« かいもんさんへの運命鑑定 | トップページ | ぼにぃさんへの運命鑑定 »

『いい妻の愛されルール』 ~離婚は簡単に回避できる~

●探偵が書いた離婚回避の方法
 ミステリー小説を読み過ぎてしまうと、
「探偵は殺人事件を解決する」
と思い込むバカたちが出て来る。実際の探偵は、「浮気や不倫の調査」が断トツの1位で、大体7割を占める。2位が「行方不明や所在の調査」で、これが2割を占める。3位が「信用調査」で、1割にも満たない。
 今回紹介するのは、探偵会社「MR]の女社長をしている人が書いた本。
岡田真弓著『夫を夢中にさせる“いい妻”の愛されルール』〈幻冬舎メディアコンサルティング)
 この本が凄いのは、探偵業をやってきたがゆえに、
「離婚の9割は予防できる」
と結論を出している事である。
 その数値は、俺が運命鑑定でやってきた割合とほぼ同じであり、運命鑑定の方は深刻な問題を抱えていない既婚女性たちからの依頼を受けているので、もっと少ない。
 離婚理由には、
「性格が合わない」
「金銭問題」
「家事問題」
「浮気」
の4つが四大理由に成っている。
 しかし、␣
「性格が合わない」→「コミュニケーション不足」
「金銭問題」→「家計を共有する」
「家事問題]→「家事を甘く見ない」
「浮気」→「夫が自慢したくなるような磨かれた女に成る」
と言い換えれば、離婚理由がより良い結婚生活を実現できる物となる。
 この本はつくづく納得させられる本である。
 結婚は幸せになるためにした物だから、だったら妻は「いい妻」にならなければ成らない。自分が何も変わっていないのに、夫にだけ「変われ」と要求するのは無理があるのだ。
●補足しておくと
 補足しておくと、
「宗教心の大切さ」
「幸せのお裾分け」
「何もしない日を作る」
という3つが必要であろう。
 神棚を持つ事で、夫婦を神の下に置く。  
 墓参りをすれば、自分達の家族が長い歴史を有している事を理解するので、下手に離婚しなく成る筈だ。
 結婚しているからといって、夫婦の事だけを考えているからこそ、おかしく成ってしまうのである。
 自分たちが結婚している以上、それぞれの両親に我が子を見せたり、独身者に結婚相手を紹介したりと、幸せのお裾分けをするからこそ、幸せはより多くなっていく。
 離婚する夫婦は自分の幸せの事だけを考え、幸せのお裾分けをやっていないからこそ。幸せが消滅してしまうのである。
 幾ら結婚していても、月に2回は何もしない日を作った方がいい。
 だらける日も必要なのであり、そういう事をやるからこそ、普段はエネルギッシュに過ごす事が出来る。
 何もしない日は強制的に作らないと、絶対に確保できない。いつも忙しいでは、心身が休まらないのだ。
●若い夫婦の重大な問題とは何か?
 俺が運命鑑定をやっていて、一番驚いたのは、若い夫婦にとっての重大な問題は、
「マイホームの建設」
なのであり、マスコミで言われているような浮気や不倫ではない。なんでマイホームの建設がそんなに重大な問題に成るかといえば、それは女性は赤ちゃんを産むと、子供を育てる場所を欲しがるからなのである。
 だから赤ちゃんを産むと、マイホームを欲しがるのだ。
 恐ろしい事に夫婦が「マイホームを購入する」と決断してしまえば。3年以内に本当にマイホームが建ってしまう。但し気を付けるべきは、ローンの組み方であり、頭金を多くしておかないと、早くに借金を返済する事が出来なくなってしまう。そこは注意した方がいい。
 マイホームの建設に次いで問題と成るのは、
「転勤」
であり、転勤するという事はマイホームを持てない。それが妻にとってストレスになってしまうのだ。夫が転勤族なら、妻は母性本能に反する事を或る程度しなければならないという事を覚えていた方がいい。
 既に自宅がある夫婦は、結婚によって妻は夫に家に住むようになるので、それで、
「嫁姑の問題」
を発生させる事に成る。マイホームを建設してしない以上、借金返済のために家計を圧迫れない。だからこの悩みは豊かであるがゆえの悩みだと思った方がいいのだ。
「浮気や不倫は離婚理由にはならない」
 たとえ夫婦の間で発生しても、それは解決できる事なのである。大体、それは重大な問題ではない。重大な問題は他の所にあって、それを解決していないからこそ、浮気や不倫という形に成って出て来たにすぎないのだ。
●マスコミの報道を鵜呑みにするな
 岡田真弓は離婚したからこそ解ったのである。何を解ったのかといえば、それは
「生涯添い遂げる事の大切さ」
であり、この事を離婚後に気付いた。だからこの本は説得力を持つのだ。
 マスコミの報道は実に無責任である。離婚の情報を大量に出してくるのだが、 離婚してくれた方が浪費してくれるので、それで結婚を貶し、離婚を賞賛する。しかしそういう事をやってしまうと、健全な消費者が育たないので、結局、不況になり、広告を出した企業の方が倒産に追い込まれるようになるのだ。
 人間は結婚の仕方を学ばずに結婚してしまう。そういう事では結婚で問題を発生させるのは当たり前の事なのである。だからお金を出して、結婚の仕方を学んで行かないと、結婚を幸せな物にする事は出来ないのだ。
 ところが、世間の人たちはそういう事をせず、マスコミの情報を鵜呑みにしてしまう。そういうバカな事をやっているからこそ、自分の結婚を不幸にさせてしまうのである。
「マスコミの情報なんか信じるな」
 これこそが、幸せな結婚を実現させるための第一歩なのである。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夫を夢中にさせるいい妻の愛されルール [ 岡田真弓 ]
価格:864円(税込、送料無料) (2018/6/14時点)


