« タママさんへの運命鑑定  | トップページ | 小学校教師の欠点 国語編 »

はるさんへの運命鑑定

はるさん、それでは運命鑑定行きますね!
 
1.結婚して9年ですが、子供に恵まれません。体外受精で流産1回、子宮外妊娠2回しました。子宮外妊娠は、手術や処置などなにもせずに自然にちいさくなってくれ、卵管も切除せずに済みましたが、やはり、再び同じことになるのが怖かったのと、ホルモン治療がしんどくて不妊治療をやめました。
去年の秋2回目の子宮外妊娠がわかった時に、もともと、お金のこともあって、もう治療はやめよう決心しました。その時はものすごくスッキリして、子供も諦めよう!っておもえたんです。でも、今年になって、時間が経つうちに気持ちが揺らいできて、、、
ずいぶん迷いましたが、ずつと以前から読んでいたこのブログのタマティーさんにご相談しようって決意しました!年も年だしもう無理でしょうか?
 
まずはご飯をしっかりと沢山食べましょう。はるさんの名前の持ち主は全員デブです。痩せているとパワーが全然出ないので、それで不妊症で手古摺ってしまったんですよ。特にお米は大量に食べた方がいい。米の消費量が減少したからこそ、不妊症が増大したという訳です。
 
尤も、はるさん夫婦に子供ができないのは、肉体的な事とは別に、深刻な問題があるので、そこを解決しないと、出来ないでしょう。
 
 
2うちの家庭は母中心で動いています。思い通りにならないと感情的になる人です。ここ半年ほど、随分丸くなったなあと思いますが、それでも、時々家族が振り回されます。正直、しんどくて家を出たこともありますが、何やかんやと言われて戻ってきてしまいました。もう腰を据えて
出ていくことはやめようと思っていますが、
やっぱりうちは母を中心に動いた方がいいのでしょうか?
 
はるさんは両親と霊線が繋がっているので、親子の関係は死ぬまで続きます。どちらかといえば、父親との相性が良く、母親との関係はどうしても母親に振り回されてしまいます。
しかも、父親は自分の妻を思い通りに動かしたがるのですが、母親の方は自分の好き勝手に動きたがるので、この問題は、両親の夫婦仲が余り巧く行っていないがために、はるさんにもその影響が及んできているという事になりますね。
 
旦那さんも含めて、相性的にはなんの問題もないので、そのままでいいじゃないですか? 但し、たまには夫婦だけで出かけて、息抜きしておかないと、息苦しくなってしまいますよ。
 
 
3.主人と父が不仲です。表面上は大丈夫ですが、主人は父に近づこうとしません。私としてはもうちょい仲良くしてくれたらいいと思うのですが。
男同士だし、舅と婿養子だから、そんな仲良くならないですよ。『サザエさん』のようにはいきません。
 
お父さんは男らしい人だし、旦那さんは行動力のある人なので、そんな二人が家の中で仲良くしている方がおかしい。何かイベントに参加させれば、仲良くなるかもしれませんね。
 
4.主人はやっぱりあとを継いでくれないでしょうか?
その場合、私がやったらいいのでしょうか?2人ともやらないという選択肢もあるでしょうか?
これからの宗教のあり方がわかりません。
 
この問題こそ、最も重要な問題で、運命鑑定から言うと、はるさんの方が会長に向いています。旦那さんを後継者にするという考え自体が間違っていて、それが不妊症の発症まで引き起こしてしまったという訳です。
 
会長になるためには、修養科と資格検定講習会を受けなければならないので、体力がある内にやっておかないと、しんどいですよ。お金とか時間とかが問題じゃないです。読まなければならない本は大量にあると思うけど、敢えて批判的な書物も読んだ方がいい。島田裕巳がこの教団の事を書いているので、一度、読んでみるといいです。その中に載っている参考文献を読むと、理解度が深くなると思います。
 
