チンパンジーさんへの運命鑑定
チンパンジーさん、それでは運命鑑定行きますね!
●相談1
私達夫婦は再婚同士です。
子供が産まれてから、喧嘩する事が多いです。子供の為にも離婚とかはしたくないのですが、年が離れているのもあって、夫の言動がとても横柄なので、やめてもらいたいのですが、喧嘩をしても何も解決しません。
その事もあり、気持ちが冷めている自分があります。
優しいところもあるのですが、とても短気なので疲れます。
私は何を気をつければ良いのでしょうか?
息子さんが、旦那さんの運気を引き留めてしまう関係にあるので、それで旦那さんは自宅に居るとイラつき、喧嘩になります。
チンパンジーさんが気を付ける所はないです。ま、一字名の人は横柄だし、頑固だし、他人と喧嘩してもなんとも思っていないと思っておけばいい。
できる事なら、外に行って貰うようにした方がいいでしょう。
●相談2
私には息子が1人いるのですが、その子は将来どんな子に育ちますか?
何をやらせたら彼にとって一番良いのでしょうか?
私は何を気をつけて子育てをしていったら良いのでしょうか?
夫婦どちらも年齢がいっているので、子供は1人と考えているのですが、大丈夫でしょうか?
空を飛ぶ事になるか、空を飛ぶ物を作るようになります。それか海関係ですね。
スポーツです。若い時はとにかく体を動かし、鍛えておきましょう。かなりエネルギッシュな子ですので、スポーツしないと屈折してしまいます。
ルールを守らせるように育てるといいです。
子供は産んでおいた方がいい。旦那さんは子沢山の星を持っているので、子供の数が多いと、運気が強くなります。尤も前妻に2人の子が居るので、合計3人なので、充分といえば充分と言えます。
●相談3
私は将来パンの仕事をしていきたいのですが、パン教室の先生になるか、夫と一緒に飲食店を出すのか迷っています。
どういった事が、私にあっていて、成功していくためには、何を努力したらよいか教えて下さい。
一人でやった方がいいです。夫婦で何かをやろうなどというのは無理がありすぎ。
本物のパンを作れば、確実に売れます。
●相談4
年が離れているので、将来がとても不安でもあります。
夫は子供が成人するまで元気でいてくれるのでしょうか?
夫は前妻との間に男の子が2人いるのですが、将来相続などで揉める事はあるのでしょうか?
旦那さんが早死にする可能性はあり、短気な部分を治さないと、拙いです。
相続では揉めるでしょう。旦那さんが前の息子たちに或る一定の財産を与え、相続には関与してこないようにしないと拙いですな。
●相談5
夫は長男です。義母は、よくしてくれるのですが、ハッキリ物をいう性格で、少し苦手なところもあります。私とは相性はあうのでしょうか?
子供の事を頼む時には、自分の親を頼った方が良いのか、義母に頼った方が良いのか、教えて下さい。
姑とは相性がいいです。チンパンジーさんはどこか抜けている部分があるので、それを姑に補って貰うといい。
頼むべきは、姑の方ですね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
鑑定ありがとうございました。
夫は名前からして短気なんですね。
いつも夫の言葉にイラっとしていたので、そーゆ性格なんだと思って接していこうと思います。
夫と私は相性は良いでしょうか?
離婚とかは大丈夫ですか?
昔、夫と二人でたまたま占ってもらった時に、この人と結婚したら一生お金に困らないって言われたのですが、本当ですか?
私にも夫にも財運はありますか?
仕事は1人でした方が良いとは、働きに出た方が良いという事ですか?
パンの先生より、パンを作って売った方があっている感じでしょうか?
相続はやはり揉めるんですね。
夫は話合えばわかりあえると言っているのですが、私は絶対にありえないと思っているので。
子供の事は本当にビックリするくらいエネルギッシュです。
まだ一歳になっていないのに、階段は1日何回も上るしタンスの中の服をすべて出したり、オモチャ箱もひっくりかえすし、夏は水遊びをずっとしていて、途中で止めると大泣きするし、とにかく全然大人しくしてくれないので、これから大きくなったら、私の体力の心配をしてしまうくらいです。
スポーツは早いうちから必ずさすようにします。
親の勝手な希望としては海外に出て欲しいなーって思っているので、空を飛ぶ仕事と聞いて関係があるのかなーって思っています。
ルールを守る為に少し厳しめに育てた方が良いでしょうか?
