今年の5月11日は気を付けて
●5月11日に巨大地震があるかも?
日本は只今、新型コロナウィルスで大変な事に成っているのですが、近々、巨大地震があるかも。
理由は、今現在、長野県北部に歪みが溜まっているから。それでこの辺りで小さな地震が多発している。
プレートの関係で千葉県にも地震が発生。さすがに、夜中に起きると、飛び起きますな。
千葉県で「震度4」行ったわけですから、長野県で起るとしたら、「震度6」とか」「震度7」とか行くでしょう。
長野県民は今から準備しておいた方がいい。
今回は避難所に行っても、そこで新型コロナウィルスに感染してしまったりする。
●歪みはいずれ爆発する
緊急事態宣言が終わらないのは、東京都の人たちが安易に外出して、感染しているから。
そういう悪事をやっているのだから、巨大地震が起るなら、東京都で起って欲しいよ。少しは考えを変えてくれる事だろう。
日にちを占ってみると、どうも「5月11日に長野県北部で巨大地震が起る」というのが出てこない。
起るとしたら、9月11日ですよ。この日が最も危険。
とするなら、もしも5月11日に巨大地震が起ったら、地震兵器で人為的に起こした物だろう。
●阿部守一知事は乗り切れるかどうか?
現在、長野県知事は「阿部守一」。
東京都国立市出身。東京大学法学。自治省入省。
学歴と職歴はいいのだが、なんと、田中康夫知事の時に、副知事に抜擢されている。どういうこっちゃ。
2010年に長野県知事に当選。現在は3期目。10年は長すぎだよ。
知事の3選は禁止すべきだ。他に人材がいない訳ではないでしょ。
長野県知事に成った年は大吉なので、本来なら善政をやっていい。それなのに目立った功績がない。
本当に、唯一の汚点は、田中康夫知事の時に副知事をやった事だ。
なんてバカな事をしたんだと思う。
これがどう出るかだ。
最近のコメント