« 実写映画版『ハイジ』はマジで名作 | トップページ | 美奈子さんへの運命鑑定 »

みちこさんへの運命鑑定4回目

みちこさん、それでは運命鑑定行きますね!
①旧姓の謎。(家族で凝り固まると危険とは?どういう意味でしょうか)
今の所、父親を中心に纏まっているのですが、祖母と母親の相性は悪いし、母親と次女との相性も悪い。
子供を3人産み育てたので、危険はかなり回避されているのですが、女性たちの相性は悪いので、何が起こるか解らないですよ。
②自分の性格的な特徴(これからはじまる幼稚園生活での付き合いにおいて、私はたぶん複雑なことは苦手と思います。性格が暗いのか?人付き合いにおいて、得意なこと、苦手なこと、等おしえてください)
性格は暗いです。
人付き合いは苦手だけど、子供を使って、巧く会話できるようにしていく事ですよ。
何か趣味があると、会話は弾みます。
③私の適性も知りたいです(主人が働けばというので…いちおう、お聞きしたいです)
適性?
地味な仕事が向いてますね。
食品関係の仕事をやるのはどう?
④子供の適性について(子どもは逃げ腰の私を他の人の元へ導いていきます。他の人たちとも遊びたいのでしょうが…、この子は特別コミュニケーション好きですか?家の中でも常に動き回っていますが、私が喋らないし動かないため、物足りないだろうなぁと思います。私は自分のできる範囲でやっていますが…。子供は特にどういう方面が向いていますか?)
子供の適性以前に、娘さんは子供として普通に行動しているだけです。
人間関係は得意で、喋りが巧いので、不要な衝突を簡単に回避する子ですね。
今の名前だと、良妻賢母になると出ているので、まずは家事とかを教えて行くべきでしょう。
⑤子供の霊線は祖母とつながっているとかではないでしょうか?
祖母とは繋がっていません。
結婚から出産まで遅れたので、本来なら、旦那さんと繋がっている子です。
いい加減に、早く次の子を産んだ方がいい。そうしないと、家族が安定しないです。
●タマティーからのアドバイス
前にフルーツ断食をやったので、それがなんか物凄く効いたみたいです。
前に運命鑑定をやった時は、なんかモヤモヤした物が沢山あったのですが、今回は本当にスッキリと出ました。
たまにバイキングに行って大量に食べ、翌日は断食するとかすると、いいかもしれませんね。

|

« 実写映画版『ハイジ』はマジで名作 | トップページ | 美奈子さんへの運命鑑定 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

妊娠」カテゴリの記事

出産」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

結婚」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事

コメント

さっそくの鑑定をありがとうございました!

実家の方は、妹は結婚して家を出ているため、その点は大丈夫なのかなと…、ちなみに私と妹の相性はどうでしょうか?

私がモゴモゴしていると、子どもがさっさと私の言葉を代弁するので、私はなんか焦ります。

赤ちゃん、夫婦で望んでいるのに中々できないんです
今は漢方薬飲んでいますが…
できますように!

投稿: みちこ | 2019年3月 4日 (月) 16時48分

みちこさん、妹さんとは相性がいいですが、2人の中に母親が入り込むとおかしな事になります。

投稿: タマティー | 2019年3月 5日 (火) 07時47分

タマティー さん、お答えいただき、ありがとうございます。

投稿: みちこ | 2019年3月 5日 (火) 16時30分

こんにちは!私も鑑定していただきたいのですが、どちらから依頼させてもらえばいいですか?

投稿: 美奈子 | 2019年3月 6日 (水) 19時59分

美奈子さん、運命鑑定を受けるためには「試練」が必要なのですげ、現在、試練は、

「自分の周囲に居るバカな人たちのバカな小ネタを披露しなさい」

できるかな~?

投稿: タマティー | 2019年3月 7日 (木) 08時26分

わわ!なかなかハードルの高い試練ですね笑
3歳の息子がいるのですが、昨日お風呂でモジモジしながら「じょーくんのどんぐり2個あるんだけど?」と言ってました。
なんのことかなーて思ったらちっさいぞうさんの後ろについてる金玉のことでした😦💦

投稿: 美奈子 | 2019年3月 8日 (金) 11時11分

美奈子さん、合格です。

健全に成長している証拠です。

それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日、それと占って欲しい事を書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2019年3月 9日 (土) 06時12分

こんにちは。
2016年に鑑定していただいたうにです(^-^)
その節はありがとうございました。
タマティーさんにご報告です。
私事ですが昨年末に、男の子を出産しました。
アドバイスをいただいた体重増加ですが、体重も増え
借り腹を借りずに済みました(笑)
ありがとうございました(^ ^)

投稿: うに | 2019年3月10日 (日) 14時43分

うにさん、おめでとうございます!