教会の中に譲ってもいい人がいれば譲ってもいいでしょう。とはいっても、そういう人物は滅多にいないでしょう。こらからの宗教は、下手に信者数を増やさず、信者たちの質を高めていくしかないです。布教はエネルギーを大量に食うので、布教に重点を置いてしまえば、潰れる教会が出て来ても、別におかしくはありません。
 
5.妹夫婦がスグに喧嘩します。子供も二人いるし、多分、基本は仲良しではあると思うのですが、実家に帰ればダンナの愚痴ばかり。
先日もは母の古希の祝いの席で夫婦ケンカを始め、私が怒ってしまいました。主人におまえが怒ってどうする、と言われましたが。
私はどうも、足並みを揃えたり、集団行動をきちんとやりたいタイプ。子供じみた、いさかいなどはすごく残念に思うタイプなんです。妹が愚痴を言って帰ると母はかわいそうだと泣くし、毎度毎度親不孝なことするなとおもってしまいますが、放っておいてもいいんでしょうか?
 
この夫婦は激しい喧嘩をしますが、放置しておきましょう。何か切っ掛けがあれば夫婦喧嘩しますが、散々やり合えば、元に戻ります。
 

|

« タママさんへの運命鑑定  | トップページ | 小学校教師の欠点 国語編 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございました。
自分の結果がオープンになっているのは本当に恥ずかしいものですね。顔から火が出そうになりました。
修養科も講習も修了済です。結婚出来ないかもしれない、と思っていた時期に、いろいろあって、勝手に休職して受講しました。修了したら、上級の会長(叔父)に、なぜか、「あんたの事は知らん」と言われ、ショックで泣いてしまいました。良かれと思ってしたのに、まさかそんな反応になるとは!それ以来、自分には資格がないんだと思っていました。

タマティーさん頂いた結果は、予想外で、でも、腑に落ちました。
仕事もしているし、どうしていけばいいかなあと、少し途方にくれています。

不妊治療している時はどんどん太ってしまって、若い頃より10㌔は増えました。ホルモン剤を止めるとするすると2㌔減りましたが、最近また太り気味です。みっともないしダイエット、と思っていましたが、ガツガツ頂くことにします。

妹にはたまに怒ってもいいですか?喧嘩は自宅でしなさい、と。

投稿: はる | 2017年7月 5日 (水) 21時39分

はるさん、宗教の世界は、とにかく「修学修行」が大事で、自分の心身を鍛えていく。
身内の者であろうと、上司であろうと、余り関係ないですよ。
組織の上の人だからといって、立派であるとは限らないです。

まずは他力本願的な生き方をやめる事ですな。
自分のすべき事を地道にやっていった方が、運は開けて来る物です。
旦那さんに変わって貰おうと思っても変わらないですよ。
それよりも自分が行動を起す。

ご飯はどんぶり飯で食う事にして、健康なデブを目指した方がいい。
とにかく米の消費量が少なすぎるんですよ。
大体、太っている女性の方が話し易いから、教会での仕事がやり易くなります。

妹さんには怒ってもいいけど、出来る事なら夫婦喧嘩が余所でやって欲しいですね。
多分、どうでもいい事で夫婦喧嘩していると思うので。

投稿: タマティー | 2017年7月 6日 (木) 05時33分

他力本願、うーん、よく主人に言われる言葉です😅
やることが見つかれば、ものすごい勢いで進めるのですが、
何をしたらいいかわからないと、なにもできない、しない、かもしれないです(´×ω×`)。

投稿: はる | 2017年7月 6日 (木) 06時07分

お久しぶりです。みんです。この度、第4子を妊娠しました。ここまで来てしまうと、親もあまり頼れないのと、(自分の親もですし、夫の両親とは訳あって現在疎遠です)、今後に不安を抱えているので、
もしよろしければ鑑定をして頂きたいです。
受け付けていただけますでしょうか?

投稿: みん | 2017年7月 6日 (木) 17時53分

みんさん、妊娠おめでとうございます!

運命鑑定?
何を占う?

