« 夏休み特別企画「〈バンドじゃないもん!〉に対して勝手に運命鑑定!」 | トップページ | えりぃさんへの運命鑑定 »

おなかすいたなさんへの運命鑑定

おなかすいたなさん、それでは運命鑑定行きますね!
 
⚫︎契約社員、娘が2歳になるまで育休中です。保育園に入りやすい来春で復帰か、2歳で退職し失業保険や貯金で食いつなぎ再来年の春に何かしらの仕事を始めるか悩んでいます。
2歳が1番可愛いし、3歳まで人に預けたくない。再来春なら2歳9か月なのでまあ人に預けても良いかな、でも金銭的に厳しいかと悩んでいます。
公務員試験を9月に受ける予定ですが受からないと思います。今の仕事は土日仕事なので土日休みの仕事がしたいですが今後良い仕事は見つかるでしょうか。
 
現在、「四の結界」が張られているので、一番苦しい時期ですが、乗り切りましょう。
仕事は復帰した方がいいですけど、復帰すれば、恐らく妊娠し、再度、産休に育休となります。
子供が3人になると、いい仕事が見つかります。
 
⚫︎娘にバイオリンかバレエを習わせたい。見学に行ったら、「絶対やらせないからな!貧乏人が場違いな所に来たって笑われるぞ!」と普段温厚な夫に怒鳴られてしまった。だめでしょうか。
 
旦那さんの言う通りだと思います。
大体、お金がないといっているのに、なんでそんなお金のかかるお稽古事をやるのか、理解に苦しみますよ。
但し、音楽関係のお稽古事はやった方がいいでしょう。ギターかピアノが無難な所じゃないんですか?
 
⚫︎私と付き合い始めて(約6年前)、夫が白斑(皮膚病)になった。足のスネから始まりジワジワとお尻背中、手先と白くなり今はアゴ、鼻まで皮膚の色素が抜けた。白髪は全然出ないのに、全身真っ白になってしまうのか。
効果的な治療法がなく、原因はストレスかと思うが私の気性が荒いことが原因か。もしそうならどうしたら良いでしょうか。
食が細く、10日以上便秘をしたり下痢をしたり胃腸も昔から弱いみたいで心配です。
小さい頃は聞こえていたのに、物心着いた頃には左耳が聞こえません。もしかしたら兄姉に耳元で大声を出されたとか、なにかされたかもしれないとのこと。
 
旦那さんの病気は、おなかすいたなさんの影響が大で、病気は益々悪化していきます。
とはいっても、難聴の件に関しては、兄姉が大声を出したからといってなる訳ではありません。
 
まずは、おなかすいたなさんが気性の激しいのを改め、優しく接する事が必要です。
それと食事の改善も必要で、お米の飯をしっかりと食べさせ、糠漬けや納豆などの発酵食品を毎日食べさせていく。日々、オリーブオイルをスプーン1匙飲み続けると、便秘は解消されます。
 
皮膚病その物は、海水浴をして海水に晒し、日光浴をする事を繰り返す。
但し、午後1時以降は日光浴を避けた方がいい。
完治するまで時間はかかりますが、ゆっくりと治療していく事が肝腎となります。
 
⚫︎私の気性、性格が娘に悪い影響を与えないように気を付けています。育休の貴重な毎日、なるべく遊び相手になり笑わせて昼寝させ、祖父母の家に遊びに行き、やりたいことはなるべく気の済むまでさせてやるようにしています。
2人の娘が生まれてきた意味、性格と適職、霊線、育てて行く上で気をつけることはありますか?
 
長女は元気に活動しまくり、次女は聖なる意思を実現するために産まれてきました。
 
長女の性格は頑固者で、ルールに従う事を好みます。
次女は愛情をかけて育てれば愛嬌のいい子に育ちますが、愛情が少ないと捻くれ物になるでしょう。
 
二人とも適職というより、結婚して子供を産み育てる方が適しています。
 
長女の霊線は父親と、次女の霊線は両親と繋がっていますよ。
 
育児で気を付ける事は、とにかく長女を優先して、次女による下剋上を許さない事ですね。長女にグレられると実に厄介な事になります。
 
⚫︎私が姉妹だったのでどうしても2人目が欲しくて夫に頼み込んで次女を産みました。経済的に3人目が欲しいなんてもう言えない雰囲気です。もう子供は望めないでしょうか?下の子が今一歳で可愛くて可愛くて余裕があればいくらでも赤ちゃんが欲しくなります。
 
子供は産みまくった方がいいです。
おなかすいたなさんは子沢山を星を持っており。しかも旦那さんは妻を孕ませまくる関係にあります。
子沢山の星を持っている以上、最低でも3人は必要ですよ。
 
⚫︎高望みですがマイホームは持てますか?
 