出産後も太りましょう、
いい母乳を出すためには、ご飯を沢山食べるべし。

投稿: タマティー | 2019年3月11日 (月) 04時58分

タマティーさん
お返事ありがとうございます(^-^)
食欲がない時でも白飯と梅干しなら食べまれす!
しっかり食べて体重増し増し頑張ります。
前回鑑定していただいた時の鑑定結果の日(ブログ記載の日)が生まれた子の誕生日と同じ日でして(〃ω〃)
驚きを隠せずにいます!
偶然にしても凄いと思いましたので意を決して
息子の鑑定お願いしたいです。
よろしくお願いします。

投稿: うに | 2019年3月11日 (月) 22時16分

うにさん、運命鑑定を受けるためには試練が必要なのですが、現在、試練は、

「出産エピソードで笑いを取りなさない」

です。

できるかな~?

投稿: タマティー | 2019年3月12日 (火) 08時24分

タマティーさん
よろしくお願いします(^ ^)

出産時のショーツを産褥ショーツに履き替えればよかったのですが、出産時あんなに頻繁に内診されるとは思っておらずいつも履いているふんどしパンツ、しかもお腹が大きかったためヨレヨレのお役ご免間近のふんどしパンツが楽だったので愛用していて、
子宮口確認時の時は、既に遅し痛みの為履き替えることも出来ず大学病院での出産だったため若いドクター数人と若いナース数人の前でヨレヨレのふんどしパンツを披露することになりました。

如何でしょう‥か

投稿: うに | 2019年3月12日 (火) 12時43分

うにさん、合格です。

それでは名前と生年月日を書いて送って下さい。

投稿: タマティー | 2019年3月13日 (水) 08時21分

タマティーさん、ご無沙汰しています。

子供はひとりっ子です。
夫婦関係、うまく行っているとは言い難いです。
家族間のコミュニケーションが不足していると思うし、息苦しい。
家族関係が、なんかうまく流れていかない
主人は私を通り越しすぐ子供にいくので、喋る気がしなくなってくる。
主人もトークがうまいとは言い難いです。
子供関連の関わりがストレスです。
夫婦関係に愛と感謝はどうやったら出てくるのでしょうか
日中は身体が怠く、横になっていることも
子供、全然授かる気配がないのですが
へんな話、憑依とかではないですか?
何かわかりますか?

投稿: みちこ | 2019年7月19日 (金) 03時37分


みちこさん、梅雨ですからね、だるいですよ。

たまには自分一人で温泉にでも行くとかすれば。
汗を流してスッキリしてしまえば、リフレッシュですよ。

典型的な勤続疲労だから、変化を起さないと。

投稿: タマティー天使 | 2019年7月19日 (金) 06時59分

お返事ありがとうございます。

どちらかと言うと、自己中で怠けていると思います。
外出はあまりしないし。子供は放置気味。人付き合い拒否症気味。
先日、子供も疲れている様子だったし、私も疲れていたので、
幼稚園を休ませて家でゆっくり過ごしたら、自分自身の感覚を取り戻しましたが…
(ああ、これがリフレッシュですね)
放置していた分、子供の目がボンヤリしていることも目につくし、
私自身、イライラすると手が出てしまったり(良くないけど)
ほかの母親の目が怖いので、子供にも主人にも理不尽な要求をしたり
主人には合わせようと努力しても、冷たい態度で返されたことから、それ以後、
あなたが私に合わせて!とやってしまう。
どうしようもないと思いますが、ここで相談していると、不思議とちょっと自分を肯定できます

投稿: みちこ | 2019年7月19日 (金) 12時40分

タマティーさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
なんだか又動けなくなってきました😵
どうしたらいいんでしょう

投稿: みちこ | 2019年9月 2日 (月) 13時51分

みちこさん、それは夏バテじゃ!

焼肉でも食べなさい。

または、ジンギスカンでもよろし。

投稿: タマティー天使 | 2019年9月 2日 (月) 17時02分

タマティー さん😭


投稿: みちこ | 2019年9月 2日 (月) 20時08分

タマティーさん、
私に足りないものはなんでしょうか😫

投稿: みちこ | 2019年9月 3日 (火) 15時14分

みちこさん、足りない物を数えて行くと、ジリ貧になりますよ。

何か自分の得意な物を見つけ、それを伸ばした方がいいです。

投稿: タマティー天使 | 2019年9月 4日 (水) 08時28分

お返事ありがとうございます。
話をしても良いでしょうか?

実は、ずっとセラピーを受けていて、それでモヤモヤしたものがとれてきたんだと思います。
ただ、現実生活や対人恐怖はなかなか良くなりません。
子どもの幼稚園関連が苦痛だし、子供のこともちゃんと、関われていない。
隠れよう、隠そうとしてしまう。
母性愛出てこなくて、恐れや不安ばかりです。
第三者から見たら「なんで子供を放っておくのか」という状態だと…

ホントに勢いが出ないんで😵
こんど、精神科行ってこようかと(爆)

重ね重ねすみませんが、何かアドバイスをお願いします。

投稿: みちこ | 2019年9月 4日 (水) 11時19分

みちこさん、たまには実家に帰ったりして、気分転換しないと。
いい意味で落ち着いてしまっているから、そういう事だと、変化がないですよ。
とっとと妊娠してしまった方がいいんですが、それがないですからね。

ま、精神科に行ってみるってのも、1つの手かもしれませんね。

投稿: タマティー天使 | 2019年9月 6日 (金) 08時23分

タマティーさん、お返事、ありがとうございます!