投稿: タマティー | 2017年7月 7日 (金) 05時19分

タマティーさん。
いろいろ考えすぎて、風邪をひいてしまったようです。5月におそらくアレルギーからの咳が出て、なかなか引かなかったのが、最近マシになったなあと思っていたのに、昨日はぶり返し、寒気がし、飲んだものがなかなか胃の方へ行かないような、変なことになってしまいました。
拒否反応?(笑)
でも、早めに寝て起きたらものすごくスッキリしています。
自分が会長をやること、決心できました。今は父が元気だし、私は仕事もしているし、すぐに何かをしなくてもいいですかね?
でも、タマティーさんの言われるように修学して行こうと思います。

1つ質問なんですが、他の方へのコメントにもあったように、あまり仕事をしない方がいいのですか?はじめは不妊治療費のためにも、と頑張ってきました。そのうちにいろいろ任されるようになって気がつけばバリバリ働いてます。すぐ辞めるのも難しいかもしれません。でも、必要ならば、フェイドアウトしようかと思います。
お願いします。

投稿: はる | 2017年7月 7日 (金) 05時49分

おはようございます。
そうです、運命鑑定💦
一度して頂いているのですが、出来ればもう一度してほしいです。試練どうすればいいですか?

質問内容は以下の通りです。

●子供達に向いている事、霊線のつながり、私と夫の仕事運をお聞きしたいです。
四人もの子供を全員に、好きな事に熱中させてあげるには、高卒ろくな資格なしの私達夫婦では、普通の働き方をしていてはまず不可能でしょう。
なにか出来ないかと、模索状態なのですが、夫婦の価値観の違いから方向性が全く定まりません(夫は子供なんて飯さえ食わせてりゃ責任果たせてると考えてるタイプ)私は正直、この考えに手放しで賛同出来ず、頼りないと思ってしまうのが本音です。そこで、仕事運と金運、どちらが高いか、あと適職を判定してもらいたいです。

●27〜28年前に中絶された私の兄弟の水子供養を、誰にも言わずに今するのは不自然な事か?
はっきり言うと、私の中にある罪悪感をかるくしたいからです。当時、子育て疲れで水子供養すら行く余裕すらなかったと聞かされました。私が第一子妊娠中に…。
自分が手のかかる、嫌なガキだったせいだ、申し訳ないと思います。
…というかそう思ってないと、大切に育てて貰ったにも関わらず、両親に対して怒りと悲しみで一杯になるのです。自己満足でも、何か"けじめ"のようなものが欲しいのが本音です。
ちなみに夫には反対されています。今更蒸し返すのはおかしい、と親不孝者呼ばわりされます。

以下、長くなりますが、現状です。

今まではなんだかんだで、妊娠中はマタニティハイでしたが、今回はなかなか前向きな気持ちになれないのが本音です。

避妊を完璧に出来なかった悔しさ。仕事を本格的にやりだしていこうと、マタニティグッズを全部捨てた矢先に妊娠しました。思えば、いつも仕事再開しようとか、増やそうと思うと、妊娠します。(普段は28日〜30日で滅多に月経周期がずれないが、なぜかこの時だけタイミングがずれる)
正直、卵管結紮でもしないとまた子供が出来てしまいそうで怖いです。当然、夫は反対。でもそのわりに、避妊には協力的でなく、このような結果になってしまっています。夫には風俗でも行ってもらって、一生セックスレスしかないのかな?とか、じゃあ風俗代どうやって捻出しようとか、嫌な考えばかりがよぎります。

正直私は、子供がほしいと明確に思った事がありません。妊娠したら愛着が沸くのと、上記の通り親の中絶経験を聞かされた事があり、堕胎には踏み切れないのがあります。何もかも中途半端です。

つわりが今までで一番ひどく、このため、家事育児を勢力的に行えません。
先行きが不安すぎて、私がこのまま生きてたら、皆を不幸にしてしまいそうで怖いです。実際私は他人に幸福を与えた事など、ただの一度たりともないと思います。裏目に出る事ばかりです。何もかもを変える時が来ている気がします。

投稿: みん | 2017年7月 7日 (金) 07時48分

おはようございます。
また運命鑑定してもらいたいのですが、試練を教えて下さいm(_ _)m

投稿: ゆず | 2017年7月 7日 (金) 08時55分

タマティー様

初めまして、chiemiと申します。
不妊で悩んでいて、最近こちらに辿りつきました。
現在、不妊治療の記事を読み進めている最中なのですが、大変参考になります。
笑いを交えながらなので肩肘張らずに楽しく読ませて頂いてます。
私も運命鑑定を兼ねた相談をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?

