« つわりと胎児霊 | トップページ | かいもんさんへの運命鑑定 »

hanaさんへの運命鑑定

hanaさん、それでは運命鑑定行きますね!
①夫の運勢と家運
旦那さんは仕事ができる人なのですが、30歳から60歳まで、かなり仕事が変わって行きます。
自分の強みを活かして仕事をし、新しい物を開拓していけばいいのですが、それをしないと、ただ単に転職を繰り返すという事になってしまいますね。
結婚によって財運は強化されているので、お金には困らないと思います。
離婚は人生の中で大きな減点ですね。しかも婿入りしたのだから、より減点。更には養子に入ったのに子供を作らなかったのだから、どう仕様もないです。
離婚に至る過程の話が、「この男、ルーズだな~」と思ってしまいます。そういう事は仕事に出ますからね。
再婚して、子供が3人出来、しかも跡取りが出来た以上、前の離婚の事はもう気にしない方がいい。
②私の今後の身の振り方、仕事について
私も仕事をしようと思いますが、長男が赤ちゃんなので気にかけています。
仕事の開始時期、またどのような仕事が良いかアドバスお願いいたします。
当たり前の事ですけど、仕事はした方がいい。旦那さんの給料じゃ不安ですよ。
雇われる物なら、単発で終えられる仕事がいい。
自分で仕事を持つなら、「お花屋」「ハーブティー専門店」「喫茶店」など、職場にお花がある仕事がいいでしょう。
仕事の再開はずっと後でいいです。
今は自分のすべき仕事を考える時期で、働く時期ではないので、ゆっくりとした方がいい。
ネタ探しをしていれば、いいネタが見つかるかもしれませんね。
③子ども達の未来
長女に生活習慣を教えても口ごたえが激しく、また身につくのも遅いまま10歳になりずっと手を焼いています。
次女は、生活面・学業面でも自分でやろうとする姿勢があり、今の所あまり心配なく育てています。
長男は、今の所お世話しやすい赤ちゃんです。
長女は無理矢理に作った感があります。この子が出来なかったら、結婚はありえなかったですね。
霊線は旦那さんと繋がっていますが、性格的にはhanaさんそっくりです。
だから長女は「自分の分身」と思えって事です。
次女は両親と霊線が結ばれています。
長女で揉めている以上、今現在静かという事は、中学生辺りで超変な子になってくる可能性ありです。
スポーツをさせて、発散させていきましょう。
長男も両親と霊線が繋がっています。
かなり格好いい子に育つし、性格もいい味を出してくるでしょう。
何か創作できる分野に進ませた方がいいです。
④今後のアドバイス
何か注意する事やなおした方が良い事があれば忌憚のないアドバイスをお願いいたします。

この夫婦だと、夫婦仲は時間をかけて育てていく物なので、早急な解決はしない事です。
現時点で、金銭的には苦しくても、子供が3人できた以上、お金は入って来ます。
自分達家族が欲しい物を明確にしたり、家計簿を付けるとかして家計を管理した方がいいです。
夫婦で話し合えば、話は一応合います。
しかし結婚に至る過程で暴露された、あの「ルーズさ」が至る所に出て来るので、必要以上に期待しない事です。
自分で出来る物は自分でやってしまいましょう。

|

« つわりと胎児霊 | トップページ | かいもんさんへの運命鑑定 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

タマティーさん
はじめまして。かいもんと言います。
数年前長女を妊娠中に、偶然このブログにたどり着き、目からウロコのお話をたくさん拝見しました。

今回hanaさんの相談にもあるように、育児のこと、家族のこと、そして自分の将来の仕事について相談に載っていただきたくコメントしました。
もしよろしければ、ぜひ試練をお願いします!

投稿: かいもん | 2018年6月11日 (月) 23時55分

かいもんさん、現在の試練は、

「自分が経験した、クスッと笑える小ネタを3つ披露しなさい」

です。

できるかな~?

投稿: タマティー | 2018年6月12日 (火) 06時01分

くすっと笑える小ネタですね!
色々思い返すと私の人生ぬるま湯過ぎて捻り出すのに苦労しましたが、笑っていただければうれしいです^^

【手前味噌】

今年、初めて味噌作りにチャレンジしました。娘と一緒に楽しく仕込んだ味噌が良い香りがしてきて、もうそろそろ食べ頃なんですが・・・

1歳半過ぎの息子がしょっちゅう蓋を開けて、
「おっ!おっ!」と言いながら匂いをかいで踊るので
廊下が常に味噌の匂いで満ちています(笑

【くされ縁登山】

高校の頃、「鍛錬登山」と称して修験道の霊峰を毎年登りました。3年間登り続け、やっと解放されるとほっとしたのもつかの間、今度は大学でまた登る羽目になりました(泣)


大学を卒業して就職したら、入社研修でまさかの霊峰登山!
どれだけキツイか分かっていたので軽登山の装備を完璧に準備し、登山靴も専用のものを購入しました。

無事に登頂し下山して、あとちょっとで麓に着く直前に・・・小雨でドロドロになった犬のUNKOを盛大に踏んでしまいました!
靴底がでこぼこしてるから凹凸に入り込んでしまい、ズボンもUNKOまみれで悲惨でしたw

不幸中の幸いで準備だけはしっかりしてたので、女子トイレに篭り着替え、靴の溝にめりこんだブツを自分のヘアピンでほじるという誰にも言えない体験をしました^^;


もういい加減登山は終わっただろうと思ってたら
結婚した主人の実家が霊峰の近所で、しかも毎年登山してたそうで・・・まだしばらく縁が切れそうにありません(笑

【たるんだ豚】

結婚式に着るウエディングドレス選びの最中、主人がこっそり私の後姿を写真にとって見せてきました。
当時飛び込み営業のストレスで猫背&激太りしていて「たるんだ豚そのもの」でした!