1人なので甘やかしてしまいそうなので、早めに保育園にいかそうかなって思うのですが大丈夫でしょうか?
義理の母と相性が良いのですね。ハッキリした性格で前の妻とは合わなかったみたいですが、私は自分の親より頼みやすいなーって思っていたので、やはり相性が良かったんだなーと納得しました。
本当に私の性格がぬけているので、義母は頼りがいがあります。
しかし将来介護とか同居とかの問題には自信がありません。
投稿: チンパンジー | 2017年10月 9日 (月) 10時37分
チンパンジーさん、相性はいいです。
但し、婚活での出会いなので、恋愛結婚ではないというのが、はっきりと出ているから、恋愛結婚したとは思わず、お見合い結婚したと思って、結婚生活を運営していかないと、とんでもない間違いを引き起こしてしまいます。
夫婦の相性はまあいいけど、夫婦をしっかりと結びつける物がなくて、新たに赤ちゃんを産まないと、拙いですな。
離婚する可能性は低いけど、夫婦喧嘩ばかりしていては、離婚してしまいますよ。
夫婦共々財運はあります。
パンの先生もいいです。
パン屋にするにしても、パン作りを教えるにしても、自宅で出来る物だから、外に働きに行く事は考えなくていい。
厳しく育てるとかではなく、ルールを教え、それを守らせるようにする。
親自身、ルールを守っていないと、息子さんにしてみれば、「ルールは守らなくていいんだ」と思ってしまうので、実に厄介な事になってしまいます。
子供が1人で、働いていないのなら、保育園は要らないですよ。
投稿: タマティー | 2017年10月10日 (火) 05時48分
ありがとうございました。
タマティー様の言うとおり、一緒にいると喧嘩ばかりしてしまうので、一緒にいたくないのですが、夫には、あまり友達がいなくて、つねに行動を家族一緒にしたがります。
家族以外と外にでて、別行動をして欲しいのですが、急に旅行とか海とかに行くぞといいだし、私の予定とか関係なしに一緒に行く事を強制してきます。
断ると機嫌が悪くなるので、しかたなく付き合うのですが、旅行に連れて行ってやってるみたいな事を言い出し、恩着せがましい感じが苦手です。
喧嘩になると物にあたるので、少しこわいし、子供にも影響がでるのではないかと心配になります。
私が働きに出て、夫婦が一緒にいる時間を減らした方が夫婦は仲良くなれるのでしょうか?
子供にはルールをきちんと守らすように心がけ致します。
投稿: チンパンジー | 2017年10月10日 (火) 09時51分
タマティーさんお久しぶりです!
昨年は色々とありがとうございました。
おかげさまで、心待ちにしていた第三子を授かりました。
出産予定は来年6月です。
来年主人の厄年と天中殺が重なります。以前の鑑定でかなり危険なものになるとのことでしたが、この出産が主人にとって厄落としになるでしょうか?
また他にも実母との関係や職場の悩みが多く参っています。
再びですが是非鑑定の試練を与えて下さい。よろしくおねがいします(>人<;)
投稿: 虹ママ | 2017年10月10日 (火) 13時45分
タマティー様
「試練」ありがとうございます。
私の赤っ恥体験ですが、
①コンビニ車間違い
母親と出かけた先でコンビニに寄りました。母親を車で待たせ買い物を済ませた私は、「おまたせー」と助手席のドアを勢いよく開け乗ろうとしました!
