てると不安になります。
ここまで育てるまで長男には、かなりのストレスを与えてしまったと思います。カルマとかあるのでしょうか??
神に祈っていれば健康に育ってくれますか(´・_・`)マタニティブルーもあり心配が増してます。
投稿: みわ | 2019年1月31日 (木) 20時09分
タマティさんありがとうございます😊
息子の紅斑あまり気にせず子育てに励んでいきます。
ここ最近出あったばっかりのままに番号を交換して友達になったり、実践倫理宏正会の人に勧誘にあったりしてます。どっちらも里帰りするからと断っていますが、私勧誘受けやすいです。変な人がらよってくる?その筆頭が旦那だから、気をつけてます。
しかし夫婦仲の悪い私にとってはとてもいい事を言っています。
あまり関わらない方がいいですよね??
タマティさんのブログを見て旦那を敬おうと思うのですがなかなかイライラが止まりません。
投稿: みわ | 2019年2月 4日 (月) 21時12分
みわさん、実践倫理宏正会はいい団体ですよ。
機関誌『倫風』は雑誌として質が高いです。
但し、活動が早朝なので、育児中の身としては、参加するのは無理でしょう。
投稿: タマティー | 2019年2月 5日 (火) 07時01分
タマティさん^_^旦那が今の職場の給料が上がらなければ辞めると、言ってきました。人間関係もかなりトラブルになってるぽいです。
凶暴な言葉で怒鳴ったりするので、心配です。理由はわかりませんが、今の職場も2年目でどこへ行っても3年も続かないくせに偉そうな事ばかり言ってます。今妊娠後期で実家にいるので、正直どうでもよく呆れてます。
しかし経済的には、ただでさえかつかつなのにましては50歳で貯金もないのに不安です。その前にやっぱり男として認められずイライラします。仕事も続かない、虐待もしそう、他者にも迷惑をかけそう、と考え頭の中はストレスでいっぱいです(´・_・`)
3人目も産まれるので私達は、良い方向にむかえますか?
旦那の話はそうなんだと肯定してるだけでいいですか?
他の人と結婚したかったと今でも思ってしまいます(´・_・`)
投稿: みわ | 2019年2月19日 (火) 06時40分
みわさん、だからその結婚は結婚相手を間違えているんだって。
旦那さんは今、天中殺なので、転職する事はありえまう。
但し、みわさんの言うように、自分の問題を何も解決していないので、転職しても、また同じ事の繰り返しです。
3人目が生れれば変化が起るけど、今は様子見。
投稿: タマティー | 2019年2月20日 (水) 05時30分
タマティさんありがとうございます😊
今は様子見、臨月になるので出産に力を入れて行きたいです。
妊娠後期ですが花粉症が辛いです。葛根湯は飲んで平気ですか??
投稿: みわ | 2019年2月22日 (金) 06時47分
みわさん、大丈夫です。
できる事なら、「鼻洗浄」するといいです。
投稿: タマティー | 2019年2月23日 (土) 06時45分
タマティさんいつもありがとうございます😊
今月に入り旦那が私の実家で車を2回ぶつけました。人身事故とかではないですが。また前の車が急にバックしてきたとかで急ブレーキを踏んだりと怖い思いかつ旦那が相手を怒鳴ったりと、車のことより怒鳴る旦那が怖くなってきました。長男が虐待されないか心配です。
毒蛇はいつになったら丸くなるのでしょうか??
60近くなると凶暴な性格は穏やかになりますか?
正直旦那より実家の親や兄弟の方が大事です。
それは私が自立してない証拠ですか??
実家の事を言われるとあなたはどうなのと聞きたくなります。
投稿: みわ | 2019年2月26日 (火) 16時03分
みわさん、毒蛇は毒蛇、年とっても変わらないです。
今は天中殺なので、事故が発生してもおかしくない。
負傷しなくて良かったですよ。
しかも過失は相手方にあるので、損害賠償は相手方です。
投稿: タマティー | 2019年2月27日 (水) 06時39分
タマティさんいつもありがとうございます😊
旦那の実母が亡くなりました。私は結婚してから施設にいたので話の中しか関わりがありませんが、母親をなくすことは、寂しいですよね(´・_・`)
そんな旦那と義理の父に変化はありますか??