|

« かいもんさんへの運命鑑定 | トップページ | ぼにぃさんへの運命鑑定 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

タマティー先生!

早速ポチさせて頂きました。このお話だったのですね、嬉しいです。
今朝、ちょうどもうそろそろ我慢の限界だ、2度めの鑑定をお願いしよう!!と思いましたがもうちょっと思いとどまれそうです
でも本当にこの夫婦の推進力のなさにほとほと参っているのも事実です。「離婚」はしません、できたらしたくないです。でも物事が素晴らしく進まなくてマイホームなんて雲の上の話、10年後も今の生活が変わってないのでは?と焦ります。ただ私が足掻くも空回りばかりです。
いくつかいいでしょうか?
1、今のお家の契約が後半年になりました。引っ越しすべきかどうか?
2、幼稚園が決められません。記事も読ませて頂き保育園は考えていませんでしたが、このまま半日の幼稚園(週2のみ)より、時間の長い保育園にした方が子供も楽しいのでは?と思い始めてます。脳や身体の刺激になるのでは。。。と
3、保育園で長時間預ける、と費用も上がり正直余裕がないです。夫の給与アップ、つまり仕事でうまく行く日は来るのでしょうか?そのためにできることは?

ごめんなさい、これは鑑定の方がいいかもしれませんね・・・
少しでもご助言頂けると幸いです。
ちなみにタマティさんはスピリチュアルの江原さんは好きですか?私は大好きです

投稿: メギー | 2018年6月20日 (水) 01時48分

タマティーさんお久しぶりです。

久々に遊びに来ましたら
記事を更新されていて嬉しかったです。

ここ数ヶ月私達夫婦も
離婚危機?揉め事がありましたが
睡眠サイクルとコミュニケーション不足が
原因だったので、私も本気を出して
睡眠サイクルを治し、結果コミュニケーションも
増えてきて最近は落ち着いています。

産後私の性欲が全く湧かなかったのですが、
性欲も復活して旦那も嬉しそうです。

産後ダイエットも初めて
1ヶ月で5キロ落とし、
美意識を取り戻し中です。

悩みだった収入の悪さも
段々改善しているようです。
旦那がたまに仕事の後にバイトをしていて
それがかなり助かっています。

先日妹が結婚式をあげ、
とてもいい結婚式だったので
私達も結婚式をいつかあげれたらなと
改めて思いました。
私はデキ婚ですし、婚約指輪もなく結婚指輪もなく
結婚式もなかったので(笑)
元気な子供達が居てくれて十分幸せですが
結婚を維持するモチベーションを上げるためにも
結婚式はしたいなぁと思いました。