でも、運転席は知らない人が乗ってるではないですか〜〜笑
同じような車で色も同じだったため、全く知らない人の車に乗ろうとしたことがありました。
②ノーブラで部活の試合へ
高校生のとき、部活の試合があるため、学校へ向かっていました。すると、自転車を漕ぎながらブラジャーをしていないことに気づきました。真冬で厚着していたため全く気づかず家を出ていたのです。
急いで母親にブラジャーだけを届けてもらうというハプニング。
一緒に通学していた友だちには今でも笑われます。
③飲食店のバイト中
飲食店で、ホール担当のアルバイトをしておりました。小さい店舗で券売機購入のシステムだった事もあり一人で配膳、片付け、ドリンク運びなどをこなさないといけませんでした。
あまりにも忙しすぎて追い詰められた状態となり、お客様が帰るときに、本来ならありがとうございましたと言わなければいけないところ「ごちそうさまでしたー!」と大きな挨拶をしたことです。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
投稿: もたお | 2017年10月11日 (水) 00時06分
チンパンジーさん、家族でどっか行く時は一緒に行った方がいいでしょう。
会話の問題は、一方的に旦那さんの方にあると雖も、チンパンジーも会話に工夫しないと、喧嘩は減りません。
仕事には行った方がいいですね。
夫婦喧嘩はしてもいいけど、お金の事で夫婦喧嘩するのはやめた方がいい。
お金があれば、かなりの問題は解決するもんですよ。
投稿: タマティー | 2017年10月11日 (水) 06時47分
虹ママさん、妊娠おめでとうございます。
試練は、
「育児にまつわるめっちゃええ話3連発をあげなさい」
です。
できるかな~?
投稿: タマティー | 2017年10月11日 (水) 06時53分
もたおさん、合格です。
それでは家族全員の名前と生年月日。結婚した年月日、それに占って欲しい事を書いて送って下さい。
投稿: タマティー | 2017年10月11日 (水) 07時04分
タマティー様はじめまして!
妊活の検索をしてこちらにたどり着きました。鑑定をお願いします。
投稿: 四つ葉 | 2017年10月12日 (木) 11時23分
タマティーさんこんばんは!
①去年まだ歩けない次女を抱っこヒモで抱っこして、長女の手を引いて電車に乗った時に、ちょうど高校生の帰宅ラッシュと重なり2両しかない車輌は満員でした。
田舎なので次まで30分近く待たなければいけませんが、諦めて見送ろうと思った時、サッカー部の部員らしき男の子たちが詰めてくれて、「ここどうぞー!」と乗せてくれました。
駅に着くまで、「赤ちゃん潰されないように守れよー!」と、自分たちも重いスポーツバックを背負っていたのに腕を突っ張って一生懸命空間を作ってくれました。
少し恥ずかしかったですが、男の子たちの優しい心遣いがとても嬉しかったです。
②2年前次女が産まれた時、長女は主人と一緒に出産に立ち会いました。
出産前も、私の大きなお腹にさして興味も示さず、赤ちゃんを楽しみに待つ様子も見られずで、寂しく思っていました。
もしかしたらこの立ち会いでお姉ちゃんスイッチが入るのではと期待していましたが、産まれた直後の次女への感想は、「なんか怖い、、、」その後は見向きもせず「もう保育園行く」と、さっさと病院を後にしてしまいました。
退院後も、しばらく長女は次女を自分の家族として認識していなかったようで、「この赤ちゃんはいつお家に帰るの?」と聞かれたこともありました。
そういうことが続いてしまい私は長女に優しいお姉ちゃん像を求めることを半ば諦めていました。
今でも長女は普段かなりヤキモチ焼きで、次女にきつく当たっては泣かすこともしばしばです。
でも、先日保育園にお迎えに行った時、長女のクラスのお友達が次女の周りに集まって、代わる代わる次女を無理くり抱っこしていると、次女が怖がって泣いてしまいました。
私が止めに入ろうとすると、砂場遊びをしていた長女が、泣いてる次女のところに駆け寄ってきて
「もう、〇〇ちゃん(次女の名前)虐めちゃダメでしょー‼︎」
と、次女をかばう姿が見られました。
また最近たまにではありますが自分のお菓子を分けてあげたり、お風呂上がりのタオルを次女の分も用意してあげたりと段々お姉ちゃんらしく成長してきたようで、頼もしく嬉しく思っています。