投稿: chiemi | 2017年7月 7日 (金) 11時45分

タマティー様こんばんは!
教えて頂きたいのですが、足の調子がよくないのは宗教的には何を意味しますか?
ここ数日、足が少し痺れるような重い感じがしてます。今日、私の祖母が足を骨折して入院したと聞きました。主人も、仕事でトラブルがあったようです。
去年、土地購入でトラブってた時期も、同じように足が痺れて重かったので、何かの暗示かなと気になってしまいます。何か自分がまずい行動をしているから?判断を誤ってる?など考えてますが…。
去年は、その時期に実母が階段から落ちて足を捻挫しました。
今度7月末に新居へ引っ越しますが、心配です。時期が悪いでしょうか?
ひとまず今日、神社でお参りしてきました。
入居祓い、方災祓いは今度行いますが…何かわかることあれば、教えてください(^-^)

あと、最近次男がやんちゃで扱いに困ってます。壁にリモコンなど物を投げつけて遊んだり、買い物先で商品を触りまくったり、かごを持たせてあげないと大泣きなのですがかごを振り回したり外出先でも私のロングスカートの中に入ったりと、やめなさいと言っても全く聞かないのでマジ切れするときもあります…。
長男はもう少し聞き分けがよかったので…。言うこと聞かない子に対して激怒する以外の対処法がわからないのです。
こんな私に何かアドバイス頂けると嬉しいです(>_<)

投稿: プルーン | 2017年7月 7日 (金) 22時17分

はるさん、取り敢えず勉強する事じゃないですか?
中山みきの教えと、その後に教団が整えた教えは違うので。
やっぱり、教祖の説いた教えは凄いもんですよ。

仕事をして忙しくした方がいいです。
その代り、休む時は徹底的に休むようにすればいいでしょう。

投稿: タマティー | 2017年7月 8日 (土) 05時43分

ゆずさん、今回の試練は、

「今までの人生の中で、超運が良かったという出来事を3つ挙げなさい」

です。

できるかな~?

投稿: タマティー | 2017年7月 8日 (土) 06時07分

chiemi さん、運命鑑定を受けるためには、それは恐ろしい試練を受ける事が必要なのですが、現在、試練は、

「自分の人生の中で、最大のしくじりを告白しなさい」

という物です。

できるかな~?

投稿: タマティー | 2017年7月 8日 (土) 06時14分

プルーンさん、身内の者が怪我をしたり、事故したりする時、そういう現象が起きます。

祖母や実母がもうちょい、プルーンさんの家族たちに愛情を注がないと、拙いかも。

買い物は夫婦と子供たち全員で行く事ですな。
旦那さんが居ないなら、他の人に手伝って貰うとかした方がいい。
それと外で思いっきり遊ばせて、ヘトヘトにさせるといいです。

投稿: タマティー | 2017年7月 8日 (土) 06時21分

みんさん、今回は妊娠祝いという事で、試練免除。

行き成り運命鑑定に行っても良かったんですけど、念のため家族全員の名前と生年月日を教えて下さい。

投稿: タマティー | 2017年7月 8日 (土) 08時18分

おはようございます。
運が良かった事1つ目は、高い所から鉄パイプの上に落ちても大丈夫だった事。
2つ目、2個のサイコロを同時に振って目が揃ったら1000円あげると言われ、一回で揃った事。
3つ目、○○が食べたいなーと思ってたら、人から貰った事。
この3つでもよろしいでしょうか?(^_^;)

投稿: ゆず | 2017年7月 8日 (土) 11時13分

タマティー様、こんにちは。
記事ばかりを読んでコメント欄をあまり見ていなかったので、試練があるのに驚きました!!
ここで書いてしまって良いのでしょうか?