旦那さんの頑張り次第ですね。
旦那さんが病気を抱えている現状では望み薄ですが、病気を治せば、望みが出て来ます。
 
⚫︎わたしの父に娘がものすごく懐いています。父は晩婚だったので、私は小さい頃いつも父が死んだらどうしようと夜中に泣いていたのですが娘にも同じ思いをさせないか不安に思っています。
 
娘さんはただ祖父の事が好きなだけです。
 
 
●タマティーからのアドバイス
 
旦那さんの名前はその漢字で、その読みというのには、無理がありすぎます。
もしかしたら、その名前で病気が発症しているのかもしれません。
「智昭」と書いて、「ともあき」と読むのは如何でしょうか?
 
 
 
 

 

|

« 夏休み特別企画「〈バンドじゃないもん!〉に対して勝手に運命鑑定!」 | トップページ | えりぃさんへの運命鑑定 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

タマティーさまこんにちわ。以前、コメントしたこともある、えりぃと申します。ご無沙汰しております。

台風が去って関東は猛暑日です。
体調はいかがですか?クーラー無し生活もなかなか厳しい昨今の気候で参りますね。

最近、三人目の次女が産まれました。(最後にコメントした時の3人目の妊娠は残念な結果になってしまいました)

色々と3人の子どもの育て方や長女の名付けを総画が凶数にしてしまったことに悩んでいます。家族が仲良くなるような名付けを占い師さんに頼んで考えていただいて、納得して付けたはずなのに。

出産祝いに是非とも運命鑑定をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?

投稿: えりぃ | 2017年8月 9日 (水) 09時08分

タマティーさん、鑑定をありがとうございます。バイオリンはタマティーさんがバイオリンが良いとお勧めされていたので興味を持ったのです。市内に子供オーケストラがあり、年長からバイオリン貸出で月額二千円で教えてくれるところもあったので検討していたのです(>_<)習い事は今すぐでなく働き始めたらピアノを検討してみます。バレエはわたしが昔習いたかったのでつい…。夫の便秘解消のために、オリーブオイルなど教えていただいた方法をやってみます。ありがとうございます。白斑、やはり原因がわたしとあって悲しい気持ちでいます。

投稿: おなかすいたな | 2017年8月 9日 (水) 16時48分

えりぃさん、三女の出産で、「図々しさ」という物を産んでしまいましたか?

仕方ないな~。

出産祝いという事で、運命鑑定に応じましょう。


それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それに占って欲しい事を書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2017年8月10日 (木) 05時24分

おなかすいたなさん、バイオリンは楽器の値段が張るんですよ。
何百万とかですからね。
いい楽器を使わないと、いい音色が出ないみたいです。

寒い地方だと、冬に太陽光に当たらないので、それで皮膚病が発症してきます。
とにかく日光浴をして、皮膚を殺菌する習慣を付ける事は必要で、皮膚病を薬で治そうとすると、なかなか治らないし、副作用のために、他の症状も出て来るようになってしまうんですよ。

まずは便秘解消ですね。
米の飯をしっかりと食って、日々排便できる習慣を付けてしまえば、体力が回復してくるし、病気を克服できる体になっていきます。
ココナッツオイルを使ってお米を炒めると、食欲が進むし、便通も良くなりますよ。特に夏の時期はチャーハンよりもいいです。

投稿: タマティー | 2017年8月10日 (木) 05時27分

タマティーさん、ありがとうございます。
鑑定していただいた前の日にたまたま海に行って久しぶりに海水浴をしましたら肌がツルツルになったように感じまして海は皮膚病に良いのですね!少し遠くてなかなか行けないのですが、夫になるべく日光浴と、米を食べさせるようにします。ココナッツオイルを使います。改名は夫は真剣に取り合ってくれないような気がしますが…智昭、トモアキだと読みまで変わってしまうので読みはトシアキのままで良いでしょうか?夫の母も聴が名付けに使ってはいけないとは後から知ったのだと以前気にしていました。夫に優しくしたいのですが、どうしたら良いかわかりません。ご飯出来たよーって声をかけても今いらないとか、夫は気分屋な猫のようなんです。いま考えているのはご飯がマンネリなので、雑誌や本を見て何か新しいメニューに取り組んでみる、イライラした声をあげないようにする、不機嫌な顔をしないことです。夫はオンラインゲームが趣味で2時3時までゲームをしているのに(仕事は11時から)、疲れた長生きできる気がしないといつも言っていて、休みに子供の相手もしてくれないとつい不機嫌な顔をしてしまい優しく出来ず、私には休みなんてないのに私ばっかりってやるせない気持ちになってしまうのです。愚痴ばっかりすみません。優しくするって難しいです…(>_<)

投稿: おなかすいたな | 2017年8月10日 (木) 07時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おなかすいたなさんへの運命鑑定:

« 夏休み特別企画「〈バンドじゃないもん!〉に対して勝手に運命鑑定!」 | トップページ | えりぃさんへの運命鑑定 »