REMARUさんへの運命鑑定 その2
REMARUさん、それでは運命鑑定行きますね!😃
●夫婦仲について
まずは料理を美味しくした方がいいです。
お料理教室とかに通って、腕を磨かないと。
和食を正しく作る。
ついで、洋食をレストラン並みに作ると、夫婦関係は変わります。
仕事で疲れて帰ってきたのに、大して美味しくもない料理を出されては、堪ったもんじゃないです。
この夫婦だと、夫が牽引するので、下手にしゃしゃり出ない方がいい。
夫婦の会話以前に、男女の会話の仕方を習得した方がいいです。
多分、出産後に何かあったんじゃないかな?
どう揉めたとしても、感情的に成られると、旦那さんは拒絶しますよ。
●義母義妹との関係について
子供が出来た以上、修復しないと拙いですよ。
家庭料理を教えて貰うとか、何かしらのイベントで行くとかして、とにかく行く。
何を言われても、気にしない。
失言する連中だと思えばいい。
相性的には全く合いません。
これは修行だと思った方がいい。
●大黒柱の自覚
旦那さんは非常に強力なパワーを持っているので、既に持ってますよ。
夫に夫の実家の人たちの悪口を言うのは拙いですよ。
自分の存在が否定されるような感じを受けてしまいます。
とりあえず、機嫌のいい時、謝っておいた方がいい。
●2人目
2人目は急いだ方がいいけど、今の夫婦関係じゃ、セックスその物があるのかどうかですよ。
すればすぐに妊娠となります。
とはいっても、妊娠できないのが問題なのではなく、夫婦関係に問題がある以上、急がない方がいい。
●ママ友について
ママ友とは、育児を通じての関係なので、必要以上に仲良く成らない事です。
女性同士の喋りが巧いので、自分と相性のいい人と仲良くなった方がいい。
●嫌な事をスルーする方法
人間関係を無闇に広げない事です。
自分のすべき事をちゃんとやって、能力をあげる。
そうしないと、頼まれた事は全部嫌になってしまいます。
●何か気付いた点
REMARUさん、余りにも「利己的」すぎる。
喋りが巧いのだが、勿体ないですよ。
少しは考えて物を言わないと、相手は誤解しかねない、
夫婦関係の事は、旦那さんの立場に立って、物を考えていけば、そんなに変な事にはならないですよ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 影山優佳を占ってみました。(2023.05.31)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 石川真佑を占ってみました。(2022.10.15)
- 高市早苗を占ってみました。(2022.09.06)
「恋愛」カテゴリの記事
- 文学フリマ東京39に出ます。(2024.11.29)
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 「ゆめぽて」を占ってみました。(2023.06.14)
「育児」カテゴリの記事
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
- 「ゼロイチファミリア」を占ってみました(2022.12.22)
「妊娠」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
「出産」カテゴリの記事
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
- 三笘薫と田中碧を占ってみました。(2022.12.09)
- 権田修一を占ってみました。(2022.12.03)
- 堂安律を占ってみました。(2022.12.02)
「子育て」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 指原莉乃を占ってみました。(2023.01.07)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- ウェストランドを占ってみました。(2022.12.31)
「結婚」カテゴリの記事
- 梅澤愛優香を占ってみました。(2023.10.26)
- SUZUKAを占ってみました。(2023.10.08)
- 広末涼子を占ってみました。(2023.07.07)
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 樺澤まどかを占ってみました。(2023.07.06)
「家計」カテゴリの記事
- 「高木さん」のフルネームは何?(2022.08.12)
- TKOを占ってみました。(2022.08.07)
- 藤田ニコルに対して勝手に運命鑑定(2022.08.02)
- なぜ狩野英孝推しは失敗するのか?(2022.07.26)
- 統一教会と家庭連合(2022.07.15)
「妊娠 妊婦 子育て 育児」カテゴリの記事