今日は、気持ちが持ち直していて、子供とコミュニケーションとろうとしたり、動いています。日によって気分がちがいます。
そうなると、やっぱり大丈夫かなという気になります。
いい意味で落ち着くというの、そうですね(汗)
変化も苦手だし。
すみません、話を聞いていただき、ありがとうございました。
アドバイスを参考にします。

投稿: みちこ | 2019年9月 6日 (金) 11時01分

タマティー さん、
子供が風邪を引き、病院へ連れて行きました。
予定が何もなければ、家で寝かせていてもいいんですけど(いつもそうしていた)、幼稚園からも連絡があり、診てもらってきました。
近々に幼稚園行事もあるため、そうも言っていられなくなりました。
ただの風邪のようでした。
薬も飲ませます。

投稿: みちこ | 2019年10月 3日 (木) 07時51分

みちこさん、季節の変わり目なので、子供は風邪をひき易いですよ。

投稿: タマティー天使 | 2019年10月 3日 (木) 17時03分

台風は大丈夫でしたか?
お返事のお礼がまだでしたので。
ありがとうございます。
急に寒くなり、風邪ひきやすいですね🤧

投稿: みちこ | 2019年10月15日 (火) 23時02分

みちこさん、停電を食らいました。
よりによって、朝ドラの最中。
三十代の女優がセーラー服を着るのは無理があると思いながら見ています。

市原市で竜巻が起ったのですが、その余波みたいのが来て、それで停電になったみたいです。、

みちこさんの方こそ大丈夫ですか?
今回の台風では、降った量が半端ないので、下流に成れば、現地では雨が少なくても、洪水になりますよ。
洪水の事を考えると、二階以上で寝た方がいいですな。

投稿: タマティー天使 | 2019年10月16日 (水) 07時00分

無事で良かったです。
停電は不便ですね。

ニュースで各地の様子を見ていまして…
こちらは台風の直接の経路では無かったとはいえ、
台風の日は子供と家にこもっていました。テレビ付けて、避難について考えていました(汗)
ご心配ありがとうございます。
こちらは大丈夫でした。

投稿: みちこ | 2019年10月17日 (木) 11時31分

タマティー さん、お久しぶりです。

コロナウイルスの影響で、幼稚園は自主休園中で、子供と過ごす時間が長くなっています。じたくで、子供の授業をオンラインで受けて過ごしています。

ところで、私の動かないことは、占いに現れているんですか?
その動かないことで、現実に支障が出ていると言わざるを得ない状況です。どうすれば改善するのでしょうか?
オンライン授業とはいえ、要は親子関係。
私は動かないことで、子育てに行き詰まりを感じています。
子供の、人との関わりにも影響しているなぁと
オンラインとはいえ、授業を受けていると私はシンドくなってしまいます

投稿: みちこ | 2020年4月23日 (木) 16時04分

みちこさん、テレワークはもっとしんどいです。
遂に、やる羽目になってしまいました。
この機会だからチャレンジしますか~。

みちこさん、動いた試しはないじゃないですか?
ま、一度だけ、滝行はあったけど。
占いでも、あんまり動かない性格と出ています。

投稿: タマティー天使 | 2020年4月23日 (木) 16時38分

お返事ありがとうございます。

タマティー さんもテレワークですか。
主人もしばらくテレワークしていました。コロナ感染疑いで…。
私のあまり動かない性格+社交性の無さは拙いと
自分の好きなことには、渋々動く(食料の買い出しとか)
現在も、家でセラピー受けていますが、私の場合、あまり動かないからダメなんでしょうか?←問題はソコ?
精神科には通院していますが…。それよりも相手とのコミュニケーションの問題?

なんとかしたいと思い続けています😭

投稿: みちこ | 2020年4月23日 (木) 18時32分

こんにちは!
お久しぶりです。
子供は小学2年生になりました。
私は縁がありパートですが働いています。

ところで、子供が時々登校しません。
実母には時々応援に来てもらって、登校につなげています。
皆さんに感謝しかありません。

子供気分屋で、甘え強いと思います。
こう言う事度々おこるのなんでかなぁ?

投稿: みちこ | 2023年4月17日 (月) 17時12分

みちこさん、「学校は昼食を食べにいく所」と教えた方がいい。
勉強しにいこうと思うからこそ、「行きたくない」と言い出してくるんです。

投稿: タマティー天使 | 2023年4月19日 (水) 06時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みちこさんへの運命鑑定4回目:

« 実写映画版『ハイジ』はマジで名作 | トップページ | 美奈子さんへの運命鑑定 »