新婦なのに覇気も無く、ショックでした!
「体型何とかしろ」と無言の圧力を感じました・・・
後姿を見れば人間が分かると言うことですね^^;

今は育児の忙しさですらっと痩せて周囲の評判もなかなか良いので、体型キープすべく筋トレに励む毎日です^^


投稿: かいもん | 2018年6月12日 (火) 13時32分

タマティーさん
鑑定ありがとうございました!
長男が本当に可愛いくて、その分将来がとても気がかりでした。主人の事、私の事、子ども達の事、いただいたアドバイスに気をつけて暮らして行きます。以前、家計簿は、ざっくりとつけていましたが、この機に家計簿をつけてより見直して資産を作っていこうと思います。
私は、タマティーさんの2009年10月頃のブログが気になり最近楽しく拝読しておりますが、もっと早くタマティさんのブログに出会えていれば良かったなと思う次第です。これからもブログ楽しみにしております

投稿: hana | 2018年6月12日 (火) 16時21分

かいもんさん、十分に笑えました。

腐れ縁でも、なんかその霊峰には何かあるんでしょう。

それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2018年6月13日 (水) 06時00分

タマティーさん、初めて書き込みします。
お姉さんの記事、凄く面白く、大爆笑しました。
鑑定も毎回参考になります。
もし宜しければ鑑定をお願いしたいです!
宜しくお願い致します。

投稿: ぼにい | 2018年6月13日 (水) 17時10分

かいもんさん、3つほど質問があります。

1、旦那さんとの出会いから結婚に至るまでの過程は?

2、かいもんさんの学歴と職歴は?

3、夫婦双方の身長体重血液型は?

投稿: タマティー | 2018年6月14日 (木) 05時09分

ぼにい さん、運命鑑定を受けるためには試練が必要なのですが、現在、試練は、

「自分の赤っ恥体験ベスト3を挙げなさい」

です。

できるかな~?

投稿: タマティー | 2018年6月14日 (木) 05時20分

タマティさん

課題を有難うございます!
私の赤っ恥体験は、、
1:音楽の授業事件
中学生の頃、音楽の教科書の中から自分の好きな曲を選び、みんなの前で先生の伴奏にあわせて歌うという試験がありました。そこでどういうセンスなのか、私は「一週間」という曲を選んだんですね。「げつようびに市場へでかけぇ~糸とお~麻を~かあってきた~」ていうあれです。
そして年がばれますが当時のりたまのCMがこの曲を使っていて、「テュリャテュリャテュリャのりたまテュリャリャ~~」っていうサビになっていたのですが。・・・はい、試験中ふとこのCMが頭をよぎり、試験中に「テュリャテュリャテュリャのりたまテュリャリャ~~」って歌ってしまい、、中学生という生き物は容赦がありません。どっかんどっかん笑われて学年中にのりたまを試験で歌った女として有名になってしまったのでした・・。

2:自分だけベージュ事件
なぜかどこでも悪い意味で目立つ私の芸風は衰えを見せず、社会人になっても治る気配がありませんでした。イベント会社に勤務していた私は日々忙しく業務に励んでおりました。新しく入った新人たちの教育係だった私はいつにもまして張り切っており・・。イベントの受付を初めて担当する可愛い後輩たちを前に私は情熱的に説明をしました。「いい?イベントは私たちは黒子だから!目立たないスーツで明日は出社してね。基本黒かネイビーで。」と念を押しました。準備は深夜まで及び、きっと私は疲れていたのでしょう・・・。いやそうに違いない。
なぜか一人だけベージュのパンツスーツで出社し、会社全体から総ツッコミを食らったのは言うまでもありません。しばらく自分だけベージュの女という異名が付いたのは今でも辛い思い出です。

3:早くとって事件
そんな私も社会人として立派に成長し、職場のベテランとして活躍しておりました(たぶん)
イベント会社というのはとても忙しいです。夜も昼も関係ありません。きっとそのせいだと思うんですが、私が電話中に、ずっと職場の電話がなっているのに誰も取りません。みんな忙しいんです、仕方ないんです。でもあまりにも誰も取らないし、私のかけた相手も出ないので、「誰か電話とって!」と大声で指示を出しました。慌てて後輩の男性が電話を取ってくれ、同時に私の電話にも相手が出ました。「・・・はい」恐る恐る私の電話口に出たのは、、なぜか後輩君でした。・・・そうです。私はずっと職場にかけ続けていたのでした。後輩含めその場にいた全員が爆笑の挙句容赦なく私にツッコミを入れたのは言うまでもありません。その頃には私は完全に後輩にいじられる人になっていたのでそのツッコミにはきっと愛があったと思います。

今でも当時の仲間に会うとこれら(ほんの一部)のとんちんかん事件でみんな何杯でも飲めるので、まあ良かったかなと思ってます(?)

お目汚し失礼いたしました。

どうぞ宜しくお願い致します!

投稿: ぼにい | 2018年6月14日 (木) 09時44分

ぼにい さん、「一歩引く」という事を覚えた方がいい。

とりあえず、合格。

家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい

投稿: タマティ- | 2018年6月15日 (金) 05時55分

ぼにぃさん、3つほど質問があります。

1、ぼにぃさんと旦那さんとの出会いと結婚に至るまでのいきさつは?

2、家族の構成員たちの血液型は?

3、ぼにぃさんの容姿で、何か褒められた点ってありますか?

投稿: タマティー | 2018年6月16日 (土) 05時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: hanaさんへの運命鑑定:

« つわりと胎児霊 | トップページ | かいもんさんへの運命鑑定 »