- 新井恵理那を占ってみました(2023.07.01)
- 高橋茂雄と清水みさとの結婚を占ってみました。(2023.01.20)
- 橋本環奈を占ってみました。(2023.01.02)
- 「由良ゆら」を占ってみました。(2022.12.18)
- 樋口日奈を占ってみました。(2022.12.13)
コメント
タマティーさま
素晴らしいお年玉をありがとうございます。
ぐさっとくる部分もありますが、それはそのとおりだからですね。
利己的…自分が被害者だと思っていたのでちょっとショックですが自分が反省するきっかけになりました。
離婚も考えていましたが、少し落ち着いて内省したいと思います。
今、八方塞がりで1日過ごすのがやっとの状態でしたので鑑定していただきありがたいです。
すぐによくなる状況ではないとおもいますがまずは料理を頑張ってみようと思います。
人間関係の件も今後に生かしていきます。
ありがとうございました。
投稿: remaru | 2020年1月 7日 (火) 19時34分
>remaruさん、離婚になるような物は出ていないです。
>
>ただ単に、夫婦の会話ができていないだけが問題ですな。
>
>書き忘れたけど、占いでは、義妹さんがremaruさんに強力な反応を示しています。
>この女性は、名前が非常に悪く、多分、事故や病気で死ぬか、殺人事件に巻き込まれる可能性が大ありです。
>距離を取りつつ、適度な関係を作るべきでしょう。こういう場合、夫婦が協力し合わないと。名を平仮名にすると、性格が柔らかくなります。法的な改名はしなくていいけど、危険人物が親戚に居る以上、普段の生活での改名はした方がいいでしょう。
投稿: タマティー天使 | 2020年1月 8日 (水) 08時58分
タマティーさま
まずは話し合いができる状況になるまで忍耐して、夫を立てながら夫婦の会話をしていきたいと思います。
義妹は兄を私に取られたという思いは強いと思います。
付き合っているときからデート中に夫に電話をかけてきたりしてました。
義妹はまわりに何か言われても自分に非があると思わないのである意味強い人間ですが恨みは買いやすいかもしれません。
なぜかお友達が自分を避けていると言っていたこともありました。
改名は義妹がしたほうがいいのですか?
投稿: remaru | 2020年1月 8日 (水) 16時09分
remaruさん、義妹さんの改名は必要ないです。
想像を絶するほど、悪い名前なので、これは早次にする運命にあると見た方がいい。
今までの運命検定で、最悪の物です。
改名程度じゃ効かないでしょう。
投稿: タマティー天使 | 2020年1月 9日 (木) 08時30分
タマティーさま
そうなんですね。
義妹は2018年に結婚したのでそこから今の名字に変わりました。
そして今月出産予定です。
今後何かしら起こるかもしれませんね。
あまり近づかないようにして様子を伺いたいと思います。
タマティーさまのアドバイスで料理をがんばったら昨日夫がコンビニスイーツを買ってきてくれました!
まだ会話はないのですがとてもうれしくて!
こんなに即効性があるとは驚きです!
まだまだ努力が必要ですが少し光が見えてきました。
鑑定やアドバイスをいただき本当に感謝しております。
ありがとうございました!
投稿: remaru | 2020年1月 9日 (木) 11時26分
タマティー様こんにちは。
先日妊活の件で相談させていただいた者です。その節はありがとうございました。
私は今年の3月で40歳になるのですが、今後どのように生きていけば、より良く生きられるのかを知りたく、図々しいですが運命鑑定をお願いしたいです。
お時間のあるときで構いません。
投稿: ritasan | 2020年1月10日 (金) 11時30分
タマティー様こんにちは。
先日妊活の件で相談させていただいた者です。その節はありがとうございました。
私は今年の3月で40歳になるのですが、今後どのように生きていけば、より良く生きられるのかを知りたく、図々しいですが運命鑑定をお願いしたいです。
お時間のあるときで構いません。
投稿: ritasan | 2020年1月10日 (金) 11時31分
ritasanさん、前にやったじゃん。
只今、タマティーは食あたりの病み上がり中です。
何か面白いネタを披露してくれればね~。
投稿: タマティー天使 | 2020年1月11日 (土) 08時32分
タマティー様、お体の具合の悪いときにすみませんでした(>_<)
自分からお願いしておいて何ですが、今回は運命鑑定は大丈夫です。
一からタマティー様のブログを読み返して勉強します‼️
また何か重大な事があった時のためにします。ありがとうございました。
投稿: ritasan | 2020年1月11日 (土) 12時37分
ご報告します3人目生まれました!