良い方向に向いて欲しい。特に旦那においては
投稿: みわ | 2019年3月 3日 (日) 21時35分
みわさん、御愁傷様です。
旦那さんが天中殺ゆえ、母親が死ぬ事はありえます。
葬儀から一周忌までなんだかんだありますので。
旦那さんに変化あるかな~?
今度は親子だけになってしまうので、危険といえば危険です。
投稿: タマティー | 2019年3月 4日 (月) 06時47分
タマティさんありがとうございます😊
今日赤ちゃんの検診に行ったら3人目で病院に来る途中に産まれるかもしれないので促進剤を勧められました。
自然に産みたいのにイライラします(´・_・`)どうすればいいですか?
投稿: みわ | 2019年3月 6日 (水) 18時51分
みわさん、独蛇に飲ませましょう!
投稿: タマティー | 2019年3月 7日 (木) 08時24分
予定日は3月25日で今のところ問題はないのですが、妊娠高血圧になりそうで怖いです(´・_・`)蛋白尿がプラマイで出たりします^^;
促進剤の話しが出たら、インフルとか嘘をつき陣痛くるまで受診しなくてもいいですか??次行くのは38週です。
投稿: みわ | 2019年3月 7日 (木) 14時39分
みわさん、せっせと運動しましょう!
そうですね。
その医者は陣痛促進剤を使いたいだけなのでしょう。
陣痛が来るまで行かなければ、安全です。
投稿: タマティー | 2019年3月 8日 (金) 06時46分
タマティさんいつもありがとうございます😊
身体を動かしているおかげで38週の検診も問題ありませんでした。このまま出産にのぞみたいです❤️
旦那の職場の愚痴は否定せずそうだね、可哀想だねと聞いている方がいいのでしょうか?旦那も殺気立っていて、この人とこのまま子育てするのが嫌です。正直旦那の言葉を鵜呑みにする必要はないのでしょうか?
毒蛇は毒蛇ですね(´・_・`)なにも変わっていない感じがします。
まだ離婚とゆう選択肢はあるのでしょうか?
それとも3人の子供を守る為に上手く付き合って行った方がいいのでしょうか?とりあえず今は出産に集中して行きたいのですが今後が不安です。
毒蛇は、外に敵を作る分家族には、害はないです。
投稿: みわ | 2019年3月14日 (木) 05時20分
みわさん、離婚の選択肢はありますが、もう出産が迫っているので、そんな事、言っていられないとおもうんですが。
旦那さんのどうでもいい話は聴き流すに限りますね。
『まんぷく』の福ちゃんの対応って、ドラマだけど、結構参考になったりして。
投稿: タマティー | 2019年3月14日 (木) 17時06分
タマティさん^_^
3月23日に可愛い男の子が産まれました^_^
また運命鑑定をお願いしたいです。
産後なので聞きたいことを考えときます。
実は出産中、実母と旦那の中が悪くなったらしく、このまま悪化しないか不安です。
旦那が愚痴をこぼしてました。
実母も凄く疲れた表情で、少し孫にもきつく当たってる所もあり、とても心配です。
旦那の愚痴は、流していいのでしょうか?
私は実母には、感謝してて笑って欲しいですが私もついつい色々言ってしまいます。
なかなか産後で思うように動けず焦ってしまいます。
投稿: みわ | 2019年3月28日 (木) 16時44分
みわさん、出産おめでとうございます!(笑)
こちらはニフティーのリニューアルによって、非常に使いづらい状態になっています。(泣)
投稿: タマティー | 2019年3月29日 (金) 04時08分
それでは、名前と生年月日を送って下さい。
投稿: タマティー | 2019年3月29日 (金) 04時13分