元旦那とは離婚した私ですが、
ずっとあんなモラハラDV野郎なんて
離婚するしかなかったと思って居ましたが
相手が全部悪いと言うことはない、と
最近思うようになりました。
この年になり、自分を心の底から
見つめ直すようになって考えも変わって来ました。
今更ですが昔タマティーさんが仰ってて
当時は理解出来なかった事も
今では理解出来る気がします。
私も年をとったのでしょうか(笑)

投稿: りあ | 2018年6月20日 (水) 04時57分

メギーさん、強制的な運命鑑定ですな、これは。

引越しはしない方がいいです。
せめて後1年以上は待ちましょう。

時間の長い方がいいですね。

旦那さんは今、天中殺だから、収入は増えませんよ。
不要な物を切り捨てて、どうにかやり過ごす時期です。

投稿: タマティー | 2018年6月20日 (水) 08時01分

りあさん、結婚式は挙げた方がいいかもしれませんね。

これはりあさんのためだけでなく、旦那さんのためでもあるのですが。

岡田真弓さんは離婚経験ありで、2人の子持ちなので、今のりあさんだとよく解るかもしれません。

人間は結婚の仕方を学んで結婚する訳ではないので、自分の意思で間違った相手と結婚してしまう事はありますからね。
だから「占い」は必要なんだと思います。

「ぼにぃさん」は結婚する前に、結婚後の事を考えて、今の旦那さんと結婚したらしいです。
内容は公開できないのですが、結構、感心する内容でした。
恋愛で盛り上がっているからこそ、冷静になって熟慮すると、いい結果が出るんだと思います。

それにしても「モラハラDV野郎」?
りあさん、表現が半端な~い!

投稿: タマティー | 2018年6月20日 (水) 08時23分

タマティー様
我が家は夫婦仲が濃密になってきました。恥ずかしながら夫婦生活は子供が2人いるのに今がいちばん激しいです。前戯もしつこいほどしてくれて愛情を感じます。
さて、夫が先日古家付きの土地購入を決意しました。リフォームして住みます。東道路で土地景観条例がついた文化財の近い土地。土器なども発掘されるようなところで土地自体の価格は高いです。風水的にも良さそうですが、時期尚早でしたか。
賃貸が良かったのかな。
お忙しいところをすみませんが返信をお願いいたします。

投稿: タママ | 2018年6月21日 (木) 02時20分

タマティー様

強制運命鑑定に快く応じて頂き、とっても感謝しております、この気持ち、タマティー様に届きます様に

わかりました。住居が勤務地から遠いのはよくない、と記事にありましたが予算も上げれないので、通勤時間を除けば全て良い今の環境でもう少し住みます

保育園の懸念もありましたが、子供は子供と遊ぶ方が楽しいんだな〜とつくづく思うんです。また関連記事を再読して考えます!難しい〜というか保育園は月々7万円からが相場です。泣きそうです

夫、そうなんですね?!知りませんでした。来年には抜けますか?それから第二子かしら?健康状態も全然よくなりませんが、どうにかやり過ごして欲しいです。

あと、私がその分収入を増やすべきですか?
でも第二子のためにも30代は減速がキーワードでしたよね?
どう思われますか?私は仕事は好きですが、今は余裕がないです。家政婦さんの就任が遅れてて。。。縁がなかったのかな〜?新しい方を今日面接しました。
私は専業主婦にはなれないと思います、外にいたいです。でも仕事はできる方ではありません

どうぞご教授くださいませ

投稿: メギー | 2018年6月21日 (木) 02時33分

タママさん、「四の結界」を脱するためには、引越しというのは王道です。

推進力のない夫婦ゆえ、旦那さんがヤル気に成っている時は、そのまま進ませた方がいいですよ。

投稿: タマティー | 2018年6月21日 (木) 06時48分

メギーさん、減速といっても、仕事を中心にしないという事ですよ。

子供を保育園に預けるという事は、その分、時間が出来るのだから、仕事はした方がいい。

投稿: タマティー | 2018年6月21日 (木) 06時50分

タマティー様

わかりました!どうもありがとうございます

投稿: メギー | 2018年6月21日 (木) 12時50分

タマティーさんも、
結婚式した方がいいと
思われるのですね(*^^*)

旦那の為とは具体的に
どういう事なのでしょうか?