タマティー様が5人家族はいい説を唱えられていたのにも影響されて、自身も元々3人欲しかったのもあって…私に似た男の子を見てみたかったのもあって…3人目出産しました。
産んでみて思ったのは、5人家族だと自分以外のコミュニティが形成されてるので、自分いなくてもいいじゃん感があるので、逆に必死にならず引いて客観的に見られるということと、団体に属してる者の1人として、団体に貢献しよう、役に立とう、という気持ちが生まれる、団体の一員であるという安心感が芽生える、ということでした。
親として思ったのは、これから20年間夫と協力して育て上げていかなきゃという責任感と、がんばらなきゃー!!!という意欲の源だと思いました。
実際、一人っ子の方よりお金も必要になりそうですし、身の引きしまる思いと、なんとなく生きていくのではなく、がんばって育てるぞという決意です。
逆に、自分の何か頑張らなくては、仕事しなくては、何者かにならなくては、という自己実現の焦りは消えました。
育てるための行動が家事でもお金稼ぐでも、それが『仕事』で、目的は育て上げることで、私は親でははだな、と当たり前のことが見えて、ストンと腹に落ちました。
3人目は、私が責任者だから兄姉には無理強いせずにいたら、とても可愛がってくれます。
そしたら、兄を大事にしなくてはと猛烈に思うようになりました。
3人とも可愛い。
でも3人とも大事にするためには、まず、長男を可愛がり大事にしなくては、二番目も三番目も大事に出来るはず無い、と気付きました。
これらの考え方はどうでしょうか。
また3人目の子はどんな子でしょうか。霊線ももし見て頂けたら嬉しいです。
あと、タマティー様のブログ記事の夫婦の所を実践したら、その通りでした。
投稿: めろん | 2020年1月16日 (木) 00時21分
あと、もう一つです。
今まで与えられたものを幸せと認識していましたが、与えられることが幸せなんだなと気付けました。やっとやっと。親にならなくても気付いて実践してる人は多いはず。お祭りに遊びに行くんじゃなくて、お祭りを主催する、みたいな。企画運営側って、大変なだけかと認識していましたが、幸せもあるんですね。
投稿: めろん | 2020年1月16日 (木) 00時52分
めろんさん、出産おめでとうございます!
長幼の序を大事にしないと、育児はできんですよ。まさにめろんさんの言う通りです。
運命鑑定?
出産祝いとしれ行いましょう。
それでは家族全員の名前と生年月日、結婚した年月日を書いて送って下さい。
投稿: タマティー天使 | 2020年1月16日 (木) 18時16分
めろんさん、三人目の霊線は、両親と繋がっています。
つまり、夫婦が愛し合って生まれた子という事です。
末っ子だから、甘えん坊ですね。
スポーツが得意ゆえ、何かしらのスポーツをやらせた方がいい。
「大」に点を付け、「太」にする。
そすうると、尚、良くなります。
投稿: タマティー天使 | 2020年1月17日 (金) 17時38分
タマティー様、早々の鑑定ありがとうございます。
霊線は両方に繋がっているのですね。
3人兄弟の力関係や育て方のポイントはありますか?