③最後に、主人のことです。
主人は失礼な言い方になりますがイケメンでもなければ実家も裕福ではなく、父親が遊び人で苦労した家庭で育ち、持ち物も服装も地味でした。
今までお付き合いした人は私だけで女慣れもしておらず、世間一般でいう男としての魅力はありませんでした。
交際当初は彼の方が年上にもかかわらず何ヶ月も敬語が抜けなかったり、付き合うことになった次の日にいきなり結婚を申し込まれたり、昨晩見た夢の内容についてとんでもない長文のメールを送って来たり、かと思えば電話すると全然喋ってくれなかったり、初めての誕生日プレゼントに鉄包丁を貰ったりと、トンチンカンなことばかりでこの人と付き合って本当に良かったのかなと戸惑うこともありました。
今では夫は娘たちのことを母親である私以上に可愛がってくれます。
そして、娘たちと同じくらい私のこともとても大切にしてくれます。
私も夫のことはいつも娘たち以上に大切にするよう心がけています。愛情表現も出し惜しみしません。
長女からは「パパとママはどうしてそんなに仲良しなの?」と聞かれます。
私は主人がいない時、娘たちに「ママはパパが大好き」 といつも言います。狭いアパートの浴室ですが、主人が休みの時は家族みんなでお風呂に入り、みんなで背中を流します。
以前夫婦で子供には絶対にお互いの悪口や陰口を言わないようにしようと話をした時がありました。
私は母親から父親の文句をいつも聞かされていて、思春期になった時に全く父親を尊敬できなくなり、馬鹿にするようになってしまったことを後悔していると話ました。だからお互い不満がある時は直接話し合おうとお願いしました。
すると主人は小さい頃、父親と母親の仲が悪く夜父親が帰ると毎日お金のことやギャンブルのことで夫婦喧嘩していて、それを聞くのがとても嫌だったそうです。
襖一枚隔てた寝室で、弟たちと寝るときに「今日はお父さんとお母さんが喧嘩しませんように」と神様に祈って布団に入っていた話を聞きました。
子供たちが幸せに暮らすには、私たち夫婦が仲良く過ごすことが一番だとお互い考えが一致した時でした。
私たちは今年で結婚して10年たちますが、新婚当初よりも今の方が仲良く過ごせている気がします。
主人と縁出来たことに心から感謝しています。なので主人にもたくさん喜んでもらえるよう色々頑張りたいです^ ^それが子供たちのためにもなると信じています。
以上、いい話というより、ノロケ話でしょうか?私の中での思い浮かんだエピソードでした。
長々とお付き合いありがとうございます。
投稿: 虹ママ | 2017年10月12日 (木) 17時00分
四つ葉さん、運命鑑定を受けるためには、試練が必要なのですが、現在、試練は、
「今までの中で最高のデートと最悪のデートを挙げなさい」
です。
できるかな~?
投稿: タマティー | 2017年10月13日 (金) 05時44分
虹ママさん、鉄包丁を贈る男性って、そのプレゼントは、「美味しい料理を作ってくれ」という意味でしょうか?
確かにめっちゃええ話でした。
それでは家族全員の名前と生年月日と結婚した年月日と、占って欲しい事を書いて送って下さい。
投稿: タマティー | 2017年10月13日 (金) 05時49分
もたおさん、3つほど質問があります。
1、もたおさんの兄弟姉妹は? 結婚とか、子供の数とか。
2、もたおさんと旦那さんの血液型は?
3、睡眠時、どのような格好で、どこで寝ている?
投稿: タマティー | 2017年10月13日 (金) 06時10分
最高のデート
主人と行った某テーマパーク。付き合う前だったので、ずっとドキドキが止まらず本当に楽しかった!パレードを見終わってから告白されて嬉しくて嬉しくてたまらなかったです。
最悪のデート
元彼は時間にルーズでデートに一時間遅刻なんてザラ。酷い時は駅で二時間くらい待ちました。少し離れた所に住む人だったので、時間も電車賃も無駄にしたなと思います。ということで元彼とのデート全部!
投稿: 四つ葉 | 2017年10月13日 (金) 09時51分
四つ葉さん、合格です。
何をするにしても、遅刻する奴はダメで、況してやデートで遅刻するのは以ての外。
それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい。
投稿: タマティー | 2017年10月14日 (土) 05時56分