岡田真弓さんは私と似た状況なのですね。
だから私も記事の内容に
引き込まれたのかもしれませんね。

私はイケメンが好きな上、
恋愛で盛り上がってそのまま
結婚!ってなってしまうタイプなので
ぼにぃさんの考えは見習いたいですね。

結婚向きの人とか居ますもんね。
私の友人も顔はタイプではないけど
家庭的な人と婚約中です。

後々の事を考えるってこの年になり、
結婚を2回してやっとちゃんと理解出来て
来た気がします(笑)

今の旦那とは価値観も合うし
(勿論合わないところもありますが)
私の手料理も美味しいと食べてくれるし、
揉め事もありましたが、また1つ
乗り越えられましたし、絆も深まったので
夫婦としてのランクも少しずつではありますが
上がって来ていると思います。
なので、盛り上がって結婚しましたが
今の所結果良かったかな、と思います。

以前タマティーさんにお世話になった
娘を産むか産まない問題もありましたね(笑)
あれが最初の山だったなぁと思います。
今こうして娘と居られる事、タマティーさんに
お話聞いてもらったおかげだと思っています。

スタートが未熟な私でしたが、
結婚生活をしていて結婚の奥深さを
感じております。
甘いだけではないですが、
山を乗り越えると自信もつきますし、
成長出来てるなと感じます。
自分を変えようと思えば変えられるのですね。
子供を3人産み、強くなって来た気もします(笑)
3人産むとあと何人産んでも変わらない
気がしてきますね。そんな一筋縄では
いかないんでしょうけど、年子育ててると
そんな考えになります(笑)
子沢山、昔は考えられませんでしたが
今はいいなぁと思います。
生活に余裕が出たらまた子供産みたいです。

乱文失礼致しました。

投稿: りあ | 2018年6月22日 (金) 02時43分

りあさん、旦那さんは意外と保守的なので、結婚式を挙げていないってのは、かなりの問題ですよ。

結婚十周年とかで、サプライズでやるってなんてのはいいかも。

投稿: タマティー | 2018年6月22日 (金) 07時07分

ありがとうございます。
推進力ないんですね↓↓
とりあえず購入します!

投稿: タママ | 2018年6月22日 (金) 09時48分

旦那、確かに保守的な所
あるかもしれません(*^^*)

金銭面で余裕があったら
入籍当初に結婚式出来てたと
思いますが、会社潰れる問題とか
あって初っ端貧乏だったのもあり
まだ挙げれてません。

旦那は、私に晴れ着着せたいとは
言ってくれてるので、
金銭面に余裕出来たら挙げたいです。

私の母は写真だけの結婚式が
安くていいんじゃないと言っていますが
タマティーさんはちゃんとした
結婚式の方がいいと思われますか?

10周年のサプライズも素敵ですね。
若いうちに写真は残しておきたいですが💦

投稿: りあ | 2018年6月23日 (土) 04時41分

タマティーさん、こんばんは!
先日は鑑定ありがとうございました。
なぜかあのあとすぐに、独立することが決まってしまいました、、汗
一部籍を残しながらではありますが、前からやりたかったことをいくつか形にしていけそうで、ワクワクしています。
好きな文章の仕事、児童養護のサポートボランティア、人前で話す仕事など、新しい展開が見えてきました。
タマティーさんの鑑定で、私は私のエネルギーを放出して良いんだと赦されたような、深い気づきがありました。
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します!

投稿: ぼにぃ | 2018年6月23日 (土) 22時26分

りあさん、きちんと結婚式を挙げた方がいいです。

母親の意見は、お金の事を考慮してでの意見で、愛情を感じても、鵜呑みにしなくていい。

投稿: タマティー | 2018年6月24日 (日) 03時18分

やはりちゃんとした結婚式が
いいのですね(*^^*)

私もその方がいいと思いました。
私は結婚式は2回目だし周りからしたら
今更感かなぁと思うので
家族挙式とか小さな結婚式に
しようかなと思っています。

ちゃんと神様に愛を誓い合った方が
いいですよね(*^^*)

投稿: りあ | 2018年6月24日 (日) 05時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『いい妻の愛されルール』 ~離婚は簡単に回避できる~:

« かいもんさんへの運命鑑定 | トップページ | ぼにぃさんへの運命鑑定 »