スポーツですね。やらせたいと思います。
長男は水泳をしていたのですが、出産の前後で送迎出来なくなったり引っ越しをして今何もしていないのですが、長男もやらせた方が良いですよね。
放っておくとゲームやYouTubeばかりになってしまい、実体験が乏しそうです。引っ越しをしたばかりですが、早々に何か始めて、お兄ちゃんからスポーツの流れを作りたいです。
兄弟で同じスポーツをする3人兄弟なども良さそうですよね。
『太』は長男みたいだから外したいと夫の希望でした。『大』は私の旧姓の一字なので、姉妹で苗字を継ぐ者がいないので、私が提案した漢字ではないので、不意に名前に残されてちょっと嬉しかったです。うちの両親は2人目の男子なので苗字を継いでくれないかなと少し期待しています。
タマティー様の他の記事を検索しやすくなって、過去のジャンルの記事が種類ごとに遡れるようになって有り難かったです。
昔書かれてる大事な事がすぐ読めるようになりました。
投稿: めろん | 2020年1月18日 (土) 04時29分
あと、夫も私もそろそろ厄年ですし、ずっと4人家族で来ましたし、前に早く子供3人にした方が良い、旦那さんが1人でがんばってる、と鑑定頂いた事があるんですが、時間がかかってしまいましたが、その四の結界は3人になったら変わりますか?夫の健康面や家族の運勢は何に気をつけて行ったらよいですか?
私はこのまま仕事をせず、家の事を引き受けていたらいいですか?
あと、子供に早く孫見せてね~って話したりしちゃうんですが、若い方が育てる体力はあるし、でも勉強や仕事をせぬまま母になって、ヤンママ?みたいになるのを薦めるのもおかしいかな?と思い、女子のオススメの人生が分かりません…。どう思われますか?
投稿: めろん | 2020年1月18日 (土) 04時39分
タマティー様ありがとうございます。
昔やって頂いた運命鑑定を見ると、助けられてきたなぁ、と実感しております。
夫とは性格が真反対、話も合わない、無理なところは放って置け、というアドバイスでしたが、10年連れ添い、性格が真反対なのもだんだん慣れてきてこう言ったらこう返すだろうな、とか、でも好きだから幸せになってほしいな、とか、話も合わないながらも話せるようになってきました。
夫がお喋りが上手で聞き役に回った方がいい!というアドバイスは、特に気をつけていきたいです。私の方が何でも話してしまうので。
そういえば思ったまま話しても一応要点だけかいつまんで理解してくれますが、それも理解しようという気持ちあっての優しさなんだなと今回改めて気付けました。
昔の鑑定でタマティー様が2年おきに3人兄弟をオススメされていて、時間がかかって3人兄弟になりましたが、親も遠方で1人育児でも3人早くしていたらまた違ったのかな、と思います。
投稿: めろん | 2020年1月18日 (土) 05時14分
産んで暫くしてからの出産報告となったのですが、今回助産院で生めました。自然な流れで夫にも協力してもらい、とても満足する育児のスタートが切れました。家族のみ+助産師さんの出産はとてもプライベート感があって、赤ちゃんもすぐ近くにすぐ渡されて安心でしたし何より自然だなと思いました。1人目2人目は産後すぐ計測などで連れて行かれてしまいとても悲しかったのでリベンジが果たせて良かったです。冷えにも気をつけ、お灸をしたり、砂糖も控えたり頑張れました。
投稿: めろん | 2020年1月18日 (土) 05時19分
その時の整体の先生がつわりは解毒の肝臓のつぼを押すと治まるよとおっしゃってました。私はつわりが終わってから掛かったので真意の程はわかりませんが、妊娠中も普通にやるくらいなら足のツボ押していいんだよ~とおっしゃってました。普通妊娠中はツボ押し禁止?なので、目から鱗でした。
投稿: めろん | 2020年1月18日 (土) 05時23分
めろんさん、要は甘えん坊なので、巧く甘えさせる事です。
母親に十分甘える事が出来たら、上の子たちを追いかけて行きます。
やはり「大」にするか「太」にするか、議論になったんですね。
この問題は、結構起るんですよ。
養子に行かせるのはいいかも。
尤も、それは大人に成ってから決めた方がいいでしょう。、
四の結界を脱すると、資産が増え始めます。
家計簿は当然付けるべきだし、資産運用の事も勉強していかないとね。
株主優待で攻めていくのもいいです。
そのままでいいけど、仕事の話は来るかもしれませんよ。
そういう時は、自然の流れで決めればいい。
孫?