「自分の人生の中で、最大のしくじりを告白しなさい」

今一番後悔しているのは、スマホが壊れてしまってウェディングドレスやカラードレス試着時の写真が全て消えてしまったことです
定期的にバックアップを取っていたのですが、そんな時に限って出来てなくて本っ当にショックでした。
どのドレスも素敵だったけどお色直しで全部着るわけにもいかないから、写真で思い出に残しておきたかったのに
小さい話に思えるかもしれませんが、人生で一度きりの機会での取り返しのつかないしくじりですので、個人的には最大級です

投稿: chiemi | 2017年7月 8日 (土) 12時41分

>中山みきの教えと、その後に教団が整えた教えは違うので。
>やっぱり、教祖の説いた教えは凄いもんですよ。

タマティーさんは天理教のこともよくご存知なのですね!!
そこの違い、ですよね。
やっぱり子供の頃からどっぷりいると、自分自身が周囲の口癖とか行動に寄ってしまっているんです。何が本質か迷うばかりです。教団の悪いところばかり気になってきている今日このごろです。
何がいい所なのか明言できません。

タマティーさんから見て、すごいところ、よかったら教えていただけませんか?
天理教についての記事をお書きになる予定はないでしょうか?

投稿: はる | 2017年7月 8日 (土) 22時37分

タマティー様、ありがとうございます!
足の違和感は、祖母や母のケガを暗示してたのですね。
私が何かまずいことしてるから、周囲に悪影響を及ぼしてるのかと思ってました。
祖母は他人の意見を全然聞かない人だし、年をとってからボケてはいないけど、人の背後に向かって「バカ」とか言ったり舌打ちしたり…ひ孫にあたる私の子供に向かって「お前は根性悪」と言ったりで、好きになれません。祖母からの愛情は確かに少ないですね…(^^;
子供の頃は、昔話とか沢山してくれて好きだったんですが。

次男のことも、ありがとうございます。私自身、パワフル母ちゃんって感じじゃないので、一人でやろうとしてはだめですね。やんちゃ君についていけないというか(^^;
次男はパワー余ってるし、クラッシャーで数々のものを壊されてるので…そのパワーを上手に活かしたいです。
あとタマティー様、報告遅くなりましたが新居が無事に完成し、こないだ引き渡しでした。工務店も潰れることなく(笑)、丁寧に作って頂けました。
完成してみてかなり満足度高いですが、やっぱりこうすればよかった、とかはありますね。工夫しながら住みたいと思います。
沢山、相談にのっていただき、ありがとうございました(^-^)

投稿: プルーン | 2017年7月 9日 (日) 00時18分

ゆずさん、一応合格。

自分の運の良さを褒めていかないと、運は良くならないのかも。

それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2017年7月 9日 (日) 06時46分

chiemさん、本当に小さい話ですな。

結婚すると精神ステージが上がるから、そういう現象は起るもんですよ。
ネタとしては面白いので、10年後くらいにその話を旦那さんにしてみれば、「じゃあ、もういっぺん着てみるか?」みたいな話になるかもしれませんね。

とにかく合格。

それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2017年7月 9日 (日) 06時47分

はる さん、教団の方が「教義」と「「教義史」は違うと、しっかりと教えればいいのですが、まだそこが出来ていないのでしょうね。

凄い所は、歌が巧い事じゃないかな?
それと大量の人たちと一緒に食事をする事ですね。味はともかくとして。

天理教の記事を書こうと思ったのですが、書いてしまえば、1冊の本になってしまうので・・・。
島田裕巳は天理教を研究したらしいので、彼の本はお勧めですね。

投稿: タマティー | 2017年7月 9日 (日) 07時04分

chiemiさん、孫養子の件がイマイチ解らないので、その点を説明して下さい。

投稿: タマティー | 2017年7月11日 (火) 18時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はるさんへの運命鑑定:

« タママさんへの運命鑑定  | トップページ | 小学校教師の欠点 国語編 »