早すぎ。
あんまり期待しすぎると、結婚しなくなってしまいますよ。
助産院での出産は非常に良かったみたいですね。
「いいお産をする」というのは本当に大事です。
女性の場合、初対面の印象で、相手への感情を決めてしまうので、病院みたいに、出産後、すぐに赤ちゃんを連れて行ってしまうのは問題大ありですよ。
我が家では、「砂糖使用禁止」がかなり徹底して、本当に使わなくなりました。
正月は、「黒豆」で使用したいぐらいで、他の物では使用していないです。
尤も、お菓子は食べるので、これは如何した物か?
投稿: タマティー天使 | 2020年1月18日 (土) 08時59分
お返事ありがとうございます✨
甘えさせるですね、大事にします😊
やはり議論になりました。
砂糖…慣れると要らないですね。
でもお菓子や菓子パンはやはり普通に食べてます汗てんさい糖や黒糖でミネラルは取りつつ、北の方の砂糖の方が体を冷やさないと知り、なるべく北の物を買ってます。
家計簿などやれるところからがんばります。またよい報告が出来るように日々生活していきたいです。
ご多忙中にも関わらずお返事頂けて光栄でした。感謝感謝です。
投稿: めろん | 2020年1月18日 (土) 18時55分
おはようございます。
🎀リボンちゃん🎀買いました!
女(の子)にピッタリの絵本ですね!
繋がるのが嬉しくて幸せで正解なのって女子ですね。ママにもこどもにも本当にオススメなのが分かりました。
明日からも早くおきてメイクして身嗜み整えようと思います。
投稿: めろん | 2020年1月21日 (火) 11時21分
タマティーさんこんばんは。
いつもブログとても参考にさせて頂いております。実は今回運命鑑定をお願いしたくコメントいたしました。お忙しいところ申し訳ないのですがご返信いただけたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: りん | 2020年1月25日 (土) 20時44分
りんさん、運命鑑定には、「試練」が必要なのですが、現在の試練は、
「すべらない話を披露しなさい」
です。
できるかな~?
投稿: タマティー天使 | 2020年1月26日 (日) 18時04分
私の夫がまだ若い頃の話です。
ふと通帳を見ながら、「あのさぁ毎月〝としこ〟って人からお金が振り込まれるんだよね。大した金額じゃないんだけど」と言われ
私はとしこ??(ちょうど叔母にとしこと言う方がいました)ので叔母さんじゃないの??優しいねぇ。
なんて言っていたら、でも漢字が違うんだよねと言うので通帳を見せてもらったらなんとそこに書いていたのは〝としこ〟ではなく、利子〝りし〟でした。。。笑
しかも毎月の金額は8円や5円。
こんなの誰が送るのよ!!
こんな事も知らなかったのね。。。
と驚きと同時に当時は大笑いしまいました。
その他にも夫は天然なので面白エピソードは沢山あったのですが、どうにもこうにも3日間必死に思い出そうとしましたが出てきませんでした。
遅くなってしまい申し訳ありません。。。
タマティーさんどうか大目に見てください。
試練無事合格できたら嬉しいです。
投稿: りん | 2020年1月29日 (水) 00時41分
りんさん、十分に笑えました。
合格です!
「すべらない話」って、結構難しいですよね。
今月にやった「松本人志のすべらない話」で、ガクトの話が面白かったんですけど、ガクトは凄いですよ。
只今、タマティーも練習中です。
それでは家族全員の名前と千年月日、結婚した年月日、占って欲しい事を書いて送って下さい。
投稿: タマティー天使 | 2020年1月29日 (水) 05時38分